
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の中では「あぐり」の「素晴らしき日々(やったかな?)」です!
あの音楽に感動してCDを買い、楽譜まで探しまくりましたよ。
はじめはバイオリン譜しかなかったのですが、そのうち色々なバージョンが出たおかげで、友人の披露宴で演奏する事が出来ました。
思い出深い曲です♪
No.6
- 回答日時:
放映されてから10年以上経つと思いますが、「ぴあの」という作品の
主役の女優さんが歌った、「ぴあの」という曲と歌声が好きでした。
毎朝、歌声に引きこまれていました。
作曲は、久石譲さんだったと思います。
No.4
- 回答日時:
No1さんと同じになりますが「ひらり」です。
もうかれこれ14年程前の話ですね。
しかも私の小学校では朝クラスで歌を歌うというのがありましたが、
一時期このドラマの主題歌も歌っていました。
あとは「ルージュの伝言」もありましたね。
魔女の宅急便好きだったので楽しかったかな。
あと、「ひらり」の1,2年前でしょうか?
「京ふたり」というドラマがありましたが、
あのドラマの初まり音楽も印象的です。
歌ではありませんが。
No.3
- 回答日時:
最近のものでは
「てるてる家族」
数多くのTVテーマ音楽や、歌謡曲の作曲、編曲を手がけられた故・宮川 泰さんが音楽を担当。
テーマ音楽も、劇中に使われているBGMも、皆好きでした。
私が大好きだった朝ドラ、としてこれまでにもこのサイトで回答してきましたが、実は最初はテーマ音楽に惹かれて、オープニングのみを録画するつもりだったところ、ドラマ自体も面白かったため、結局、第40回から最終回(第150回)まですべてDVDに録画しました。
ただ、第103回くらいから、それまでのインストからヴォーカルに変わってしまったのは、ちょっと残念でした。
「ファイト」
音楽担当は榊原 大さん。ドラマそのものには全く興味はありませんでしたが、大河ドラマのテーマ音楽としても通用しそうな、ピアノとオーケストラによるスケールの大きな感じの音楽がよかったと思います。
ちょっと古いものでは
「マー姉ちゃん」
1979年4~9月の放送。それまでの朝ドラのテーマと一味違った
さわやかで明るい感じのテーマ音楽が、当時は斬新に思えました。
さらに古くて
「おはなはん」
これは私が小学校に入学した年の放送。当時は朝ドラといえば1年サイクルでした。
ドラマで使用されていたのはインストですが、倍賞千恵子さんのヴォーカルヴァージョンもリリースされました。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-asadra.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今流行りの売れているJPOP
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
アーティストのTシャツをよく買...
-
ライブ会場について
-
最近の女性アーティストはいい...
-
MIKAやDaniel Powterみたいなア...
-
RIP SLYMEが影響を受けたという...
-
女性の名前を知りたい
-
コンプライアンス
-
ただひたすら「汗びっしょり」...
-
水色のジャケットの歌手は誰で...
-
バンド名がかぶった場合について
-
「ヤサホーヤ」の意味。
-
四柱推命で最悪の命式と言われ...
-
エスニックなロック!
-
Erykah Baduに似たテーストの…
-
ヘヴィメタルが嫌われる理由
-
メロコアで女性ヴォーカルのB...
-
AC/DCのサウンドを継承するバンド
-
サカナクションにて似てるバン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今流行りの売れているJPOP
-
音楽の趣味があう人との出会い
-
夫の趣味に付き合うのに疲れま...
-
なぜ洋楽が好きなの?と聞かれ...
-
自転車のスタンドをロックしない人
-
店内のBGMがいらないと思う...
-
音楽の種類(ポップとかジャズと...
-
あたまのなかでエンドレス 頭の...
-
音楽の無い生活はあり?なし?
-
レゲエ、R&B、Hip Hop、ラップ...
-
ここに質問していいのか・・・・
-
「今」聴いてる音楽はなんですか?
-
音楽理解?
-
初対面の人と、何が共通だと最...
-
CD何枚お持ちですか?
-
音楽は好きだけど、聴きながら...
-
みなさんのパソコンには何曲入...
-
英語で5行詩、書いてみませんか?
-
ロックシンガーは○○だが、演歌...
-
パープル、レインボウが好きな...
おすすめ情報