重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、ブログで新しい記事を書いたのですが、その時FONTでサイズにしたら文字の下にアンダーラインが入りました。
そのほかのところではFONTを使って書いてもアンダーラインはでませんでしたが何故か一番最後のところだけ出ます。

ランキングもやっているのでいちいちリンク等貼るのが面倒なので他記事からコピーして貼ってますがソレにもアンダーラインがついていました。他記事にはついてないのに....

何か間違えて文字でも入れて知らない間にアンダーラインが入るようにしてしまったかと思い見比べましたが同じでした。

アンダーラインを消す方法ってありますか?
それともあきらめるしかないですか?

教えてくださいお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

ソースを表示してみてどうなっているかが重要なのと(前後とその部分のソース)



あとはカスタムっということで
cssの中で「underline」っという部分をさがしてみて
そこを消してみたらどうなるとか、いろいろやってみるしかないですね。

ここでいえるのはそれくらい。
みないとわかんないもの、この手の問題は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CSSのカスタムで調べてみます。
出来なかったらあきらめます(T_T)

親切にご回答いただきありがとうございましたm(__)m
また何かあったら助けてくださいm(__)m

お礼日時:2007/02/09 23:16

そこだけをみても、特に問題ありません。


その前後は?

テンプレは何を使っていますか?

この回答への補足

前は文章です。
後ろはありません。

テンプレートはカスタムブルーです。

補足日時:2007/02/09 22:53
    • good
    • 0

その部分のソース(html)はどうなっていますか?

この回答への補足

<font size="1" color="lime" style="line-height:160%;">ここに文字いれてます。</font>
<font size="1" color="black" style="line-height:160%;">↓↓今日もポチッと1票お願いします♪m(__)m</font>
<a href="http://blog.with2.net/link.php?個人の番号"><img src="http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/e3/a76cab7 … border=0></a> 


この部分のことでしょうか?

補足日時:2007/02/09 22:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!