
outlook exprees6を使っています。
メールを受信するんですが、受信した全てのメールの本文が表示されません。
新しく受信したもの、以前に受信して見れたものの両方表示されません。
件名は表示されるんですが、本文の部分が真っ白でなにも表示されません。
メールを送信するのに問題はありません。
急に本文が表示されなくなって、特に変わったことはしなかったんですが。。。
表示されていた日のチェックポイントでシステム復元をしたのですが、なおりませんでした。
どうすれば表示されるようにできるでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 再インストール後、今あるメール・アドレス帳や設定など引き継げるのでしょうか?
こちらで可能です
http://support.microsoft.com/kb/270670/ja
あと、アドバイスですが、OutlookExpressはこのような考えられないトラブルが多すぎますね。それでも我慢してお使いになるのは自由ですが、もっと安心して使いたいなら、有料のメールソフトへの乗り換えをお勧めします。トラブルはグッと減ると思いますよ。
リンク先、大変参考になりました。
バックアップをとったので、再インストールしてみることにします。
そうですね。またこのようなことがあれば、有料ソフトへの乗り換えを検討してみようと思います。
2度も回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ANo.3 violet430さんの回答と類似なのですが、Tempフォルダを削除したり名前を変更したりするとそうなりますね。
Window XPでしたらTempフォルダは通常は下記にあります。なかったら作ってみてはどうでしょう。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temp
(正確には、環境変数TMPが示すフォルダが使えるかどうか)
調べてみましたが、Tempフォルダありました。
削除するなど特に変わったことはしてないので、原因が何かよくわかりません。。。
再インストールしてみることにしました。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
-
ノーツのスケジュール作成でエ...
-
Outlookメールにてメール中身を...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
会社のアウトルックメールは、...
-
outlook2013分類解除
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
niftyーwebメールの送受信をデ...
-
メール内の長いURL
-
自宅のパソコン宛メールを他の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Thunderbirdのメッセージプレビ...
-
web版 outlookの通知について
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
クリップマークが表示される、...
おすすめ情報