
数年前、万引き犯が民間人(私人)に取り押さえられる際に、
死亡する事故が発生しています。
(1) 02年12月ごろ 埼玉・コンビニで万引き(犯人は男性)
(2) 05年 2月ごろ 大阪・書店で万引き (犯人は女性)
どちらも取り押さえ時に、犯人が激しく抵抗したため、
強く押さえ込まれました。その後、死亡しています。
(死因の鑑定結果は報道されていないが)
どちらも同じような事件で、世間ではこういう時に、
取り押さえた人間を非難する人間が
必ずといっていいほど出ます。
ところが、私が感じるところによりますと、
女性万引き犯が死亡した事件の方が
世間の批判が大きかったようなな気がするのです。
【質問1】
両事件をご存知の方、
どちらの事件が世間の非難が大きかったと思いますか?
その理由は何だと思いますか?
中には、女性万引き犯の死に対し、
「強姦されるかも知れないと思って
抵抗した可能性もあるのに、配慮が足りない。」
とような非難をする者をネット上で見かけました。
(この人が男性か女性かは知りませんが)
ネットは別として、この件に関して、
周囲でこういう主張する女性を見たことがありませんか?
【質問2】
こういう発言をする女性をどう思いますか?
私は、こういう主張は、
“女性である事”を盾に取った強引な主張ではないかと思います。
私は、日本は「男尊女卑社会だ」など言う人間ほど、
こういう時になると、
女性であること武器にして、強引な主張をする女が
最近多いように感じます。
それどころが、万引き女がもし生きて捕まったら、
「この男は私が万引きしたのをいい事に、
逮捕時のドサクサに紛れ、必要以上にワタシの体に触れた。」と、
強制わいせつを主張したらどうなるでしょう?
どうも現在の日本の世の中では、
この種の犯罪は女性の「主観」や「一方的な主張」で
成立することも起こり得る気がします。
考えると身震いがします。
(ちなみに私は男性です。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、この事件を知りませんが・・・
必ずいるんですよね~
男尊女卑(男女平等)を勘違いしている人が。
相手は罪を犯しているのだから男女なんて関係ないと思います。
万引きされた方が悪者になるなんて間違っています。
男女平等を無くそうと言いながらレディースデーを眼一杯活用している女性、飲み会は割り勘だと不平を言う女性が多いのも馬鹿げています。
この回答への補足
念のため書いておきますが、
質問文後半の、
>それどころが、万引き女がもし生きて捕まったら、
>「この男は私が万引きしたのをいい事に、
> 逮捕時のドサクサに紛れ、必要以上にワタシの体に触れた。」と、
>強制わいせつを主張したらどうなるでしょう?
>どうも現在の日本の世の中では、
>この種の犯罪は女性の「主観」や「一方的な主張」で
>成立することも起こり得る気がします。
だから、この万引き犯が死んでよかった、と言いたい訳でも、
この警備員の行動を正当化している訳でもありません。
「女性保護」というものに対して歪んだ見方があり、
行き過ぎた判断がある日本は異常だ、といいたいまで。
ご回答ありがとうございます。
ふむ。
ところで他国の女性はどうなんでしょうね?
日本より女性が社会進出している国でも、
日本ほど訳のわからない主張をする女性は
少ないのではないでしょうか?
私は生物学的見地の基づいたレディーファーストは否定しません。
ただ日本人は、本来の男女平等やレディーファーストの考えを
曲解している気もします。
No.3
- 回答日時:
本件の主題の部分は、
>中には、女性万引き犯の死に対し、
>「強姦されるかも知れないと思って
>抵抗した可能性もあるのに、配慮が足りない。」
>とような非難をする者をネット上で見かけました。
この批判を疑問視している。と言うことでよいでしょうか?
それでしたら、論外だと思いますけどね。
ただ、みんなして、叩いているのを良しとせず、場をなだめようとして心にもない書き込みをする人もいたりするので、その書き込みがそういう意図を持ったものだったのかもしれません。
(心にも無いことのため、理論におかしな点が生じやすい)
実際の所、書き込んだ本人にしか意図は分らないわけですが。
No.2
- 回答日時:
>「この男は私が万引きしたのをいい事に、
> 逮捕時のドサクサに紛れ、必要以上にワタシの体に触れた。」と、
は、一方的な想像な気もしますが。
法的には、確か、ある程度は許されたはずです。
現行犯の場合は、容疑者ではなく犯罪者とみなし、痴漢なんかだと、捕まえた人?駅員さん?が警察官に準ずるので、過剰でなければ、ある程度は。
(法律家ではないし、聞きかじりなので、当てにはしないでください。
この事件に関しては、知りませんでした。
ただ、万引きは、書店に多大な被害になるのは、知っています。
・・・あー、ドラマだったかな?
万引きして捕まえようとして、電車か車にひかれて死亡したというのは、記憶にありますが、その後書店は賛否両論合った結果、閉店・・・ドラマかな?ニュース番組だった気もしますが。
ただ、同じ条件で相手が女性、かつ実力差があるのなら、気をつけるべきだと思います。
それは一般的に女性の方が筋肉量が少なく、男性より、ダメージを受けやすいためです。
前に空手の黒帯の人が、男に絡まれている女性を助けるために、男を殴ってしまった、結果、死亡した事件がありました。
判決は、実力差があると判断して、実刑だったとおもいます。
(すいません、こちらもうろ覚えです。^^;
よって、力や実力に差があれば、多少男女差を考えるべきだと思いますが、”仕方がない”とあきらめるレベルだと思います。
男女差を盾にする女性は、あまり見かけません。
というか、男女差というか、人間としてダメだと思うからです。
ご回ありがとうございます。
※駅員の逮捕権などはJR・私鉄に関わらず、
現行犯逮捕のみ可能で、一般人と全く変わらないはずです。
昔の国鉄には「鉄道公安職員」という
司法権限を持った職員もいたようですが、
民営化と同時に廃止されました。
JR(民間会社)社員は、そのような権限を持ちません。
(変わりに鉄道警察隊ができましたが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痴漢かも知れない人を見つけたとき
-
嫌いな女性はどんな女性ですか?
-
女子高生 女子中学生 ミニス...
-
通ってたスナックに入店拒否さ...
-
「仰ってくれた」か「仰ってく...
-
「~かね?」って丁寧な言葉遣...
-
来週以降誘ってと言われたので...
-
「刺さる」←これ、昔からある言...
-
キャバクラって、やっぱり客(指...
-
「してあげる」という言葉にイ...
-
納入業者とは?
-
札幌の接客態度なめてませんか...
-
韓国語訳してください
-
「ごめんください」の由来
-
(株)ピュアって怪しい?
-
相手に合わすことを強要される...
-
「いいです」意味
-
会社によって定年制度は違うか...
-
倒産と買収の違い(証券)
-
「はい」「ええ」のちがい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂にはいるとき上半身、下...
-
男性限定「好きでもない女とキ...
-
すれ違う時や追い抜いた時に女...
-
ネットで相手の性別をまちがえ...
-
「明るくてハキハキしてる女性...
-
何故、女性だけで旅行すると女...
-
ショートカットの女性が好きな...
-
男性に犯罪者が多い理由
-
【偏見】女ってなんでこんな図...
-
女性が性的に襲われる漫画・TV...
-
最近の男性はダメな人が増えた...
-
女性が身体を売ってまでホスト...
-
「幾ら見た目が良くても…ニュー...
-
女子高生 女子中学生 ミニス...
-
女性はなんで頭が悪いのでしょ...
-
韓国男性の外至上主義の思考に...
-
ガードルについて、特にガード...
-
女性専用車両に乗り込んだ男性...
-
人生で平均何人の男性と女性は...
-
今って男女平等?
おすすめ情報