dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英国在住です。
赤ちゃんの煮沸消毒できないおもちゃを消毒したいと思っています。
色んな店に行きましたが、こちらでは日本にあるような除菌用ウェットティッシュを見かけません。
なので自分でウェットティッシュのようなものを作ろうと思って薬局で「サージカル・スピリッツ」(消毒用アルコール)を買って来ましたがどれくらいの目安で薄めたらいいのかわかりません。
赤ちゃんが口に入れても害がなく、除菌もできる濃さで作りたいと思っています。
また、作り置きできるのか、それとも使うたびに使う分量だけ作ったらいいのかもわかりません。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
また、アルコールを使う以外でよい方法があれば教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

消毒用アルコールであれば70~80%アルコールのはずです.


ティッシュを浸し,ガラス瓶に保管すればいいです.
アルコールですから口の中を拭いてはいけません.

後は塩化ベンゼトニウムの液とかヒビテンの液を使います.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
買ってきたサージカル・スピリットを見てみると、成分はエタノールとメタノールと書いてありました。何%かは書いてありませんでした。やっぱり原液のままでも大丈夫大丈夫でしょうか・・・?

お礼日時:2006/11/04 01:11

メタノールが入っているので赤ちゃんのものには使わない方がいいです.大人でもです.100%アルコール液を購入し,80%に水で薄める方がいいですね.コットンパフを利用した方が丈夫で使い易いです.


おもちゃを拭くのであれば,拭いた後,十分乾燥させた方がいいですね.しかし余り神経質にならない方がいいと思います.人の胃には塩酸がありますので,口から入る菌はこれで殺菌されます.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
メタノールのこと調べてみましたが恐ろしい毒性があるんですね!
教えていただいて本当に良かったです。
なぜこっちは消毒薬にそんなものが入っているんだろうと疑問に思います。
買ったものは赤ちゃんのものには一切使わないでおこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 00:44

アルコール(消毒用エタノール)を使うのであれば、#1さんが言われた回答に同意なんですが、やっぱりウェットティッシュを作っておきたい場合、


実例がありますので、お話します。
それを作ったのは、ある作業をするために、いつでも取り出せるアルコールティッシュが必要な人です。商品になったものは結構高いので、普通のウェットティッシュを買ってきます。(円筒形の容器のです。それ以外のものでも詰め替え式なら可能です)
そして、使う前に、ふたを開けてそこに別に買ってきた消毒用エタノールを注ぐのです。(希釈はしません)
量としては、ティッシュ全体にちょうど行き渡るくらいでした。
そしてあとは普通に使っていきます。

ただ容器の密閉性が低いと、かなり早く蒸発してしまいます。
きちんとふたをしめていれば、厳密にはわかりませんが、室温で2週間くらいは持つと思います。

拭いた直後(1分以内くらい?)でない限り、それをなめたりしても害はないと思って大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
円筒形になったウエットティッシュがこっちにはないみたいなんです。
・・・っていうか、こっちには体を拭くためのウェットティッシュか赤ちゃんのお尻拭きのための物しかないみたいなんです。
どちらも香料やモイスチャー成分など余計なものが入っているので使いたくありません。
ちょっとアルコールを原液で試してみて、その後自分で舐めてみようかしらと思ったりしています。

お礼日時:2006/11/04 01:18

 日本では「オスバン」(塩化ベンザルコニウム液)が安くて、使い勝手がよいのですが、「オスバン」は日本の商標みたいですので、イギリスの薬局で同等品を探してみて下さい。


 ウエットティッシュの薬用分は塩化ベンザルコニウムの希釈液か薬用アルコールがほとんどです。

参考URL:http://www.nihon-pharm.co.jp/products/osvan/osva …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オスバンは日本にいた時使ったことがあります。
ただこちらの薬局で見なかったような・・・。
もう一度確認してみます。

お礼日時:2006/11/04 01:07

アルコールは揮発性が高いので、拭いた部分のアルコールが蒸発すれば大丈夫ですので、薄めなくても構いません。


作り置きしなくても、その都度脱脂綿などに染み込ませて拭けば良いと思いますし、密封できる容器に入れておかなければアルコールが揮発してしまうため、保存しやすいようにアルコールの容器にそのまま保存した方が管理も楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
何故薄めて使おうかと思ったかというと、日本から送られてきた歯がため為のおもちゃに「煮沸消毒はできません。アルコール度数の低い除菌ウェットティッシュのようなもので拭いてください」と書いてあったからなのです。
赤ちゃんの口に入れるものなのでちょっと心配だったのですが、揮発した後は大丈夫なのでしょうかね?

お礼日時:2006/11/04 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!