dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1度男性の気持ちになってみようと、騎乗位を体験してみたのですが、疲れが来てしまい、快感はあまり得られませんでした。
それでも彼は「疲れない」と言ってくれますが、気を使っているように聞こえてしまいます。。
している最中の息遣い、汗から体力を消耗しているように思えて心配です。

分る方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

もちろん疲れます。

休まず動いてもうヘトヘトです。死にそうです。

でも愛する彼女の為、そして自分の快楽のため、エンヤコラーです。
基本的に男性がピストンしなきゃSEXは成り立たないかと思うので、別にアナタが気を使うことではないです。

不安なのは「大丈夫?疲れてない?」と心配されることです。そんな心配はいいからSEXに集中しろ!と思います。相手にそんな心配をされるということは、相手がSEXに集中してない=自分が下手
と、男の自尊心を傷つけるかもしれません。

心配無用ですので、どうぞ気持ちよくなって下さい。
本当に彼を気遣うなら、毎日ビタミン剤や精力剤をたくさん取り揃えて、飲ませてあげてください。SEX中に相手が疲れてるかも?なんていうのは野暮な心配です。疲れて当たり前です。

あと騎乗位ですが、慣れもあると思います。力のかけ方が分かるとあまり疲れずに出来るみたいです。慣れてくると騎上位でも同時に動いたり出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 13:17

そら疲れるよ。


1時間ほど”振った”後、後戯(っていうのかな)をちょろっとしたら自然に寝れるから。
昔付き合ってた頃、正常位でやったら直ぐに寝るのをブ~ブ~言ってたので騎乗位でやらせてみたら・・・・”すぐ寝る気持ち、よくわかった・・・疲れる・・・・。”って言ってましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 13:19

40代♂です。

疲れます。
でも、体勢を替えたり(たとえばヒザの位置ですな)速度を変えたり、途中で中休みをいれたり、角度を変えたり…。同じ筋肉だけを長時間使わないようにすれば結構大丈夫なものです。なぜかイキそびれて息は切れるは、ヒザは擦りむいてくるは、「何やってんだか?」という体験もありますがね。
正常位にくらべ、騎上位の方が動きのバリエーションがキビシイ感じがしますね。ちなみに動くときは上下(出し入れ)方向よりも前後(擦りつけ)方向の方がよさげです。次回のご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 13:19

ピストン運動は疲れますから、僕は疲れないで相棒をイカシテ自分も満足するために、相手が十分に濡れていて性行為をする態勢が整っているならば、躊躇なく蜜壷にユルユルと進入させたうえで、俺は絶対に「イカナイゾ」と言う我慢の心で「の」の字を書くように緩慢な動作で壷の中をグラインドします。

愛する女はスグに昇天できます。180分の性行為の間に男は一度もイッテしまわなければ、女はアエギ声を出しつつ何度も悶絶するでしょう。ピストン運動スルばかりが能ではない。お互いに新境地を開拓しましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 13:18

疲れますよ だから ジッとしていても 膣が蠕動運動をするのが男にはたまりません それが名器ですが なかなか居られませんな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 13:16

そりゃ、疲れますよ。

射精した後ぐったりです。
でも、それ以上に彼女が気持ちよければ満足なんで頑張りますね。
あと、やっぱ腰も痛くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 13:15

自分の経験ですが...


疲れますが、それが快感です。
疲れてまで動くことで、女性を満足させられるなら、本望です。
体力は消耗しますが、それが男性ですので、必要以上に気を使うことはないと思います。

ただ、女性が満足しないなら、方法を考え直した方がいいと思います。

この回答への補足

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

やはり、あれだけの運動量なので疲れるのですね。
心配のしすぎが彼の自尊心を傷つける可能性もあるとのことでしたので、「ビタミン剤や精力剤」をさり気なく飲ませげあげることにします。
誰にも相談できない内容だったので本当に助かりました。

No.1様の補足欄をお借りしてみなさまにお礼申し上げます。

補足日時:2007/03/16 13:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています