

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>初心者ながら、ページは上から読み込まれるのでページのロードが完了した時点で接続が切れると思うのでが・・・
ここで切れるのは、クライアント(ブラウザ)とWebアプリケーションとの接続です。WebアプリケーションからDBへの接続とは別です。
ただし、http://jp.php.net/manual/ja/function.mysql-close … に書いてあるように、PHPなどの言語では、Webアプリケーションの実行終了時に、WebアプリケーションからDBへの接続は自動的に切断されます。なので、これらの言語では、プログラマーがプログラム中にmysql_closeと必ず書かなければならない訳ではありません。
ですが、mysql_closeで接続を切断するのは、一般的に良い習慣だとされています。というのは、DBへの接続は限られた貴重な資源だからです。Webアプリケーションの実行終了を待たずに、不要になった時点で速やかにmysql_closeでDB接続を切断してやれば、DBへの接続を必要としている他のアプリケーションが、より早くそのDB接続を使用できるようになります。
例えが適切か判りませんが、うちのテレビは一定時間操作しないと自動的に電源が切れるようになっています。ですが、自動的に切れるからといって、テレビをつけっ放しにしておくことは無い訳です(そんなことをしたら家族に怒られます)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSとXサーバーをODBCで接続...
-
ローカル以外のMySQLをphpMyAdm...
-
mysql_close();の必要性について
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
PHPにてSQLから取得したデータ...
-
postgreSQLのデータ型
-
フォームから送信した値とMySQL...
-
シングルクォーテーションとダ...
-
MYSQLのデータに「;」を入力
-
like句を使って日本語を検索す...
-
INT型は金額の型に使用するべき...
-
バッチファイルでTRUNCATE TABLE
-
ERROR 1045 (28000) (using pas...
-
Chrome のブックマーク
-
複数のテーブルのレコードをカ...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
my sqlで文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポート3306へつながらず、MySQL...
-
XAMPPのMySQLを外部から接続で...
-
MySQL sleep が溜まる
-
Puttyでサーバー上のMySQLを操...
-
MySQLにリモートホストから接続...
-
MySQLサーバのコンピュータ名変...
-
PHPのMySQL接続について
-
ACCESSとMySQLとの連携 TEXT型...
-
DBから取得した値を加工して別...
-
win7でphpMyAdminが使えない?
-
データベースについて
-
ローカル以外のMySQLをphpMyAdm...
-
PHPとデータベースの接続ができ...
-
MySQLでエラーがでて前に進めま...
-
ACCESSとXサーバーをODBCで接続...
-
perlのDBIからmysqlにINSERTINT...
-
MySQL Serverへのリモート接続...
-
MYSQLの設定について
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
おすすめ情報