

当方30代前半の男性会社員です。
飲食代の支払いに関しては、よく、「誘った方が支払いする」
というようなことを耳にします。
私は、自分より立場の低い人間を飲みに誘う際には、
全額支払うようにしているのですが、
今回、会社の後輩(年齢は3つ下)の方から飲みの誘いがありました。
この後輩とは2~3ヶ月に1回位飲みにいくような間柄です。
(※これまでは、私から誘っていたので支払いも私持ちでした)
私自身、自分より目上の人を自分から飲みに誘ったり
したことがないので、このようなケースでの支払いを
どのようにしたら良いのか正直悩んでおります。
(※もちろん全額負担してもらおうとは考えていません)
正直、自分も高給取りではないので、
全額支払いはなるべく避けたいのが本音ですが、
これまでの私が支払ってきた経緯を考えると、
見栄を張って全額出してしまいそうな気がしています。
後輩や部下から飲みに誘われた際の支払いに関して、
皆様のご意見を拝聴できれば幸いです。
長文失礼致しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分の場合、割り勘よりちょっと多めに…という感じでしょうか。
目下のものには「等分したより安く、切りのいい金額」を払ってもらうか、「自分が多めに払った後、残りの金額を等分」してもらいます。
具体的に書くと、6人で飲み食いし27000円かかったなら、
全額自分が払った後で、他の四人に「4000円ずつ頼む」と言うか、
10000円を誰かに渡して、「残りをみんなで払ってくれ」と頼みます。
ご回答ありがとうございます。
複数で飲みに行く際の参考にもなり、
感謝しております。
今回は割り勘より少し多めに払う方向で
いきたいと思います。
No.4
- 回答日時:
自分も30代サラリーマンです。
後輩と飲みに行ったら自分も少し多めに払うくらいですね。
割り勘の端数を払うとか。
まぁ相手が新人とかだったらおごりますけどね。
自分が先輩や目上の人と行くときもそうですが全額おごってもらうのは好きではありません。
なんか借りを作っちゃうようで嫌なんですよね~。
自分的に少し多めに払ってもらうくらいがちょうどいいと思うので後輩と飲みに行ったときもそうしています。
あまり払いすぎて無理をしないほうがいいですよ。。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、無理は禁物ですね。
自分の財布とよく相談することにします。
今回は割り勘よりちょっと多めに払うつもりです。

No.3
- 回答日時:
割り勘はさすがにちょっと後輩からすると「あれ?」と思うかもしれないので、少しだけ多めに出されてはいかがでしょうか。
例えば、5千円の支払であれば、「俺は3千円出すから、残りよろしく」とか。いつも全額払ってると、「あの先輩はおごってくれる」っていうんで、お金のない後輩さん達からしょっちゅう誘われることになるかもしれないですよ。
> 飲食代の支払いに関しては、よく、「誘った方が支払いする」
それは、誘った方の給料が圧倒的に上の場合か、何か借りがある場合くらいではないでしょうか?少なくとも、私のまわりにはあんまりそういう方、いらっしゃらないです(^^;。
ご参考になれば、幸いです。
ご回答ありがとうございます。
今回は割り勘より少し多めに払おうと思います。
見栄を張って、気前よくご馳走して、
自分の首を締めないように気を付けたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会について 9 2023/05/23 10:29
- その他(恋愛相談) 10個くらい年下の後輩女性が2人で飲んでいて自分が席を外してる間に自腹で支払いを済ませてくれてたらど 7 2023/03/14 09:58
- 飲み会・パーティー 自分から社会人サークルの飲み会に誘っておいて、 5000円も支払わせておいて、全く話しかけて こない 6 2022/06/01 14:51
- その他(悩み相談・人生相談) 一度返事をしていたパーティーを断るのは非常識でしょうか。 9 2023/03/01 10:10
- カップル・彼氏・彼女 デートの支払いで彼女からクレーム。これからどうする? 7 2023/03/20 11:43
- 飲み会・パーティー 会社の先輩から急に飲みに行こうと誘われて飲みに行ったのですが会計が正直納得できません。 1軒目も2軒 5 2022/03/30 18:13
- 片思い・告白 歳下の女の子に奢って貰いました。どんな意図なんでしょうか? 5 2022/10/01 12:53
- 居酒屋・バル・バー 会社の先輩から急に飲みに行こうと誘われて飲みに行ったのですが会計が正直納得できません。 1軒目も2軒 2 2022/03/22 16:48
- その他(悩み相談・人生相談) 友人のお金払いについて この考え方どう思われますか? 10年来の友人、コロナ禍もありなかなか会えない 1 2022/04/21 22:12
- 所得税 2022総決算 2 2022/12/28 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の後輩との食事代
会社・職場
-
後輩男子から先輩女子に2人でご飯誘うのって、少しは好意ありますかね? その人とは1回だけ複数人で遊ん
片思い・告白
-
1ヶ月ほど前、前職の後輩(同性)からLINEがあり、久々にご飯に行きませんか?とお誘いを受けたので「
会社・職場
-
-
4
好きでもない後輩とご飯食べに行きますか? 職場の先輩はいつもご飯に誘ってくれます。 しかし先輩は別に
片思い・告白
-
5
後輩を晩飯に誘う時っておごるのが当然??
飲み会・パーティー
-
6
女性の方に質問!後輩とご飯に行く時おごりますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
職場の後輩男子から急に食事に誘われたら引きますか?
片思い・告白
-
8
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
9
年下の女性から飲みに誘われました。
その他(恋愛相談)
-
10
年下とご飯を食べるとき、年上のあなたはおごりますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
後輩の女の子に2人で飲みに行きたいと誘われました。
片思い・告白
-
12
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
13
会社の女子社員について 2年程前から2ヶ月に1回程サシ飲みに行く同僚の後輩女子社員がいました。色々プ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
女2人の外食では先輩が奢りますか?
友達・仲間
-
15
ご飯を誘ったので私が支払いもしたいです。
友達・仲間
-
16
【至急】 恋人ではない年下男友達との会計の払い方
【※閲覧専用】アンケート
-
17
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
18
おごられるのをいつも「申し訳ない」という後輩
友達・仲間
-
19
職場の上司をご飯に誘いたいです。 (普段から仲良くしてくれる方で私は好意をもっています。) でも世の
会社・職場
-
20
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好意を持たれてる後輩男子とご...
-
彼と遠距離です。 私は学生、彼...
-
5歳年上の彼氏に割り勘にされる...
-
ヤ〇モクでアプリやられてる女...
-
飲み会に途中参加の人の会計は...
-
26歳女です。同い年の彼氏との...
-
社会人と学生のカップルでも割...
-
高校1年生です 同年代の彼女と...
-
誕生日に割り勘、ノープランな...
-
年収1000万円超えなど、いわゆ...
-
会社の後輩から飲みに誘われた...
-
デートが食事だけで終わってし...
-
彼氏の家で半同棲する場合、女...
-
彼女と映画に行く時って彼氏が...
-
男の人が最初のうちだけデート...
-
付き合っていない間柄のデート...
-
2個下の彼氏がいるのですが、私...
-
年上彼女とのデート代の負担割...
-
デートに付き合ったのに割り勘...
-
デート時の食事等の割り勘につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5歳年上の彼氏に割り勘にされる...
-
高校1年生です 同年代の彼女と...
-
誕生日に割り勘、ノープランな...
-
彼と遠距離です。 私は学生、彼...
-
デートが食事だけで終わってし...
-
デート代の支払いについてモヤ...
-
デートの時に男性が先にお会計...
-
好意を持たれてる後輩男子とご...
-
高速代 今回高かったから 悪い...
-
彼氏の家で半同棲する場合、女...
-
デートで割り勘を要求されると...
-
いつもおごってくれる10歳年上...
-
改札まで必ず見送ってくれる男性
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
誕生日デート割り勘&ホテル代を...
-
会社の後輩から飲みに誘われた...
-
仕事が続かない彼氏と 結婚され...
-
飲み会に途中参加の人の会計は...
-
急に奢ってくれるようになった彼氏
-
あなたに12歳年下の彼女がいる...
おすすめ情報