
ORACLE10gを使用しています。
似た内容の質問があったので
QNo.1828920:検索対象のデータが「複数レコード」を「1レコード」として獲得するSQL
も見てみたのですが、実際には他にも抽出条件や抽出項目が多いので、
できればGROUP BYは使いたくないと思い、質問させていただきます。
・TABLE)イメージ
CD|NO|NM
10 | 0 | あ
10 | 1 | い
10 | 2 | う
10 | 3 | え
・前提
画面でCD:10およびNO:0~NO:2と範囲指定します。
・求める結果
下記のように範囲指定したNO分、NMを横並びに抽出したいです。
10,あ,い,う
・考えた内容
VBを使用しているのでプログラム中で動的に抽出項目、FROM句、WHERE句を
追加しようと考えました。
TABLE.NOは2桁なので最大指定で0~99になる可能性があります。その場合FROM句のTABLE別名が99個に
なってしまいますが、書き方として問題ないのか不安です。
何かアドバイスがありましたらお願いします。
・SQL案
SELECT
TABLE0.CD,
For I = 0 To 2
TABLE & I.NM AS NM & I,
Next K
FROM
For J = 0 To 2
TABLE TABLE & I,
Next K
WHERE
TABLE0.CD = 10 AND
For K = 0 To 2
TABLE & K.NO = K AND
Next K
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
すいません、ちょっと違うみたい。No.1
- 回答日時:
select
CD
,decode(NO,0,NM,null)
,decode(NO,1,NM,null)
,decode(NO,2,NM,null)
from table
where cd = :cd
and no between :no1 and :no2
decodeの部分を指定された条件で作成してあげれば良いのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- Visual Basic(VBA) 前回ご教授いただいたコードに覚えたてのループ処理で品名りんごAから順に20回for nextでループ 7 2023/01/13 22:01
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- Visual Basic(VBA) Sheet3から2つの条件でオートフィルターで抽出した個数をSheet2へ入力するマクロで、一つ目の 4 2023/01/12 23:40
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単一グループのグループ関数で...
-
where句中のtrim関数について
-
group byの並び順を変えるだけ...
-
データ
-
updateで複数行更新したい
-
トランザクションログを出力せ...
-
AccessのSQL文で1件のみヒット...
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
トリガからプロシージャのコー...
-
Oracle9iデータベースの削除に...
-
SQL*Loader Append
-
「数字で始まらない」ものを抽...
-
ACCESS レコードの並び順について
-
デフォルトでデータが表示され...
-
引数によってwhere句を切り替え...
-
このようなDELETEはできますか?
-
ACCESS2007のエクスポート上限
-
列1と列2の関係性で列3の条...
-
phpmyadminでワイルドカードを...
-
大量レコードをTRUNCATEせずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
where句中のtrim関数について
-
単一グループのグループ関数で...
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
AccessのSQL文で1件のみヒット...
-
group byの並び順を変えるだけ...
-
SQL*Loader Append
-
トランザクションログを出力せ...
-
引数によってwhere句を切り替え...
-
データ
-
アクセスのレポートでレコード...
-
osqleditについて
-
「数字で始まらない」ものを抽...
-
SQLで条件にヒットしたレコード...
-
1レコード全てを改行なしで表...
-
BLOB型項目をSQLの検索条件に指...
-
PL/SQL内の共通関数の引数にフ...
-
updateで複数行更新したい
-
デフォルトでデータが表示され...
-
【SQL】違うフィールド同士の集...
おすすめ情報