
node.jsでmysqlに接続しようと思ったのですが、できませんでした。
そこで、mysqlのバージョン確認をしようと思い、
接続前に
mysql --version
と入力したら、
'mysql' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と表示されました。
しかし、接続語に
select version();
と入力したら、
+-------------------------+
| version() |
+-------------------------+
| 5.7.39-0ubuntu0.18.04.2 |
+-------------------------+
と表示されました。
これは正常にmysqlがインストールされているのですか?
去年のphpを用いた大学の授業で、dockerをインストールした際にmysqlをいじった記憶があります。
データベースやテーブルを作成したりした記憶があります。
しかし、https://dev.mysql.com/downloads/windows/installe … のようなサイトからmysqlをインストールした記憶はありません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
表示された結果から、mysqlのバージョンが5.7.39-0ubuntu0.18.04.2であることがわかります。
これは通常、正常にインストールされていることを示しています。ただし、先ほどのエラーメッセージから判断すると、コマンドラインから直接mysqlコマンドを実行できないようです。これは環境変数やパスの設定が適切に行われていない可能性があります。
以下の手順を試してみてください。
コマンドプロンプトやターミナルを開きます。
mysqlのインストールディレクトリに移動します。通常は「C:\Program Files\MySQL\MySQL Server X.X\bin」や「/usr/bin/mysql」などです。
移動したディレクトリで「mysql --version」を実行します。
これにより、mysqlのバージョンが表示されれば、正常にmysqlコマンドが実行できることが確認できます。もしエラーが出る場合は、パスの設定や環境変数の確認を行ってください。
また、Node.jsでmysqlに接続する際に問題が発生しているようであれば、Node.jsのコードやパッケージの設定にも問題がある可能性があります。詳細なエラーメッセージやコードを共有いただければ、より具体的なサポートができるかと思います。
回答ありがとうございます。
mysqlのインストールディレクトリが見当たらないのですが、どうすれば見つかりますか?
C:\Users\onego\node_modules\mysql
はmysqlのインストールディレクトリではないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
東京23区を、皇居を中心とした...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです!!教えてください。あ...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
「総降水量が100mm以上になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
MySQLがインストールできません...
-
apacheが起動しなくなりました。
-
phpMyAdminでのエラー「mysql ...
-
Fedora10 への MySQL 5 のイン...
-
MYSQLがスタートできません
-
php+MySQLしか使えないレンタル...
-
mySQLについて
-
MySQLのコンパイル
-
MySQLがインストールされている...
-
実行ファイルのパス
-
MySQLとAccess
-
LinuxでのMySQL4.1とMySQL5.0の...
-
mysql4.1をインストールするとE...
-
mysqldを削除してしまいました
-
LinuxへのMySQLのインストール
-
5.0環境のインポート
-
phpmyadminのインストール
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
おすすめ情報