重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日http://okwave.jp/qa2450866.htmlでリストカットをする知人について質問させていただいたのですが結局私が代表してそういういざこざは私たちには関係ないのでお昼を一緒にはできないというようなことを言ってそれからは部屋に来なくなったのです。その後彼女と対立していたパートさんは辞めてしまったので一件落着かと思っていたのですが昨日私の職場に彼女が来てKさんはいるか?と聞いてきたのです。私と同じ職場のパートさんで私も仲良くしている人なのですが昨日は休みだったのでそう告げるとロッカーの場所を聞き中に手紙を置いていったのです。私はKさんと仲間だと思っていたのでなんの迷いもなく手紙を開けて読んだんです。きっとKさんは彼女の話を一番よく聞いてくれていたので辞める報告かなにかだろうともう一人の友人と悪気もなく開けました。ところがその文面はKさんが彼女に手紙を出した事への返事と私の言葉に傷ついたなどという内容だったのです。私はKさんが彼女に手紙を出したことに驚き私の話をしていたことにも驚きました。普段私たちと話をしている時は私たちに同調していたので裏切られた思いがしたのです。もちろん勝手に手紙を読んだことは悪かったと思っています。でも両方にいい顔をする八方美人さにあきれてしまったのです。一緒に見た友人は正直に見たことを話す?と聞いていましたが私はKさんのことが許せず黙ってようといいました。私はなんでもはっきり言わないと気が済まないたちで今Kさんに裏切ったことを責められずモヤモヤしているんです。もちろんこんなこと言えば職場での雰囲気も変わってしまうだろうとわかっていますが私自身何も悪いことはしていないしその二人に悪口を言われる筋合いもないと思っています。やっぱり黙ってがまんしたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

人間そんなもんじゃないですか?



私自身昔から友達の意見に同調しながらも
心の反対側では批判していることがあります。
当人の前では友達面することなんて珍しくは
ないんじゃないですかね?

もしくはKさんがとても心優しい方で、病気で
不安定になってる人を無視できなかったが、
周りの仲良くしている人たち全員が気味悪がっているので
いいだせなかったとか。

裏切りなんて大げさなもんじゃないと思いますよ。
手紙を見てしまったのは質問の内容とは関係ないので
書きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>手紙を見てしまったのは質問の内容とは関係ないので書きません。
わかってくださったのはcraunさんだけでした。そうなんです。もちろん悪いことをしたのはわかっています。でもそれは質問をする上で書いただけで質問には関係ないのに手紙を見た話だけがメーンになっているようでした。はじめて参考になる意見が出てほっとしています。このままずっと批判され続けて終わりかと思っていましたから。。

本題に入りますが、なるほどそういえば心から本心だけでつきあっている友人なんてそうはいないですよね。そんなに大げさにすることもないかって気がしてきました。Kさんに対する態度も普通でいられそうです。大人になってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/25 07:04

>私はKさんと仲間だと思っていたのでなんの迷いもなく手紙を開けて読んだんです


この神経は信じられません。
仲間なら手紙を読んでいいんですか?恐ろしいです。
そのリストカットする女性にもう昼休みは来ないで欲しいと言ってお望み通りこなくなったのですからKさんとその人が個人的に付き合おうと貴方には関係ないじゃないですか?
その彼女には昼休みを邪魔されたくない、Kさんと付き合うのも駄目なんですか?
Kさんが自分達に同調していたから仲間だと思っていたのに裏切られた思ってるかも知れませんが
>もちろんこんなこと言えば職場での雰囲気も変わってしまうだろうとわかっていますが、
もしかしてKさんも貴方の様に、この場で自分だけ違う意見だと職場の雰囲気が変わってしまうと思って今後仕事もやりずらくなると思ってそういう手段をとったかも知れません。
Kさんに性格は優柔不断と言えばそうですし、八方美人と言えばそうかも知れません。
では貴方は嘘偽りなく1~10まで全うに生きてる人間なんですか?
何も欠点がない人間なんですか?

いくら同じ職場で仲間だと思っても人それぞれ考える事も違うし、性格も違います。
1~10まで共感するとは限らない。
>私はなんでもはっきり言わないと気が済まないたちで
貴方はそういう性格でもKさんの様に自分の考えを言えない臆病ものもいるかも知れない。
私が思うにはKさんは追い立てられたリストカットの彼女に同情したんでしょう。
そういう陰でコソコソする手でしか彼女の見方になってあげられなかったのかも知れないんじゃないですか?
裏切られたとかそんな風に思わないで個人の気持を尊重してあげたらいいんじゃないでしょうか?好きにやらせたらいいんですよ。
気が合う同士なのかも知れないんですから。
貴方は貴方でKさんと職場の仲間として今まで通りやっていけばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手紙を読んだことをこんなに言われるとは思ってませんでした。友人も一緒だったしあまり深く考えていなかったのですがやっぱりサイテーなことをしたと今は反省しています。
もちろん自分が完璧な人間だなんて思ったこともないし共感してくれないとイヤだなんて子供みたいなことを思ってるわけでもないんですが、リストカットの彼女の嘘に振り回されていたのはKさん自身だったので同情しているなんて思ってもみなかったんです。
確かにそうですね。私達に隠れて手紙を書くとかの手段しかなかったのでしょうね。何かKさんには私の思いを押し付けたようで悪い事したなと感じています。さっきから考えていたのですが私も自分が!自分が!となりすぎていたのかもしれません。職場の中でリーダー的な存在になってきて天狗になっていたような気がします。キツイお言葉でしたが目が覚めました。私ももう少し大人になって今まで通りの付き合いをやっていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/24 22:24

人充ての手紙を勝手に読むという事を平気でしているreal7929さんは、普通の常識が無いのだと感じます。



 ですので、自分自身で何も悪い事をして無いとおっしゃってる状態がすでに、気がついてないだけで非常識な事をしているのでは?感じます。

 ロッカーも勝手にあけ、さらに手紙も開けて読んだのですか?

 そんな人が同じ職場にいるだけで、私はその職場をやめたくなりますけどね、、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!