重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

29才会社員の男です。高校時代から髪型は真ん中分けの黒髪で普通の髪型なんですが思いきって髪形を変えてみようか考えています。しかし美容院には行った事もなくどんな髪型にしてみようかもわかりません。仕事上、髪をあまり染めるのはまずい職種ですしいきなり髪型を思いきって変えるのもかなり勇気がいります。髪質は硬くて量はかなり多いです。見た目が歳相応に見られてきたのでもう少し若く見られたいという願望もあります。もしいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

短く切りましょう☆


(私の趣味もかなりありますが・苦笑)
私の周りの男性は皆、髪を短く切ると印象がかなり変わって、フレッシュな感じになります。

個人的な趣味の話で恐縮ですが、
バンド「THE OFFSPRING」のボーカル、デクスター・ホーランドの髪型が大好きです。
短く切った髪を自然に立たせたあの髪型は、
長すぎず、短すぎず、誰でも似合うんじゃないかなと思います。
ワックスを使えば、ソフトモヒカン風にも、思い切りツンツンヘアにもと、案外アレンジも利きますよ。
あと、メガネが不思議とキマル気がします。
(デクスターはサングラスですけどね)

イメチェン、成功するといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!