
あるパチンコ店に遠隔操作の疑いを持っています。
台を徹底的に調べてほしいと思い所轄の警察に通報したのですが、
生活安全課の担当者は、
「確率だから何でも起こる」
「逆に名誉毀損で訴えられかねない」
「専門の担当者がたまに調べている」
それらの理由で、調べに来ようとはしてくれません。
何度か通報しましたが、全く同じ結果でした。
私は、通報するほどの数年に渡るおかしい状況が続いているとか、
(例えば、常連客と一見客で台の挙動が全然違う)
あれこれと説明すると、その担当者も「パチンコの波がおかしいとは思ってる」と
分かっている様な事を言いますが、やはり出向いてくれようとはしません。
私はどうしてもその時の不審な数台を調べ(隅々まで写真を撮るなど)
また、店の出玉率、大当り確率、釘調整などがスペックに準じた妥当性が
あるかなどを徹底的に調べて欲しいのです。
これらは全て警察権限がないと出来ない事だと思います。
(客個人では状況証拠すら残す方法がありませんので・・。)
何か、警察に動いてもらう良い方法はないでしょうか?
または、通報しても動いてくれないという理由で
警察を訴えたり出来るのでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
複数の通報が無いと警察は調査しません確か3人から4人。
現に玉越と言ううパチ屋で、遠隔サクラがばれて営業停止になって店舗改装、今までいたお客はほとんど居なくなりましたが、又別な客が来ています、又犠牲者が増えます。
ばれてもパチ屋は痛くも可いくもないんです、一日一台3万5千円の利益を見込んでいます、台数と稼働率を考えればどれくらいもうけているか想像がつきます。
又パチンコ業界は警察官僚の天下り先です、調査も甘くなります、馬鹿を見るのはお客だけです。
パチンコの経営者に聞いた話です、日本人は文化水準が低く馬鹿が多いだからパチンコが流行る、完全に馬鹿にされています。
貴方自身も在日コリアンどもに馬鹿にされている事を自覚すべきです、裏事情を知ったらあんな馬鹿らしいもんやっとられんて。
パチンコ辞めて、パチ屋に近ずかないほうが、人生楽しいですよ。
No.15
- 回答日時:
サクラの者です。
ブロックされている台は、何回チャンスが来ても当たりません。
北斗ならチェリー5回連続はずれとか。
海物語なら魚群永久はずれとか。
ゴッドではチャンスボタン永久連続はずれとか。
サクラの私は、お座り一発、北斗昇天ダブル
1000円で、8700枚のコインをだします。
北斗乱舞が珍しいのか、若者が私の台で写真とってました。
一般人でマグレ出しは5%以下です。
鴨が葱を背中にしょつてます。
一般人の台は2000枚以下の場合で沈没確率が90%です。
引き際が良ければ勝てるかも。(>_<)
私が行く店にも最近見かける様になったサクラの様な存在がいます。
朝一からいて新台に座ります。
そして見かける度に殆ど確実に嵌りもなく
30000発程度出して即やめしていきます。
逆に古参の常連が新台を打てば100%といえる程
確実に大ハマリしてます。
その人が実際にサクラかどうかは知る由が在りませんが、
遠隔操作などで出玉をコントロールしている可能性が高い
と思っています。
不審な状況というのは、電話の口頭では説明し難い
細かい事の積み重ねなので、
警察が店にきてくれなければ、そういった内容も
曖昧なまま終わってしまいます・・・。
ありがとうございました。

No.14
- 回答日時:
知らない?
じゃあ何で毎回書いてある内容がほとんど同じなの?
ほとんどコピペみたいなものじゃん
1台当たりの1日の利益が3万5千円とかわけ分からん数字まで同じだし
それともどちらかがわざと真似して書いてるの?
No.10
- 回答日時:
負けた腹いせはご自身のブログなどで行えばいいのですが。
警察を動かすならば、ROMが変えてあるなど、物的な証拠がなければ無理でしょうね。
貴方の数年に渡って採り続けたデータが、そのお店にあるパチンコの全ての台について、毎日開店から閉店までの挙動についてもれなく全て採ってあって、それらが全て統計学的にありえない確率をたたき出しているのであれば警察は動くかもしれませんね。
ま、自己破産する前にパチンコをやめることをオススメしますよ。
多分本物の裏物を見たことがないんでしょうね。本物は凄まじいです。不審というレベルではありませんので。
(確定といわれる演出が外れる、のがお店のどの台でも発生するレベルです)
この回答への補足
打ち子と遠隔が存在すれば全体の帳尻合わせはいくらでも可能です。
常連客(自分含む)と一見客(打ち子含む)といった区別をした時の
出方の違いが顕著なのです。
おっしゃる様な見て裏物と分かる様なお粗末な物も稀にあるでしょう。
そういった物はROMを調べれば一発だと思います。
先端のやり方は、ROMを変えずにいかにコントロールするか?
ではないかなと思っています。
No.9
- 回答日時:
数年に渡って他人様の出方をチェックするためだけに、そのホールに出入りしていた訳じゃないよね? そのホールで質問者様は大当りを引いたり、勝ったりはしていないの? それについては「遠隔で当ててもらった・勝たせてもらった」とは疑わないんだ?
仮に他人様の出方をチェックするためだけに、そのホールに出入りしていたとしよう。
打ってもいない(=お金を使っていない)そのホールで、質問者自身はどんな被害にあったの?
他にそのホールが怪しいと感じている人は? 実際に遠隔が理由で被害に遭った質問者以外の人はいる? その位の調査は自身で多少なりともやってはいるよね?
客個人で状況証拠がどうこう、じゃなくて、訴えるなら訴えるに値する根拠を自身で用意しなければならない(第三者を使っての調査や弁護士を立てることを含めて)。
ホールの取捨選択は質問者自身にある。
警察に動いてもらう方法を思案するよりも、そのホールに行かなければいいだけ。
パチンコ打ちに普通もへったくれもないけど、普通の人なら「そんな店に行ってられるか」で別のホールへ行く。それだけの話。
この回答への補足
勿論、パチンコの知識、一定の確率論、一定のデータ、
そして同意見を持つ多くの常連、それらを踏まえたうえで
調査すべき不審な状況だという自信があります。
「行かなければいい」というのは一番責任感のない
店に都合のいい結論付けだと思います。
一般市民には街で見つけた不審点を通報する
責任があると思いませんか?
タイトルと趣旨が逸れていますが、私が言いたいのは、
「110番しているのに警察が来ない」という話しです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- その他(ビジネス・キャリア) 休憩室に設置したキャビン内での不適切行為に対する事業者としての措置 1 2023/03/04 14:55
- 事件・犯罪 過去質問にて詳細が記載あります。 今回、客観的に判断して頂きたく回答をお願い出来たらと思います。 ス 2 2023/04/29 21:32
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- その他(法律) 職場の上司が、私の保有個人情報を勝手に、警察に提出していました。 これは違法ですか? 初めまして。行 3 2022/11/07 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頻繁にチラ見してくる客
-
パチ、スロで人生収支がプラス...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
パチスロの営業時間中の設定変...
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
-
パチンコの前日最終回転数について
-
パチンコ屋の店員について。プ...
-
パチンコをする人はクズだと言...
-
パチンコ 前日のハマリ台狙い...
-
パチンコ完全確率なのに熱いリ...
-
休日になると行方不明になる夫
-
17歳がパチンコ行って店員にバ...
-
パチンコのアース。
-
CR-冬のソナタで「ヤマニ~~」
-
1000回もはまったら、もう...
-
大規模な店と潰れかけの店とで...
-
パチンコってなんであんなに当...
-
酒、タバコ、パチンコ、風俗全...
-
「ST」とは何の略だと思いますか?
-
パチンコの画面の当たり出玉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコの前日最終回転数について
-
パチンコの貯玉の件です。お願...
-
パチンコをする人はクズだと言...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
-
女性初心者なんですけど・・・
-
頻繁にチラ見してくる客
-
パチンコ屋の店員について。プ...
-
パチンコ屋で日本人経営ってあ...
-
17歳がパチンコ行って店員にバ...
-
パチスロの営業時間中の設定変...
-
パチンコ完全確率なのに熱いリ...
-
1000回もはまったら、もう...
-
パチ、スロで人生収支がプラス...
-
ポストグレスでisnumeric関数の...
-
パチンコをしていて閉店30分...
-
CR-冬のソナタで「ヤマニ~~」
-
酒、タバコ、パチンコ、風俗全...
-
パチスロは打ち手によっては出...
-
休日になると行方不明になる夫
おすすめ情報