dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コマンドプロンプトで「SELECT * FROM testtable」などとやったときに、列数が多いと結果が行単位に改行されて見にくい。
改行させない方法ってありませんか?
あるいはコマンドプロンプト自体の幅を広げる方法とかありませんか?

この質問ここではマズかったかな?

A 回答 (1件)

どうしてもコマンドプロンプトが大好きというなら


cmdで開いたコマンドプロンプトの左上のアイコンをクリックして
メニューをだし、プロパティー→レイアウトでウィンドウの幅を調整できます

ちなみに、コマンドプロンプトからというと以下どちらのパターンでしょうか?

(1)mysqlクライアントでログインしてselectを発行
(2)mysqlにリダイレクトでselectを流し込み結果を標準出力に得ている

(1)ならinto outfile構文を使って、(2)であればファイル出力演算子をつかって
ファイルに落とし込んでしまえば、好きなエディタで確認できます

コマンドプロンプトでなくてもいいならphpMyAdminなどのツールをつかうか
odbc経由でアプリで確認するなどGUIな処理の方がより見やすくなると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幅を調整できます----知りませんでした、できるんですね。

(1)のパターンですが、即見たいのでコマンドプロンプトになります。
「ただファイルに落とす」というのはいいですね、なにかの時に利用できそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/13 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す