
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の手順でできます
1)テキストデータを「空白」を区切りとして複数のセルに分解
2)横、縦を入れ替え
3)「-」で文字列を複数のセルに分解
4)「/」で文字列を複数のセルに分解
手順
1)A1セルにデータがあるとき。A1を選択して「データ」→「区切り位置」を選択。「カンマやタブなど…」を選択し、区切り文字に「スペース」を選択し「完了」
→これでスペースを区切りとして各データがセルに分解されます
2)A1から横方向に全てのデータを選択し「コピー」。空いたセルを選択し、「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「行列を入れ替え」→「OK」
→これで横方向のデータが縦方向に並びます
3)縦方向に並んだデータ全てを選択し「データ」→「区切り位置」を選択。「カンマやタブなど…」を選択し、区切り文字に「その他」を指定し区切り文字に「-」を選択し「完了」
4)「/」でつながったデータ全てを選択し「データ」→「区切り位置」を選択。「カンマやタブなど…」を選択し、区切り文字に「その他」を指定し区切り文字に「/」を選択し「完了」
これでお望みの形式になりませんでしょうか
回答ありがとうございます。厳密にはもっと複雑な書式の為、手数のかかるものになってしまうのですが・・・
貼り付けから1発で区切り仕分けまで出来る手段がないのかな、という次第でした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
正規表現の出来るエディタであれば簡単だと思います。
Memo帳以外に、ひとつおいておくと便利です。中には、レジストリを汚さない種類のものもあります。
A-15/3 B-1/25 C-305/20 D-15/15 E-4800/4500
↓
検索値 置換値
([A-Z]+)-(\d+) $1\t$2 (1)
/ \t (2)
([A-Z]+) \n$1 (3)
これが出来上がったら、Aから、最後まで貼り付けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を条件に指定範囲のデータを貼り付けるVBA 3 2023/01/15 06:14
- Visual Basic(VBA) 指定列最終行までのスペースを改行するVBAについて 2 2022/06/01 19:50
- Excel(エクセル) Indirect関数について、Formulatextで抽出した数式を参照したい。 1 2022/12/15 11:16
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) vbaのループ処理について 6 2022/05/06 15:35
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- Java javaのCSVデータ読込についてです 6 2022/07/02 10:58
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAの複数指定範囲の構文 2 2022/05/26 22:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報