
はじめまして。男で髪の長さはミドルです。
8月の頭くらいに縮毛矯正をかけたのですが、
そこは縮毛強制を専門で行っている店でカットは扱っていませんでした。
縮毛矯正により髪は真っ直ぐになってくれたのですが、
真ん中にピシッと分け目が出来てしまい、思うようにセットできなかったため
二週間くらいたってから別の美容院でカットしてもらいました。
担当して頂いた方に「分け目が気になる」と相談してみたところ
カットではどうにもならないから次に縮毛矯正をかけるときに
分け目が左右じゃなく前後になるようにしてもらうといい、といわれました。
分け目が前後になるように、というのがいまひとつピンとこないのですが
縮毛矯正をかけるときに分け目を前後につけることはできるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通、縮毛矯正をかける時にどこでわかれますか?と聞いてかけますが、そうしないと形がつきやすいのです。
なるべく分け目がつかないようにといわれたときは、だいたいつむじの流れにあわせて前へ後ろへとする場合が多いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院でボブにしたのですが、...
-
前髪を伸ばしている途中で縮毛...
-
センターパートにしたら分け目...
-
18歳男子です。 髭がまだ生えな...
-
25歳です。照明の下で撮影した...
-
薄いでしょうか??
-
どんな女性でも脇毛は生えます...
-
小6女子で陰毛がに生えるのは早...
-
高校生の男子です。 男性の方に...
-
21歳男子で脇毛生えてないんで...
-
ツインテールなどの分け目の部...
-
脇毛 高3男子です 脇毛が周り...
-
一人で髪を二つに綺麗に分ける...
-
髪の毛の分け目は先天的に決ま...
-
20代の女子です。 最近髪の毛が...
-
風呂あがりの髪の毛
-
男女問わず聞きたいのですが、...
-
中学2年生でFP3級ってすごいで...
-
分け目
-
中2になったのに脇毛が生えて...
おすすめ情報