
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうだよね、ついついね?
スロットは設定があるから、ここが止め時って基本的にないんだよね。よく雑誌に設定別に機会割りや大当たり確率がでてるよね?あれをベースに考えた方がいいよ(^^
ただ、店によって違うから、まずお店をよく観察することだね!例えば、イベントでバカ出しした次の日は設定が良くないから(たぶん)そんな時にいくら打ち込みをかけても、飲まれ出したら、もう、遅いよね?
後、知っておいた方がいいのは「台癖(だいくせ)」
スロットは基本的に放っておくと勝手に波を作るんだよね!
で、その波が大きかったり、小さかったりするんだけど、
たまに、とんでもない波を持つのがあるんだよね。(大小さまざま)
基本的設定は一緒なんだけど工場出荷するまでの段階で
明らかに波の違うのがあります。これはプログラムミスでも何でもありません。
その辺を踏まえて、雑誌のデータをベースを基本に自分で
データを取ると良いよ(^^
BIG , REG の後、次のあたりまで、何回転ででたか。
初回当たりまでに何回転したか。
BIG終了後何回転まで打ち込めるか(最大ハマリ)(止め時)
REG終了後何回転まで打ち込めるか(最大ハマリ)(止め時)
これがある程度データ取れたら止め時など(台によって違う、機種によっても違う)見極めが出来るかな!
参考まで、例えば、先日10万コースの台があったとしたら次の日は当然設定が落ちてると思われます(たぶん)
でも、朝一から2~3時間までなら遊べます。
ただ、リセットされてたらお終いだけどね(^^
ゴメン、とんでもなく、長くなった!(^^;
No.7
- 回答日時:
>基本的設定は一緒なんだけど工場出荷するまでの段階で
>明らかに波の違うのがあります。これはプログラムミスでも何でもありません。
ソフトも作るものとして言えばそんなことはありえません。
プレイ中のレバーonのタイミングで波が発生(乱数の抽出に偏りが出る)する
ことはあっても同じ基盤を使っている以上は別の乱数テーブルを持っていることも
ありませんしもしそのようなことがあるのであれば裏基盤です。
ほおって置くと波が動く(乱数部分の抽出を時間から取り出すことが多いため)
ことはあっても波ができてその後の当たりの分布が決定するようなことはありえません。
時間から取り出すと言ってもそれプラスレバータイミングの条件が加わりますから
別にあたりやすい時間帯が存在するわけでもありません。
もし固定の乱数テーブルを持っているとしてもその抽出はレバーonタイミングなどに
ゆだねられるので「波」を機械が自発的に作っているわけではないです。
「波」はほぼ結果論です。
朝一状態に関しては設定打ち替えしたキンパル(RTを再抽選)や設定1以外に
打ち変えた獣王、朝天井を設定する金太郎などいろいろありますがそれはいわゆる「波」
とは別物です。
No.6
- 回答日時:
よく打つ台を絞りこんだ方が回答得やすいですよ。
ノーマルAタイプなら自分で納得するところであればどこも同じですし
獣王や金太郎、極などボーナス後にAT当選確率が高くなるものはBB後に
すぐにやめるべきではないし。
キングパルサーなら設定にもよりますがストックがあることを期待すると
140くらいまではまわすべきとされています。
>私は勝手に250ゲームくらいやった方がいいのかと思い込んでいました。
とのことですがキングパルサーのヤメ時をストック放出確率で考えて
256を越えたあたりとしている人も少なくないと思います。
やめどきはその台の性質を知らないとここらへんかなっていうのは出てこないです。
どこがベストかではなくてどこでやめるのが一番リスクが少ないか?というのを考えるべきじゃないかなと。
結論からいくと回転数のみを取り上げてすべての台にいえるヤメ時は存在しません。
勝つためには情報を仕入れましょう。
No.4
- 回答日時:
最近勝ったのは閉店間際。
出始めてこれからというときにほたるの光。
でも、このときが一番のやめどきであきらめがつきます。
あとは箱2杯くらい出て、200回まわしてもなにもなかったとき。
1回当たって100回まわして当たらなくても、
そのときは残りはほどんどないからやっぱりなくなるまでやっちゃう。
悪循環です。(><)
ありがとうございました!
そういえば私も用事がある前に行くと短時間だから金額は
少ないけど、勝っていた気がします。
最近はヒマな時間が多すぎて負けちゃうんですかね~(笑)
No.3
- 回答日時:
今晩は!!わかりましよ。
僕も、ついついつぎこんで負けてしまって、もうやめると、思いますけどまた、行ってしまいます。で、僕の場合は、まず、BIGが出るでしょう。一回目はそのままで、無くなったら終わり!!
続けて、2回目がかかったら、BIGゲームの2ゲーム目の4回分(ちょうど、半分の時)に、メダルを箱にあげます。
そのあと、終わって受け皿に無くなったらもう出ないと思って、やめます。
やめ時が、なかなか決められませんが、僕の場合そう決めています。
No.2
- 回答日時:
やめどきなんてのはないです。
機会割が100を超えればゲーム数をこなす分だけもうかり、100を下回れば負けます。
ということで、機会割が100を下回るんなら打たない。
100を超えているなら時間が許す限り打つ。
↓ここからは論理的判断ではなく私見です。↓
最終的に時間がなくなった場合の判断ですが、1時間700Pとして確立をボーナス終了後に確立分母分のゲーム数をこなせないのであればやめます。確立内に当たる確立を求めれば確立分母以内のゲーム数で当たる確立は5割を超えますので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス ロト6ハズれるわ、スロットでボロ負けするわ、打っていた台をやめたらおっさんにオスイチされやがる……し 2 2023/02/23 23:13
- パチンコ・スロット 今日はスロットで7万円から負けました。 隣のおっさんは咳ばかりしやがるし。 あんなとこ、勝つ! 以外 5 2023/07/22 21:30
- パチンコ・スロット パチンコとスロットの違いを教えてください。 また当たりやすいのはどっちですか?どのくらいの割合で当た 2 2022/10/24 02:39
- パチンコ・スロット こんな質問はお恥ずかしい限りですけど、 スロットで何万円と負ける事を思えば珈琲代1500円やそこらは 7 2023/07/16 11:18
- パチンコ・スロット この2週間でスロットで10万円は負けています。 今! ペカるか! と思って毎日、1万円負けています。 4 2023/07/28 12:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ピンで開けるタイプのSIMスロットのスマホですが、SIMカードの入れ替えで頻繁にピンを使ってスロット 2 2022/12/28 12:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ノートPCのSDスロットからSDカードが抜けない 6 2022/10/19 19:34
- ストレス こっちは今日もスロットで5万円負けじゃ!一部の回答者のガキ!腹抱えて笑えや!堂々と喧嘩も出来ん能無し 3 2023/02/19 12:43
- パチンコ・スロット ジャグラーでいくらまで追加投資しますか 3 2023/04/24 10:53
- ストレス パチスロでメダルが無くなった嫌なおっさんが居ました。いくら嫌であってもメダルの数枚あげよか、と、思っ 3 2022/07/16 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラリーマン金太郎Sについて
-
ジャグラー、朝一の当たりについて
-
アイムジャグラーで負けないた...
-
今日パチンコで一万負けて萎え...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
パチンコの貯玉の件です。お願...
-
パチンコの前日最終回転数について
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
-
今日ジャグラーで三万負けまし...
-
CR-冬のソナタで「ヤマニ~~」
-
頻繁にチラ見してくる客
-
パチスロの営業時間中の設定変...
-
4パチのやめ時を教えてください...
-
T.U.Cショップとはもはやパチン...
-
難しい選択でしょうが・・・
-
ART中閉店した後ってリセット確...
-
パチスロ屋で4万円も負けている...
-
素人が4ぱちの甘デジで5000円投...
-
こそこそパチンコに行く心理
-
女性初心者なんですけど・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報