

仕事にて今とても困っているのでご助言いただけましたら幸いです。10数種類の商品(例えば本や電化製品等)とさらにその中の種類(例えば本の分類で漫画等)の在庫数をデータ入力しているのですが、オートフィルの状態で一つの項目(例えば本)を選ぶと全ての数値の合計数が出てしまう為SUBTOTAL関数を入れてみましたが、さらにその中での細かい商品(例えば本の分類で漫画等)在庫数を表示させたい場合で悩んでいます。素人考えでSUBTOTAL関数とCOUNTIFを組合わすことができれば表示されるような気がしたのですがなにぶん素人なものでどのような数式を入力すればいいのか分かりません。例 =SUBTOTAL(2,A1:A100)+COUNTIF(A1:A100,"漫画") このようにしてみたところ、COUNTIFのみ反映されてしまい、SUBTOTALのデータは無視されてしまうようです。何卒ご助言お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~♪
Ms.Rinです。
>試したところVALUEの表記になってしまいます
表の形態が理解出来ないんですが。
私の式の場合の表は、こんな感じです。
A B C
1 店名 商品 在庫数
2 A 漫画 10
3 B CD 20
私の提示した式は
A列の店名で、フィルタを掛けた場合の
漫画 の在庫数を
計算しています。
表のレイアウトを上の様に
提示して頂いた方が良いと思います。
。。。Ms.Rin~♪♪
No.3
- 回答日時:
全く違う方向からの意見ですが・・。
オートフィルタを使用して集計値を出されるよりも
ピボットテーブルを使用された方が楽なのかなと思いました。
http://hamachan.fun.cx/excel/piboto.html
行フィールドに店名、商品の大分類、小分類の順にドラッグして
データフィールドに在庫をドラッグすれば、一発でご希望の集計値を
出す事が出来ます。
ページフィールドに店名をクリックすれば、店別の一覧表を
作る事も出来ますし・・。
また、ウィザード 2/3 のデータ範囲を 現在データの入っていない
下の方の行(10000行や20000行まで)に指定すれば、
今後データを追加した時も、ピボットテーブルツールバーの更新ボタンを
押せば、すぐに集計も更新でき、グラフも簡単に作成出来ます。
参考にならなかったらごめんなさい。
p-applepie様ご回答ありがとうございます。個人的にはこちらの方がやりやすそうなのですが、会社としてはオートフィルで、という決まりのようでして。わざわざご回答いただきましてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは~♪
>A店、B店という列
A列
>本、家電等の列、
B列
>そして各商品の在庫の列
C列
で、1行目が項目行の場合です。
=SUMPRODUCT((SUBTOTAL(103,INDIRECT("$B$"&ROW($2:$100))))*
($B$2:$B$100="漫画")*($C$2:$C$100))
"漫画" の部分は、どこかのセルに入力して
セル参照にしても良いですね。。。
ご参考にどうぞ~。。
。。。Ms.Rinでした~♪♪
この回答への補足
Ms.Rin様ご回答ありがとうございます。試したところVALUEの表記になってしまいます。さらに補足させていただきますと、B列は一桁の数字か何も記入されない状態です。この場合は数式も変わってくるでしょうか?大変お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
補足日時:2007/03/06 22:33No.1
- 回答日時:
A列に大分類(例えば本)、B列に小分類(例えば漫画)、C列に在庫数があるとき
=SUMPRODUCT((A1:A100="本")*(B1:B100="漫画")*(C1:C100))
で本&漫画の在庫数が求められます。
過去の質問でSUMPRODUCTで検索すると複数条件での集計事例がたくさんありますよ
この回答への補足
早速お答えいただいてありがとうございます。私の説明不足でした。申し訳ありません。補足させていただきますと、A店、B店という列、本、家電等の列、そして各商品の在庫の列といった感じです。条件としてオートフィルは必ずかかっている。そのうえで、A店を選んだ場合、本の在庫がいくつか、というのを表示させたいのです。説明不足でした。SUMPRODUCTでも調べてみます。
補足日時:2007/03/06 20:53お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) If関数に関する質問です。(再掲) 3 2022/10/01 20:51
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- フリーソフト Googleスプレッドシートで特定の言葉が含まれる行の色分けをしたいのですが 4 2022/04/30 15:29
- Excel(エクセル) [オートフィルター]機能について 3 2023/02/04 14:32
- Excel(エクセル) 見えているセルの数字だけの合計を計算させたい 4 2022/09/11 17:23
- Visual Basic(VBA) チームごとにどの商品を何個希望しているか数量を算出したいです。 A列(A2~A265)に各チーム名が 3 2023/07/18 18:46
- Excel(エクセル) EXCEL 複数の条件に合致する個数を求めるには? 3 2022/04/19 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
エクセルの関数について
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報