
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ANo.1ですが、「差出人の貼り付け」ですか。
でしたらANo.2さんの回答で出来ます、絶対に。
因みに郵便番号を横にするには左の「レイアウトパターン」の「自動レイアウト」の002というのに指定すればいいです。
郵便番号が2列の場合は貼り付けた差出人をダブルクリックしてグループを解除して郵便番号枠だけ横に伸ばします。
最後に余計なことかもしれませんが「~が知りたい」ではなくて「~が知りたいのですが」や「~見難い」ではなくて「~見難いのです」
などにした方がいいですよ。
No.3
- 回答日時:
差出人は本来はがきの表面に貼り付ける形になっています。
そのため本文に貼り付けた場合は
郵便番号は英数字で漢数字には変換されません。
電話番号はそのものは漢数字に変換されますが項目はTELです。
電話番号は横書きになるように位置を修正したら如何でしょう。
貼り付けた所をWクリックして「グループを解除する」⇒「はい」で
郵便番号をクリックして クロス矢印で移動して位置を変え
←→で大きさを調整します。
電話番号の見出しのTELは英語ですが、
これは「差出人の貼り付け」で出た画面の差出人データー欄の
右にある[編集]ボタンを押すと[差出人デターの編集]画面が出ます
ので TEL(T) の文字をクリックして「印刷時に出力する項目」を
「TEL」⇒「電話」に変更すると 「電話」の漢字になります。
どうしても上手く行かない場合は「貼付け」ではなく直接打ち込みになります。
No.2
- 回答日時:
1.差出人の作成・編集⇒編集画面で Tel 欄に半角で 03-****-**** と入れる。
漢数字にしなくても良い。
2.宛名面の作成⇒はがき(縦書)⇒次へ⇒完了
以上で 差出人の住所、氏名、電話はすべて漢字(漢数字)に変換された画面が出ます。
この回答への補足
「文面デザインを開く」→選択文面・開く→ガイドメニューで「差出人の貼り付け」→差出人貼り付けのダイヤログボックスに、既に作成の差出人が表示→電話番号・及び郵便番号が英数字(宛名面の差出人は自動的に漢字数字に成っている)が、決定で貼り付けられた電話は英数字で縦書きでは見難い。
補足日時:2006/12/20 20:44お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
レターパックで謎の荷物が届い...
-
5
ときどき、空メールが届くのは?
-
6
差出人]を[宛先]に変更する...
-
7
OUTLOOKで差出人、件名が2行で...
-
8
郵便物の差出人について
-
9
Outlook2016で差出人中の任意の...
-
10
知らない人から荷物などが届い...
-
11
筆ぐるめの差出人を宛名面に印...
-
12
筆ぐるめver.13ですが差出人連...
-
13
メッセージアプリに差出人不明 ...
-
14
ポルトガル語での~様(郵便宛...
-
15
Outlook2010 仕分けルールにつ...
-
16
筆まめ16 文面差出人電話番号...
-
17
受信したメールの差出人の名前...
-
18
iphoneでgmailでの返信時に引用...
-
19
筆王で法人名で住所登録したい...
-
20
また、宅配便で箱が開けられた...
おすすめ情報