
これは恋愛ではないかもしれません。なんの分野なんでしょう???
人と喋っていて、友だちが貧乏ゆすりをすると、物凄く不快ですよね!?それがクセって言う人はいると思うし多分クセなんだと思うんですけど、そしてクセだよ。気にしないでって言われた事もありますが。
貧乏ゆすりをしてしまうのは、その状況が不満であるとか、会話が不快であるとか?そういう事が無意識に体に出てしまうってことなんですよね?
私は友だちに貧乏ゆすりをされたら、かならず手で止めて、『やめて』って言ってしまうんですけど、自分も話をしているのに、ヘコむし、焦るし、なんだかどうしたらいいんでしょう。
う~ん。
これは異性にされても同性にされてもヘコみますよね?
あれ?やっぱり質問する場所間違えてますか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
貧乏ゆすりというのは、心理学的には、欲求が充足されないことに対する不満・いらだち・焦燥などの心理状態の表現だと言われていますね(もちろん一部には脳の障害のために貧乏ゆすりのような行動を繰り返す人もいるのですが)。
女性よりも男性のほうが貧乏ゆすりをする人はずっと多いらしいです。恋人と2人でいるときに相手が貧乏ゆすりをしているとすれば、何かイライラする原因がその状況の中にあるということになります。ですから、あなたが貧乏ゆすりをされてへこむのもわかります。でも、癖で貧乏ゆすりをしているということも実際にあるんじゃないでしょうか。そういう人は貧乏ゆすりが習慣になっていて、特に何が不満というわけでもなく、ただついつい膝をがくがくさせてしまっているんじゃないでしょうか。こういう人は、他の多くの癖と同じように、自分が貧乏ゆすりをしているということに注意を払うようにすれば、そのうち直るんじゃないでしょうか。だから、貧乏ゆすりをしているときに、そのことに気づかせてあげればいいと思います。でも、もし相手が何らかの理由でイライラしている場合には、「やめて」と主張するのはあなたの気持ちを相手に理解してもらうためには大切ですが、それで相手のイライラがおさまるわけではないでしょう。場合によっては、かえって不満やいらだちが大きくなるかもしれません。
貧乏ゆすりをやめて欲しかったら、なるべく相手が不愉快にならないような仕方で、貧乏ゆすりに対して注意を促してあげるような対応が必要でしょうね。
そういう対応が面倒でわずらわしいのであれば、あなたが我慢するか、付き合う相手を選ぶしかないと思いますよ。他のところでも言いましたが、僕なら身体的な習慣やマナーが違う人とは交際してもあまり楽しくないです。
ありがとうございます★本気でイライラしている時の貧乏ゆすりに関しては、その表情や話し方その他の態度で解るので、さらに「やめて」なんていえません(>_<)そういうときは何が不満なのかを考えて、対処できるんですけど、その『無意識の』って言う時のものに関して対処しずらくて。
冗談ぽく『やめて』って手で押さえちゃうんですけど、皆物凄くビックリしちゃいますね♪確かに。
もう少しよい伝え方を考えてみます。
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
これは恋愛相談じゃなく、その他でいいような気がします。
>これは異性にされても同性にされてもヘコみますよね?
「これ」とは貧乏ゆすりのことでしょうか?
私の場合別にそんなことぐらいでへこまないし、不快にも思いません。
ただ行儀が悪い人だなと思うぐらいでしょう。
私の周りには人と話している最中に貧乏ゆすりをする人がいないのでよくわかりませんが、もしそういう人がいたらその人に対しては「行儀が悪いからやめたら?」と忠告こそすれ手で止めるまではしないでしょうね。
もしそんな些細なことで仲が悪くなったら嫌ですから。
たしかに貧乏ゆすりは行儀が悪いけど、している本人の心境としては必ずしも退屈、不満からくるものでは無いと思います。
私も家ではやっちゃてますがそんな気持ちでしているわけではありません。
あなたは女性だとお見受けしましたが、男性では結構くせになってる人も多いのであまりお気を悪くしないで下さい。
そうなんですか?そう言えば男性で貧乏ゆすりしている人って良く見かけますね★今までの友だちの中で明らかにクセになっている人は3人(女1男2)います。手で止めるのは物凄く不快だから怒ってとかではなくてもちろん冗談ぽくです♪メールってニュアンスとか伝えるのが難しいですね☆(単に言葉たらずなだけですね♪)
思い返せば手で止めると大抵とってもビックリされてました(^-^)本気で無意識だったって事ですよね(^-^)♪
これからはもっと優しさをもって接します。
ご指摘ありがとうございました★
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
私の周りにも貧乏ゆすりがクセ(?)の人がいますが、私はどちらかというと
心配になります。macya23さんも感じていらっしゃるように、不快に感じる
方、たくさんいらっしゃると思うので。面接とかで出ちゃったら大変ですよね。
思わず「貧乏ゆすりしてるよ、今」とツッコミを入れてしまいます…。
↑自分で気づいてない人多いです。
本当にクセだと思います(笑)。
直接「不満」とか「不快」にもっていくのは極端すぎるかもしれません。
なので、あまり神経質にならないようにした方がよいのではと思います。
でも、貧乏ゆすりのクセは、はっきり言って治した方がいいでしょうからmacya23
さんが指摘してあげるのは良いと思いますよ。
ただ、「やめて」ではなく、「気づいてる?」みたいなニュアンスで指摘してあげ
た方が後々角がたたなくて良いかもしれません。
ありがとうございます♪
私はそれが無意識だと言う認識があったのに、『やめて』って言ってしまうあたり、ちょっと違うって事ですよね(^-^)
『気付いてる?』って返せばいいんですね♪この返しはすごい!まったく気付きませんでした。
無意識の世界がそこまですごいなんて知りませんでした。貴重なご意見ありがとうございます。
不快って言うのはやっぱり言い過ぎました。すみません。不快…というか、こちらが焦るしプレッシャーになるし、今この人は何がそんなに不満なんだろう?って考えだすととても気持ちがヘコむし、と言う意味で行き着く先は不快となってしまいました。
これからは明るくツッコミ入れてみます♪
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
私も貧乏ゆすりしてしまう人です(笑)
でも高校生くらいの時に人前ではやらないように注意していたので、今は家でしかやりません(笑)
というのも、N0.1の方がおっしゃっているように貧乏ゆすりの癖がある人は、それをする事で「安心する」「落ち着く」んですよ。いやホントに(笑)
ま、だからといって正当化するつもりもないですが。「やめて」と言われてへこむかもしれませんが、正直はたから見ていて気持ちのいいものではないですよね。それは本人(貧乏ゆすりの癖がある人)もわかってると思うんですよ。だからひとこと注意するくらいなら全然問題ないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
えーと、僕は貧乏ゆすりをしてしまう人です。
その状況が不満であるとか、会話が不快であるとかそういうことが原因でしてる訳ではないですよ(と、思います)。強いて言うなら緊張してる時に出るかもしれませんが。
っていうか無意識なんですが、貧乏ゆすりしてると落ち着くんです。
ただ、本人は無意識でしてることとはいえ、他の人はかなーり気になるようですね。
中学、高校などの試験のときに僕はよくしていたらしく、静かな試験中なので周りの人を不快にさせていたみたいです。
自分では気づいてないので注意してくれた方がいいと思いますけど、やっぱり凹みますね。
でも気づかせてあげなきゃいけないので注意してあげていいのでは、と思います。
PS.僕は重度の貧乏ゆすり依存症なのでこの文書きながらも貧乏ゆすりしちゃってます。
minotake様ありがとうございます。
私は人に緊張感を与えてしまっているのかもしれない…なんて考えたら、逆に私も焦ります。
不快?っていうか…。この気持ちはうまく説明できないんですケド、不快…?焦りとか、疑問とかの方が言い方としてはあっているかな?
この人は私と話をしていて、何が今そんなに不満なんだろう?とか。貧乏ゆすりされる方って、たいていその時、口は笑ってるんですよ(^-^)?本気ではなくて、『あわせてるな~』って思う。そして目は笑ってなくて貧乏ゆすり。
どうでしょう?
これってそうとう相手にプレッシャーを与えてしまうと思いませんか(*^o^*)?
私はとてもプレッシャー。
なので、長引く前に『やめて』って言ってしまうんですけどね(^-^)
難しいですよね。
無意識の行動って誰しもあるから、私もきっとなにかクセってあると思うし。
指摘されるだけでもヘコませてしまうなんて、そこまで考えていなかったので、今度からはもう少し、優しく言うように心がけます。
ご意見ありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生男子です。最近の悩みで、貧乏ゆすりを無意識にやってしまうことが多いです。別にストレスとか溜まっ 2 2023/03/21 01:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 20歳です 彼氏の貧乏ゆすりがすごいです やめてと言っても気づいたらすぐにやっています 座っている時 3 2023/01/01 14:51
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の頃の貧乏体験がトラウマです。 5 2022/07/02 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 「貧乏人は努力しなかったから貧乏。自業自得だ」 ってよく言われるけれど、貧乏人のほとんどは努力が不可 7 2022/06/04 23:06
- 地域研究 20歳です 同い年の彼氏がいますが彼氏がいつも貧乏ゆすりをしています 高校生の頃から癖らしくてお母さ 3 2022/12/28 17:03
- 父親・母親 父親のことを軽蔑してしまいそうです。愚痴です、吐き出させてください。 私の両親はどちらかと言うと不仲 4 2023/07/15 17:57
- 哲学 大きな問題点は格差。 19 2022/12/09 10:03
- 恋愛占い・恋愛運 綺麗ごと抜きで男の価値はお金と経済力が全て、 貧乏はどんなに性格が良くてもいい人止まりで結婚や恋愛対 4 2023/04/13 23:17
- 婚活 綺麗ごと抜きで男の価値はお金と経済力が全て、 貧乏はどんなに性格が良くてもいい人止まりで結婚や恋愛対 8 2023/02/18 23:56
- その他(メンタルヘルス) これらの症状が当てはまる病気はありますか? チック症 言ってることや気分がコロコロ変わる 貧乏ゆすり 1 2022/12/06 03:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片思いの人に対してのものすご...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
「尊敬している」と言ってくれ...
-
彼の私に対する優先順位が低い...
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
昔の恋人とバッタリ会った時
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
今年に入って幼馴染の異性と久...
-
【30代~の男性】【柔道整復師...
-
「きみ」という呼び方
-
あまり話したことないとか、関...
-
真似をする心理
-
振った相手に後になって告白す...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
男性は、付き合っていない女性...
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
好きな人の近くにいると緊張し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
片思いの人に対してのものすご...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
真似をする心理
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
好きな人の近くにいると緊張し...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
彼の私に対する優先順位が低い...
-
片思い相手の男性に雑な扱いを...
-
「勝手に好きでいてもいいです...
-
〝好きだった〟ってどうして後...
-
こんなのでたらめですよね!
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
「尊敬している」と言ってくれ...
-
男友達が好きな子にとった意地...
おすすめ情報