
お世話になります。
今日プレステ3(20GB)を購入いたしました。コントローラーが
ひとつしかついていないので、ロジクールのプレステ3対応
コントローラー「LPGC-70000」
http://www.logitech.com/index.cfm/products/detai …
を一緒に購入いたしました。
そして、プレステ2用のソフト「みんなのテニス」をプレイしようと
したのですが、ロジクールのコントローラーが一切反応しません。
プレステ3に付属の純正ワイヤレスコントローラーは反応します。
プレステ3の電源を入れて、ソフトを入れていない状態(メニューを
選ぶ画面)ではロジクールも反応します。
「みんなのテニス」をスタートさせると、ロジクールのみ反応しなく
なります。
コントローラーはどのUSBポートに差しても同じです。
対処方法をご存じの方がおられましたら、是非ご教授下さい。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PS3にてPS2規格のソフトをプレイする場合は、ほとんどのコントローラは動かないと思われます。
純正コントローラでも、無線では動かず有線でのみ動くという感じではないでしょうか。「PS3対応」と謳っているコントローラだとしても、「PS3本体の操作ができる」「PS3ソフトに対応している」というだけで、PS2規格のソフトには対応できていないのだと思います。
PS3本体発売頃の記事ですが参考になるかもしれません。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/2006112 …
USBゲームパッド、ステアリングコントローラ、コンバータなどPS2タイトルだけ全滅です。
どうしてもPS3本体でPS2規格のソフトをやりたいのであれば、純正のコントローラを購入したほうが確実かもしれません。
結局純正コントローラをもうひとつ購入することに致しました。
PS3も発売からそんなに経っていないだけに、問題も多いのでしょうね^^;
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
たぶん、互換プログラムの不具合でしょう。
ロジクール側の問題といえば問題。ソニー側とも取れるけど。
あくまでSONYのライセンス受けた製品でない為、すべてのソフトで動作させるのは難しいです。
参考サイトみてみれば分かりますが訳分からないこと書いてあります。
参考サイト↓
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logi …
要はあまり互換性の無いコントローラーを発売しているということ。
PS3ソフトでも動作できないものがある以上、PS2ではたくさんあるかもしれません。
ソニー側が互換アップデートしない限りロジクールは何も出来ないんじゃないでしょうか?
ちなみにロジクール側を1P側にしても動作しませんか?
ご回答ありがとうございます。
互換性が低いということなんですね・・・
無駄な買い物だったということでしょうか^^;
一応他のソフトでも試してみます。
>ちなみにロジクール側を1P側にしても動作しませんか?
ソフトが立ち上がった時点で通電しなくなるような状態です^^;
No.2
- 回答日時:
#1です。
システムソフトウェアのバージョンには問題なさそうです。
メーカーも1.31以上を要求してますから。
コントローラの切り替えと称しているのは、
質問者さんおっしゃるコントローラの割り当てのことです。
コントローラの写真を見る限り、コントローラ中央に、
プレイステーションボタンらしきボタンが見当たりますが、
長押しはできますでしょうか?
ちなみに、プレイステーション3のソフトは動きますか?
DVDプレイヤでは純正リモコンなどは自動的に7番を割り当てて
いるようですが、勿論、1番に割り当てれば、1プレイヤー用の
コントローラとして使うことができます。
恐らく同じようなことが起きている可能性がありまして、
コントローラの割り当て変更ができない、というのであれば、
まさにプレイステーション3の仕様に反するオプション製品、
つまり「使えない」という結論にならざるを得ません。
再度のご回答ありがとうございます。
>コントローラの写真を見る限り、コントローラ中央に、
>プレイステーションボタンらしきボタンが見当たりますが、
>長押しはできますでしょうか?
このボタンはコントローラから出る風を調節するためだけの
もののようです。
他の方のご回答にもありますように、現段階ではこのコントローラ
はPS3では使用できないようです^^;
No.1
- 回答日時:
PS2のソフトウェアを起動してから、
PSボタンは押していますか?
長押しすればコントローラの切替えができますが、
その画面を表示する事はできますか?
あと、PS3のシステムソフトウェアの
バージョンはいくつですか?
現在の最新は、1.50 です。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
>PS2のソフトウェアを起動してから、
>PSボタンは押していますか?
PSに付属の純正ワイヤレスコントローラのほうは
押しています。ロジクールのほうはそもそもPSボタンが
ありませんので、押すことはできません。
>長押しすればコントローラの切替えができますが、
>その画面を表示する事はできますか?
純正のほうで画面を表示することはできるのですが、
コントローラの切替という操作がいまいちよくわかりません。
「コントローラ割り当て」というメニューはあるのですが、
ロジクールのほうを設定するようなことはできないです。
システムソフトウェアは最新の1.50になっています。
ロジクールのほうは、PS2のソフトを起動したときから
通電もしていないような状態です。ソフトを終了すると
通電します。DVD視聴のときなどは問題なく使用できますので、
ソフト側の問題なのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の構文について教えてくだ...
-
DDRをする時にコントローラマッ...
-
PS アナログコントローラ に対...
-
PS2に最初から付属のアナログコ...
-
のびハザ2がしたい
-
鬼武者について
-
スーパーファミコンのアスキー...
-
ソーラーパネル~インバーター...
-
鬼武者3のゲームパッドの設定??
-
HORIのジョイスティック『ファ...
-
ニンテンドースイッチの太鼓の...
-
無双対応コントローラー
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
PS4のコントローラー、L2が勝手...
-
ps4のコントローラーについてで...
-
ファイナルファンタジーXについ...
-
ポップンコントローラ2の騒音...
-
iPhoneのゲームで使えるコント...
-
PS5が叩かれる理由はなんですか...
-
PS1、「デュアルショック」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の構文について教えてくだ...
-
PS2に最初から付属のアナログコ...
-
PS3でプレイ中にメニュー画面に...
-
任天堂64のコントローラーパ...
-
牧場物語2で・・
-
PS3で、USBキーボードから「PS...
-
CYBER gadget アナログ連射コン...
-
HORIのジョイスティック『ファ...
-
PS2純正デュアルショック2がお...
-
Xbox360のコントローラーをPCに...
-
PS4コントローラのリセット確認...
-
PS2/Logicoolコントローラの設...
-
PSコントローラ入力をPLCに取り...
-
PS アナログコントローラ に対...
-
格闘ゲームに適したコントローラー
-
スーパーファミコンのアスキー...
-
GBAの連射コントローラ
-
PS2のコントローラーのコードが...
-
apexでマクロ付きコントローラって
-
各種ドライバーをダウンロード...
おすすめ情報