
こんにちは。私の友人から相談されたのですが、私もよくわからないので、
皆さんにご意見を伺いたくて書き込ませていただきました。
友人の彼氏はトンカツ屋で厨房のバイトを週に6日、5時間しています。
友人は、彼氏がいつも疲れていてそっけないと私に愚痴をこぼします。私の父は、土木関係の仕事を週6日、11時間していますが、家に帰っても、
母の料理の手伝いや、いろいろな家事をやっています。決して、母が怖いわけではないです。
私からしたら、父の土木の仕事のほうが、友人の彼氏のトンカツ屋の厨房の仕事より、きつくて
疲れると思うのですが、彼氏はお店で冷暖房完備ですし、父は夏でも冬でも、作業服だけ、たまに焚き火をしていますが、
父の仕事に比べたら、友人の彼の仕事なんて、友人を悲しませるほど大変じゃないと思うのですが、
皆さんはどうでしょうか?ちなみに、友人と会わない日の友人の彼は仕事の時間まで爆睡、ゲーム三昧らしいです。
ゲームする体力はあるのに、友人とは体力を使うからあまり会いたくないと。。。
皆さんはどう思われますか??
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
僕は厨房と土木、どちらの経験もあります。
その経験から回答させて頂きます。結論から言うと、厨房の方がきつかったですよ。肉体的な疲労は確かに土木の方がありますけど、厨房の方がきつかったです。
って言うのは、厨房と土木では全く業務内容が違う事は分かると思います。その違いの特徴的なものはマクロかミクロかって事に尽きるんです。土木がマクロで厨房がミクロです。
マクロとかミクロっていうのは時間的なものです。
土木は決められた納期までに仕事をしなければいけませんよね。それは何ヶ月単位で決められています。短くても一週間とかです。その中で一日にどれだけ進めればいいのかとかを決めています。疲れはするけど、私語もある程度OKだし、そこそこ最低限の仕事の早さだけあればちょっと息抜きしてても何も言われないし(サボるって事じゃなく、合間合間にのんびり出来るって事です。まあ、それが出来なくちゃ続けられないんですけどね)。『親方~。ここちょっと難しいんですけど、手を貸してもらえますか?お願いします。』って言えば、『どれどれ~?お?こんな事か?おいおい頼むぜ~w』って和気藹々の雰囲気です。
対して、厨房で求められるのはミクロなんです。オーダーに対して一秒単位で応じなければいけない。繁盛期だとコンマ何秒の世界でしたね。
まず、衣つけたトンカツを油に放り込み、その間にキャベツを刻み、別オーダーの下ごしらえもして、場合によっては皿も洗って、サラダを作ってその為の氷を取りに行き、そろそろご飯を盛って、味噌汁を碗に注ぎ、忘れた頃にトンカツを油から出して5分割して皿に持ってカウンターに出し、『トンカツ上がりました~~!!』って叫ばなければいけない。この間、わずか5分。トンカツが揚げあがるまでの時間です。
これがカツ丼だったりしたら、もっとシビアです。それが業務終了まで続くんです。もう周りのみんなもピリピリしてるしね。『うわ~!トンカツ焦がしちゃった~!?』なんて言おうものなら、『馬鹿野郎!!明日から来なくていい!!仕事辞めちまえ!!』って怒号が飛んできます(多分、僕もそういう状況になったら怒鳴り散らしますね)。更に5分掛かっちゃうわけですから。
肉体的には土木の方が疲れますけど、もし土木か厨房かどっちか仕事選べって言われたら、僕は迷わず土木ですね。ある程度自分で自分をコントロール出来るから。一人じゃ持てない物を一人で持つなんて無茶も滅多にないしね。
厨房だと、そもそもが厨房に一人なんていう状況もあるし、多くて3人4人だから手を貸してもらうなんて期待出来ないし。何度『こんなの無理に決まってんだろ!!』って仕事を投げ出そうとしたか・・・。まあ、そんな暇もないわけなんですけどねw
友人の彼氏が疲れきってるのも無理ないかな、と思います。ちなみに同様の職場としてパチンコ屋があります。総じて客商売は大変ですよね。
No.8
- 回答日時:
クラブのボーイ(厨房兼)と土方と交通整理のバイトしてました
土方が一番楽でしたよ 厨房の仕事は拘束時間や立ちっぱなしとかで
結構辛かったですね
個人差はあると思いますが・・・
No.7
- 回答日時:
これって仕事の内容云々ではなくて、その人の性格だと思います。
私の彼も建設関係の仕事していて、車の中で寝たり(忙しくて帰る時間がないとき等)あるみたいですが、睡眠不足の中毎日電話してきてくれるし、私が落ち込んでるとき今から行くからと(車で1時間以上掛かるのに)言ってくれたりとても情熱的です。そう、情熱の問題かなぁ。
No.6
- 回答日時:
度々すみません。
内容的には、もっと単純なお話かもしれないと思いましたので。
多分あなたはそのご友人の方から、その人の彼氏についての愚痴をいろいろと聞いてこられたのだと思いますが、その話は、結局その友人の方からの「伝聞」でしかないわけですよね。実際にその彼が働く現場を
よく観察されたというわけではないのでしょう。そのご友人が、
彼氏に対する不満かあり、それをそのままあなたが聞いていれば、
その友人の方とは親しい間柄であればあるほど、彼女に同意してしまう気持があるから、その人の彼氏に対して批判的な見方しかできないという訳です。
それに対して、あなたのお父様は、普段身近にいらっしゃる存在であるから、仕事の現場もよくあなた自身がわかっているということでしょうし、あなた自身もお父様を尊敬されているのであれば、当然肯定的に味方になるのでしょう。
つまり、最初から、身近でよく理解できている人とそうではない人ですから、考え方自体に「偏り」ができてしまっているわけです。
あなたのお父様に対してとその彼に対しては、あなたの捉え方自体に
バイアスがかかっていて、客観的な判断ができていないというだけではないでしょうか。
もちろん、誰しも身近にいる人とそうではない人で、客観性をもって判断するということは、かなり難しいことです。
しかし、身近ではない人こそ、第三者からの伝聞の評価だけではなく、
実際に自分の目で見て、よく観察して、できるだけ客観的な評価をしなければ、真実を見失うということはよくあることです。
できるだけ公平な視点でモノを考えることが必要だと思います。
No.4
- 回答日時:
2つ考えられると思います
1.質問者さんのお父様はご自分の仕事が好きで、誇りもお持ちになっているのでしょうね。
そういう方は、どんな仕事でも一生懸命するし、体力的な疲れはあっても精神的な疲れは少ないものです。
お友達の彼氏さんは、生活(?)のために嫌々やっているのでしょうね。
もしも彼氏さんが学生さんで、学生としても真面目に勉強し、さらに週に6日・5時間のアルバイトをしているのでしたら、彼女さんも暖かい目で見てあげる必要はあるかと思いますが、実家暮らし(生活費は親持ち)&趣味に使うお金を稼ぐための労働でウダウダ言ってるのでしたら、大した男じゃないからさっさと別れちゃいなさい
という感じです。
2.>ゲームする体力はあるのに、友人とは体力を使うからあまり会いたくない
ゲーム>彼女って順位です
質問者さんのお友達は、彼氏からゲームより下に見られてるってことです。
どちらにしても、私の友達だったら「さっさと別れて、もっと生き生きした男性ととお付き合いすれば」と言いますね。
No.3
- 回答日時:
以前に飲食店でバイトしていたことがありますので、その経験上でお答えします。
多分質問者さんは、あまりご存知ないのかもしれませんが、よほどお客が少なくて暇でもない飲食店ならば、たぶんその「忙しさ
」はあなたの想像を遥かに超えているはずだと思いますよ。
今、飲食関係のお店というのは、どの関係でも価格とサービスの競争が
滅茶苦茶激しいので、利益を得るためには、多くの店では価格をなるべく下げて、多くの客を集めるという以外には方法がないというのが
現実だと思います。たぶんその彼氏さんの働くお店でも、ランチタイムなどはお店のかきいれ時だと思いますが、そういう時の忙しさというのは、半端じゃないですよ。まさに「戦争」という状態で、それが毎日続く辛さというのは、私はよく分かります。
ただし、別にあなたのお父様の仕事がそれに比較して楽だということではありませんので、誤解のないようにしてください。
大体、それぞれの仕事に対して、どのような仕事が楽で、どのような仕事が「しんどい」のか、実際に働く本人以外があれこれと論ずるのは、
あまり意味がないように思いますが・・・。それぞれ、仕事自体の中身が違うものですし、あなたのお父様とこ友人の彼氏の仕事自体を、同じ土俵で比較すること自体に無理があるように思います。
No.2
- 回答日時:
色々なことが考えられるでしょうね。
・自分のやりたい仕事をやっているのか、しぶしぶやっている仕事なのか。
・精神的疲れ(友人の彼さんは下っ端?)とか
・亭主関白か家事は二人で分担と考えているのか
・一生の伴侶と彼女
・夫であり父親であり一家の大黒柱と彼氏という立場…etc
自分の父親と比べるのはちょっと違うような気がします。
最低限その彼さんと同じ土俵の人と比較しましょう。
No.1
- 回答日時:
まずは「彼氏」と「父親」では立場がまったく違うので比較しない方がよいと思います。
仕事の内容がまったく同じでも人によって疲れ方が変わってくるので、仕事だけの問題ではないような気もします。
ゲームする体力と友人と会う体力といいますが、
これは「体力」というより「気疲れ」するからあまり会いたくないのでは…と思ってしまいます。
疲れているときは気力も失うものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の立場ならどう思われるか、この彼氏の反応について相談させてください 6 2023/06/10 18:42
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1ヶ月の彼氏がいます。お互い社会人1年目ですが、彼氏の方が年下です。 彼氏は大学の頃からの 2 2022/10/31 00:36
- その他(結婚) 私の条件は我儘でしょうか。 10 2022/05/29 06:37
- カップル・彼氏・彼女 仕事サボリ癖のある彼氏ってどう思いますか? 私は5月末まで会社員として普通に働いていましたが心身共に 2 2022/09/01 18:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- カップル・彼氏・彼女 26歳になる彼氏が「俺の仕事終わりのスーツ、普段のチャラついたと思われる見た目と違って男を象徴してる 3 2023/05/30 19:04
- その他(業種・職種) 26歳になる彼氏が「俺の仕事終わりのスーツ、普段のチャラついたと思われる見た目と違って男を象徴してる 3 2023/06/02 23:01
- その他(結婚) 両親や友達から彼氏と別れるように言われます。 11 2022/09/11 14:42
- 高齢者・シニア 一人暮らしの高齢の父との関わりについて 4 2023/02/15 16:48
- カップル・彼氏・彼女 2年同棲している彼氏の就職が決まり、寂しいです。 21歳女です。 最近彼氏の就職が決まったので彼氏の 6 2022/07/11 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が職場の異性とご飯...
-
男性は乳首を触られるとどれぐ...
-
甘えん坊の彼氏 彼氏は甘えると...
-
彼女が風俗で働いていると知っ...
-
お仕事で忙しい彼氏にちょっと...
-
【男性の方に質問です!】 男性...
-
通話してくれなくなった彼
-
彼女の下着で、お気に入りはあ...
-
男女のサシ飲みはヤる前提なの...
-
男性の皆様に質問します。 職...
-
男性の本音教えてください 今日...
-
彼氏が時々「時間作るから会わ...
-
50代男性が年下彼女にしてほし...
-
付き合いたての彼氏の家に急に...
-
みなさんは、疲れている時恋人...
-
彼氏が彼女の身体を触る理由 男...
-
新しい下着を買ったのに喜ばれ...
-
彼氏がいるけど、他の男性にご...
-
中国人男性は好きでもない人に...
-
上司について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が職場の異性とご飯...
-
男性は乳首を触られるとどれぐ...
-
甘えん坊の彼氏 彼氏は甘えると...
-
【男性の方に質問です!】 男性...
-
彼女が風俗で働いていると知っ...
-
男女のサシ飲みはヤる前提なの...
-
通話してくれなくなった彼
-
お仕事で忙しい彼氏にちょっと...
-
プライドの高い彼氏が号泣しま...
-
みなさんは、疲れている時恋人...
-
新しい下着を買ったのに喜ばれ...
-
付き合いたての彼氏の家に急に...
-
彼女がチャットレディをしてい...
-
付き合っている彼女からはやく...
-
男性が好きなボーイッシュファ...
-
彼氏が時々「時間作るから会わ...
-
彼女の下着で、お気に入りはあ...
-
彼氏がいるけど、他の男性にご...
-
男性の皆さん、挟射は好きです...
-
恋愛相談です。 仕事で疲れてい...
おすすめ情報