
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
郵便番号の場合、フィールドに入力されている桁数が7桁で、フィールドのサイズが8桁以上になっているという前提でいきます。
フィールドの値をまとめて更新するには更新クエリーを作成します。
そこで、更新するフィールドで郵便番号のフィールドを
選択し、値に、
Left([郵便番号],3) & "-" & Right([郵便番号],4)
というような文字列を編集する式を記述し、
実行すれば、すべてのレコードが更新されます。
No.3
- 回答日時:
accessは使っていないのでプログラムなどはわかりませんが
データベースの観点から言えば可能です。
考え方としては
市外局番が2桁・3桁・4桁・5桁と分かれていますから
例えば03と06で始まるときは
先頭から1桁目~2桁目+"-"+先頭から3桁目~6桁目+"-"先頭から7桁目~10桁目
042と045で始まるときは
先頭から1桁目~3桁目+"-"+先頭から4桁目から6桁目+"-"先頭から7桁目から10桁目
という置換の式を書けば良いかと思います。
1万件のデータでは手作業で行うよりも
置換などの式で変換されたほうが効率的で
間違いを防げると思います。
ちなみに桐というデータベースソフトでは可能ですから
accessでも試してみてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
>先頭から1桁目~3桁目+"-"+先頭から4桁目から6桁目+"-"先頭から7桁目か10
>桁目という置換の式を書けば良いかと思います。
この式はどうやって書けばよいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
No.2
- 回答日時:
結論から言うと、無理でしょうね。
強引にやるとすればプログラムを書かないといけないと思います。
と、だけだとひどいので、一応考え付く方法を。
1.市外局番や、携帯の090などを入れたテーブルを準備します。
2.電話番号の前6桁で、1のテーブルを検索します。
3.一致するデータ(市外局番)があったら、桁数を調べてハイフンを挿入します。(桁数が11、10、9(今あったかな?)、ハイフンの数も、1のときと2のときがあるので工夫が必要です)
4.一致するデータがなかったら、前5桁で検索。
5.あとは、検索する桁数を1つずつ減らしていきます。
というような、感じですかね?
何でこんな風にするかというと、市外局番の最長桁は6桁であるということと、045(横浜)、04(柏)のように、単なる一致では判断つかないところもあるためです。
ということで一筋縄ではいかないことを理解してください。
No.1
- 回答日時:
電話の局番は、よく変更になりますので、規則性がありません。
東京は03、大阪は06と2桁ですが、都下の042地域は3桁、神奈川でも横浜と川崎は3桁で、他は4桁などです。042地域にしても、3桁になったのは最近です。
電話帳をたよりに、テーブルを作れば可能でしょうが、やるだけ無駄、という気もしますね。利用方法は何ですか?
この回答への補足
お答えありがとうございました。
利用方法はなぜかというと、そのほうがデータを閲覧するときに見やすいかなと思ったので、やってみよう思いました。
確かに電話番号では市外局番の桁数が地域によって違いますよね。
では郵便番号などの、桁数がきちんと分かっているものではどのようにすればよろしいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- Excel(エクセル) エクセルについて 6 2022/11/29 14:07
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Android(アンドロイド) スマホ アプリや電話番号の連絡先など他の携帯にデータ移行はGoogle でデータ移行できる? 1 2022/05/18 02:37
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- その他(セキュリティ) AppleID、パスワードについて教えてください。 今日携帯を触ってる時に何度も、AppleIDのパ 1 2022/04/16 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
SQLPlusで 選手の誕生日を2017...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
ファイルメーカーへネットワー...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
同じテーブルをLEFT JOIN
-
テキストボックスにコントロー...
-
シャープレジスター エラーコード
-
エクセル 自動入力
-
manana というやつで、間違って...
-
Excel VBA 転記について
-
データ復旧にかかる時間
-
三好康之さんの参考書、データ...
-
半角ハイフンに似た文字
-
データベースの勉強 公務員を目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
半角ハイフンに似た文字
-
更新クエリをリンクデータベー...
-
テキストボックスにコントロー...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
Excelフィルタ抽出で「検索して...
-
googleフォームでインストール...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
DocuWorksでの印刷
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
Access クエリ上で表示させた割...
おすすめ情報