
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>国際電話のため、毎回同じ番号の着信番号ではない上、全く表示がでない場合もあり、機能が無意味になっています。
台湾からの着信すべてというわけにはいきませんが、「通知不可能」の着信拒否はできませんか?大抵どの電話機も「番号非通知」「公衆電話」国際電話など「通知不可能」の三種類の番号が通知されない電話は着信拒否できます。
あと質問者様に電話がかけてくる人数が少なければ「指定着信」はできませんか?友人・知人など特定の番号のみ着信可能な設定です。ただし、仕事で携帯を使っているとか、家庭の固定電話がなくて携帯に固定電話の役割を持たせて利用されている場合はかなり不便な事になるでしょうか・・・。私の古い機種でも20件しか登録できませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけてないのに着信があった不...
-
発信履歴がないのに着信履歴?
-
着信拒否
-
留守電になったときの相手の着...
-
相手の電話が留守番電話、切っ...
-
携帯電話で特定の人からの着信...
-
どこの国から着信でしょうか?
-
電話帳に登録していないのに名...
-
極性反転とは?
-
Softbank「接続できませんでした」
-
FaceTimeを間違って押してしま...
-
不思議な着信・・・
-
留守電と簡易留守録の違いとは?
-
子供のスマホに勝手に知らない...
-
知らない着信に出たら、雑音のみ
-
おかけになった電話はお出にな...
-
毎月ある非通知からの着信
-
着信できない。NTTドコモです。...
-
OCNメールの着信通知について
-
スマホを触らず一定時間たつと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かけてないのに着信があった不...
-
どこの国から着信でしょうか?
-
着信拒否
-
発信履歴がないのに着信履歴?
-
携帯電話で特定の人からの着信...
-
相手の電話が留守番電話、切っ...
-
留守電になったときの相手の着...
-
FaceTimeを間違って押してしま...
-
「通知不可能」と出る着信
-
知らない着信に出たら、雑音のみ
-
iMessages と着信拒否
-
「通知不可能」は国際電話?
-
Softbank「接続できませんでした」
-
簡易留守録と留守番電話サービ...
-
子供のスマホに勝手に知らない...
-
電話帳に登録していないのに名...
-
着信拒否したら相手は電話を掛...
-
LINE電話で、相手に電話をかけ...
-
相手【携帯】の圏外の時に電話...
-
留守電と簡易留守録の違いとは?
おすすめ情報