dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は格闘ゲームが大好きでよくやっているのですが、それでいつも思う事があります。男性キャラは美形キャラもいれば顔が暑苦しいものもいたりと、いろいろいるのに対して女性キャラは美人しかいません。なぜでしょうか?別にそれが悪いのではなく女性キャラでも少しぐらいお世辞にも美人とはいえない、例えば「リトルマーメイド」のアースラみたいなキャラがいてもいいと思うのですが。すごく気になります。教えてください!!

A 回答 (15件中11~15件)

基本、ゲームに出てくる主要女性キャラって美人だけじゃないですか?


格闘ゲームは自分で使うキャラ=主要キャラだから美人ばっかなんじゃないんですか?
それか、美人のほうがデザインしやすいとか?普通のひととか、あんまりキレイじゃない人とかのほうが難しい気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~なるほど。確かにそうかもしれません。

お礼日時:2007/01/05 13:06

絶対数の所為じゃないですかね?


大抵の格ゲーでは男性キャラが多く、女性キャラが少ないです。
男性は多いから、バリエーション豊かにできる。
女性は少ないから、不細工(と言うのも失礼ですが)を入れている余裕がない。
女性が多い、女性ばかりのゲームの場合は、それこそ美人キャラ目当ての人向けに作っているから、と。

ま。全く居ないわけでもないですけどね…
豪血寺一族(主人公は80歳の婆)とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これを読み終わった後、さっそく「豪血寺一族」の事について調べてみたのですが、格闘ゲームの女性キャラ=美人という常識を覆すような衝撃を受けました。女性キャラなのに美人なお姉さんではなく、80歳の婆さんでしかもそれで主人公!!いや~こりゃ魂消た。豪血寺お種とお梅の姉妹と、その母親お志摩というキャラがそうみたいですが(他にいないし)お種とお梅がいくら双子とはいえ、着ている服が違う以外は同じにしか見えません・・・・(-_-;)。

お礼日時:2007/01/11 22:08

美人の方が楽しいし。

←って思ってる男が多いので。
    • good
    • 0

プレイする人に男が多いんでしょう。

    • good
    • 0

製作したグループが男ばかりだからじゃないですかね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!