
初めまして神奈川在住の主婦です。
7月に主人と4泊5日で北海道に行く事になりました。
プランは私が考える事になり、是非お知恵をお借りしたく投稿しました。
まだどこに行こうというのが全く絞られてません。
主人がシフト制の仕事なので7月のいつ出発というのはありませんので、かなり自由に設定できるのですが、
飛行機を使い、レンタカーで回る!
旭山動物園に行く!
気球に乗りたい!
位で、旅行会社のパッケージを使うか、個々で手配するか等も決まっておりません。安いに越したことありませんが。
こんな状況ですが、皆様教えて下さい。
1.7月の道内で星が綺麗な所(露天風呂で見れたら最高です)
2.7月の道内お勧めスポット(ひまわり畑等)
3.お祭り等イベント
4.誕生日にここに行くといい!という情報
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ご無沙汰でした~^-^
飛行機とホテルの予約されたんですね!!
3泊になってしまったんですね・・・
うーーん予定を見るとかなり厳しい感じがするのですが・・・というか全部は無理があるような・・・^^;
とりあえず考えてみました。
1日目
8時に千歳空港ですね、富良野までは2時間半はかかりますから、レンタカーの手続きなどの時間も見ると、
富良野には11時半くらいにはなってしまうと思います。この日はやっぱり富良野でラベンダーめぐりで終わってしまうかと。
2日目だと慌しいので、この日に好きなだけお花畑を見たほうが良いと思うんです。ファーム富田は感動ものですよ!!
動物園に行く時間はないですね・・・(><)
2日目
旭川~釧路への移動ですから・・・移動時間だけで、3時間~4時間はかかるでしょうか。
朝に美瑛の丘をめぐって、狩勝峠~帯広経由で移動するといいと思います。
到着後釧路湿原の散策時間はとれそうですね。釧路市湿原展望台側で散策などされたらいいと思います。
展望台の景色は細岡展望台からが一番いいと思いますが、3日目に行くほうが効率的だと思います。
http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/
3日目
根室に行くのは無理があるかと^^; そんなにすぐいけるような距離ではないので、地図で距離みてみてくださいね。
この日にカヌー体験を入れるといいと思います。カヌー体験は屈斜路湖でされますか?釧路湿原でしょうか?
カヌーはしたことないですが、個人的に釧路湿原の方が良いのかな?なんて。
http://www.946river.com/
http://www.wakka.biz/
半日くらいはカヌーに費やすでしょうか?
カヌー後、屈斜路湖方面へ移動、コースとしてはこんな感じで^^
釧路湿原~多和平(ここで昼食?)~摩周湖~硫黄山~小清水峠展望台(景色が良いです)~美幌峠展望台(ここもオススメ!!)
~屈斜路湖プリンスホテル泊
あっ川湯温泉だと、下記ツアーに参加されるといいと思うのですが、屈斜路プリンスだとどうでしょうか。
http://www.kawayuonsen.com/osirase/2002/0729_hos …
4日目
知床ですね~うーーん、でも距離はけっこうありますが・・・
でも、飛行機の時間が遅いので時間的には大丈夫そうな感じでしょうか?
9時00分出発
標津方面へ移動
9時45分~10時15分
中標津 開陽台展望台
11時15分
羅臼 道の駅?
11時45分~12時15分
熊の湯・・・野天風呂なんですが、男女別なっているしオススメですよ
http://homepage3.nifty.com/hsagara/beginner5.htm
12時20分~12時40分
知床峠
12時50分
ウトロ着 昼食?
知床観光船かクルーザーに乗られるといいかなって思いますが、お若い方で船酔いとか平気でしたらクルーザーオススメします^^
http://www.hitcolour.com/cafefox/cruise/course.htm
知床岬コースは10時のみなので、無理ですが、14時30分のとかよいかもですね。
もしくは知床五湖散策などですね。
16時30分くらい?~17時00分
オシンコシンの滝
18時00分
網走着
19時20分くらいまでは時間あると思います。
どこかで夕食。
19時40分くらいまでには空港についたらいいと思います。空港も小さくてレンタカーの返却もすぐです。
女満別空港着
**********************************
こんな感じで考えてみました。4日目最終日なので、時間的にどうかなと思って考えてみましたら、なんとか行けそうでした。
せっかくなので、知床峠を縦断するコースにしてみました。
こう考えるとやはり動物園は無理がある感じなのですが、、、実は先週動物園行ってきました!!
でも、暑くて暑くて、もう30度近くあったので、かなりしんどかったです。動物たちもぐったりとしていて、ほとんど寝ていました。
ペンギンとかしろくまのモグモグタイムとかもとっても楽しいのですが、かなり暑さにやられて、疲れきりました。
なので、今回は無理に行かなくてもいいのでは・・・と思ったり。もう少し涼しい時期のほうが良いかもです。
それよりもせっかくのラベンダーの時期なので、富良野や美瑛を中心にされたらいいかと思いました。
1つ気になるのはそうなった場合、わざわざ旭川に泊まるというのが、無駄というかロスになってしまうのですが、、、
富良野か美瑛のホテルに変更することは難しいですか??
また時間的には可能ですが、移動が、かなり毎日ハードではあると思うので・・・
もう少しゆったりとした旅にされたいなら、
釧路を省いて、富良野に1泊追加とか、途中の帯広に1泊とか、最終日知床を辞めるとか・・・
もしくは、知床に1泊するとかいう方法もあるのかなとか思いました。
では、参考になればと思います。じっくり考えられることお勧めします。
コースが決まったらまた詳しく考えてみたいと思っています^^
こんばんは♪
いろいろ調整してみたのですが、ホテルの空きと予算の関係で、
変更できなかったです(´;ェ;`)ウゥ・・・
でも、ぎりぎりまで考えて見ます。
やっぱり今回も旭山動物園は見送りですかね。
kaagi1さん行かれたんですね!羨ましい!
北海道の方がもう30度とか超えたようですし、7月はかなり暑そうですね(^^;;
暑いと言ったら、上川のアイスパビリオンでピエピエ-16度って楽しそうです(笑)なので、旭川泊でおっけいです。
動物園に行けなくても富良野で綺麗なラベンダーなど見れたら最高ですね♪
2日目の帯広の方に行くって事は、牛さんとかいっぱい走っててみれるんでしょうか?
あ、去年ニュースになってた、帯広辺りの海岸でアザラシが数匹ってのはもういなくなっちゃったんですかね?
ご存知ですか?
あと根室ではカニが安く買えるとガイドブックに書いてあったので行きたかったのですが・・・(笑)
根室はやっぱり行けないみたいなので、カニが安い!という所教えて下さいm(._.*)mペコッ
川湯温泉の星ツアーは空きがあれば参加できるようです!
こんな風に見えるんでしょうか。こんないっぱいの星見た事ないです!
是非見たい!
カヌーは最終日の朝に屈斜路湖から2時間位でと考えてたのですが、
ルート的にも釧路湿原で夕方の方がいいのかな?考えてみます。
熊の湯温泉はいいかんじですね♪
でも、熱そうなので慎重に入ります(笑)
最終日は余裕がありそうですね。
帰る前にゆっくり知床見れるのはうれしいです。
移動が多いのは、北海道ならOKです!
やっぱり景色が違うので運転してても楽しいです♪
ちょっと最近仕事が忙しくなって返信が遅くてすみませんσ(^_^;)アセアセ...
kaagi1さんがいつも早く返事して下さるのに申し訳ないです。
最後までお付き合い頂けると嬉しいですペコリ(o_ _)o))
No.8
- 回答日時:
こんにちは^^
平日5日ですね^^
あっ道東は土日でも大丈夫と思いますが、富良野は絶対避けたほういいと思います。
飛行機やホテルによって追加がかかるのでそれも注意したらいいと思います。
レンタカーですが、全日あったほうがいいと思います。
札幌小樽函館ならないほうが良い場合もありますが、今回は全日あったほうがいいと思いますよ^^
プラン考えるのは楽しいですよね!!私も大好きです。
こちらこそよろしくおねがいします。
帰られてからの感想も聞けたらなって思ったり・・・^^;
ってそういう場ではないのかな・・・><
また何か質問出てきたら聞いてくださいね!!
こんにちは。まだ見ていて下さるといいのですが。
IDを書いた紙をなくしてしまい、やっと出てきました。
1ヶ月近く空いてしまいました。。
1ヶ月の間で変更がありまして、
3泊4日になってしまいました(´;ェ;`)ウゥ・・・
フライト・ホテルなども予約ができましたので書いてみます。
旭川空港はもう取れませんでした。。。
7月11日(水) 8:00新千歳空港着
(富良野)美瑛→旭山動物園→クレッセント旭川泊
7月12日(木)富良野→釧路湿原→屈斜路湖→ホテルパルーデ釧路泊
7月13日(金)釧路→根室?→屈斜路プリンスホテル泊
7月14日(土)屈斜路湖カヌー→知床?
20:25女満別空港発
全日レンタカー付です。
いろいろプランを頂いたりしたのにだいぶ組み込めなくてすみません。
熱気球は無理そうなので来年にまわしたいと思います。
その代わり、釧路川からカヌーに初挑戦しようと、今からわくわくしています。
あと星は、夜ホテルから抜け出して温泉に入りに行ったりしようと思います♪
道東は初めてで、なかなかどんなかんじかつかめず無謀な事書いてるかもしれません^^;
注意などありましたらご意見ください。
道央・道東で、食事お勧めな所あったら教えて下さい♪
またよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
No.7
- 回答日時:
たまたま今日は夜更かししていました^^;
道東方面に決まりそうなんですね!!うれしいです^^
ホテルはやっぱり部屋によっても満足度って変わるので重要と思ったりします^^;
時期ですが、ラベンダーが目的ならば中旬が良いと思います。
ラベンダーの見ごろは中旬から下旬ですので、
せっかくならそれにあわせるといいかもですが、3連休もあるし、混雑必死です。
3連休には絶対ぶつからないほうがいいと思います。
道東については、上旬でも中旬でもさほど変わりないと思いますが、
硫黄山のふもとに、エゾイソツツジと言う花が見られるのですが、
見ごろが6月中旬から7月上旬までですね。
満開になるととっても綺麗です。
http://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/guidemap/3 …
それと・・・ここって締め切ってしまうとやりとり出来なくなるのが寂しくて・・・
旅行まで色々やりとりできたらうれしいです^-^
ってもしhimawarix2さんさえよければですが・・・
すぐお返事頂いてたんですねありがとうございますm(._.*)mペコッ
平日5日を選びたいと思います♪
パッケージプランで見ると7月13・14日出発がぎりぎり安い日みたいです。
エゾイソツツジが咲いてる道を散歩も気持ちよさそうですね♪
こちらこそ是非kaagi1さんにこれからもアドバイスいただきたいので、
旅程決定するまでお付き合いお願いしてもいいですかヽ(^◇^*)/ ワーイ
いろいろなパッケージプランみてるんですが、
レンタカーを全日付けるかいらない日があるのか考え中です。
いらない日があれば別手配でもいいですもんね。
旅行のルート考えるのって楽しいですね(*'ー'*)ふふっ♪
No.6
- 回答日時:
アドレスが変になってたので訂正します・・・
ア・ディッシュ
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_312422 …
星人の宿
http://personal.furano.ne.jp/f769wa/
No.5
- 回答日時:
はじめまして♪
道内に在住しています!!
道内あちこち旅行していますので、是非色々アドバイスできたらなって思いました。
7月でしたら是非道東方面お勧めしたいな!!と思いました。
旭川方面も希望のようなので、知床を入れるのは無理があると思いますが、
知床を省いたとしても、十分楽しめると思いますし、是非是非お勧めします^^
お勧め宿も色々ありますので、色々考えてみました^^
えっと神奈川ですと、羽田空港ですよね?
本当は飛行機を単独でとって、好きな宿に泊まれるといいのですが、7月だと飛行機も安くはとれないのかな?
フリープランのツアーのほうが安いような気がしますが、
JALやANAのツアーだと、ホテル1泊のみの予約で、空港も自由に選べるツアーなどもあるので
そういうのが良いのでは?と思いましたがどうでしょう?
例えばこんなツアーです。
http://www.gct.co.jp/dom/hok/hokcity/spk/jal_hok …
お勧めは、釧路空港と旭川空港を利用したプランかなと思ったのですが・・・
羽田だと比較的便が多いので、IN OUT はどちらでも良い感じですが、
お勧め宿も入れつつプランしてみましたので、見てみてください。
○1日目
釧路空港IN~釧路湿原~細岡展望台~多和平~中標津温泉泊
是非お勧めしたいお勧め宿があるのでこのようになりました。
湯宿だいいち・・・北海道で1.2を争うくらい人気があるのではと思います。露天風呂とっても良いですよ!!
http://www.yoroushi.jp/SB/
露天風呂がお好きのようなので是非お勧めします。私も温泉大好きですが、ここの温泉は一番のお気に入りです。
露天風呂付の部屋もありますが、個人的に露天風呂付でなくても良いかなと思います。
大浴場がとてもよいし、混浴の露天があるんですが、、、でも誰もいないのを見て入れるのでとても入りやすいんです!!!
なので、大浴場にも入りたいし、部屋に露天もあってもそんなに入れなくて、結局部屋のは2回くらいしか入れなかったり。
料金が高いので勿体無いな・・・って個人的には思ってしまいますが、でも、1泊くらい奮発しても良いかもですね^^;
露天風呂付なら210、その他なら251~257号室お勧めします。人気の宿なので予約はお早めに・・・
○2日目
開陽台~裏摩周展望台~神の子池~小清水峠展望台~硫黄山~摩周湖~美幌峠展望台~屈斜路湖泊
屈斜路湖周辺には、貸切温泉付のペンションなどがけっこうありまして、、、お値段もリーズナブルですし、
無理に露天風呂付の部屋にしなくても、こういうところで十分満喫できるのでは!!っと思います^^
ペンションクッシャレラ
http://www.kussha-rera.com/
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_393648 …
新しくて、綺麗で、温泉もあって、食事も美味しくて、プチホテルのようなペンションですよ^O^
○3日目
プラン1
屈斜路湖~津別峠~阿寒湖~オンネトー~上士幌~帯広~十勝川温泉泊
(ホテルは、ツアーの中で選ぶ。熱気球するなら、十勝川温泉泊が良いと思います。)
熱気球に乗るなら、十勝平野が良いのではと思いました。熱気球重視なら十勝泊が良いと思います。
http://www.nature-tokachi.co.jp/
プラン2
屈斜路湖~津別峠~阿寒湖~オンネトー~上士幌方面~狩勝峠~富良野泊
(ホテルは、ツアーの中で選んで、熱気球の希望があるので、新富良野プリンスホテルが良いと思います。)
ちよっとドライブしんどいかもですが、富良野方面を重視ならこのほうがいいと思います。
*******************************
富良野の宿のお勧めですが、
富良野に超お勧めペンションあります。ここより良いペンションは見つからないくらいです。
ペンションア・ディッシュ
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_315840 …
館内もとても清潔でお洒落で、もとレストラン経営のオーナーなので、食事が最高に美味しいです。
私は2回行きましたし、友達にも勧めてとっても満足してもらえました^O^
クッシャレラよりも、料理はこちらが上と個人手的に思います。(レベルはどちらも高いと思います。)
ですが、温泉があるのでクッシャレラもポイント高いです。
もう少しリーズナブルにでしたら、もう一つお勧め宿あります。
施設は民宿風ですが、ご飯がとっても良いです。ア・ディッシュとはまた違った味わいがあります。
食事は甲乙づけがたいですが、施設は気にならない、と言っても不潔とかではないですし、
安いほうが良いならこちらも超お勧めです!! 五右衛門風呂もあるし、北海道らしさは満点かもですね^^
部屋は和室がお勧めです。
星人の宿
http://personal.furano.ne.jp/f769wa/
もしこれらに泊まられるなら、
プラン1の場合は、4泊目はどちらでも良いと思いますが、
プラン2の場合は、4泊目星人の宿、3泊目新富良野プリンス又は、3泊目新富良野プリンス、4泊目アディッシュ
の旅程が良いと思います。
○4日目
プラン1
十勝川~狩勝峠~南富良野かなやま湖畔~富良野~富良野泊
プラン2
富良野~1日富良野観光~富良野泊
○5日目
プラン1
富良野~美瑛~旭山動物園(3時間はみておくといいと思います)~旭川空港
プラン2
のんびり美瑛の丘めぐり~午後旭山動物園~旭川空港
◆かなり大まかですが、こんな感じで考えてみました。プラン1とプラン2ですが、帰りの便の時間にも寄りますし、
微妙ですが、何を優先するかにも寄るなぁと思いました。
◆お勧めスポットとりあえず、道東ではずせないスポットをとりあえず、旅程の中に羅列してみました。
入力してネットで検索してもらえるとすぐわかると思います。
◆星がキレイなところですね~これはなるべく自然の中で真っ暗なところで、車のライトを消してみるとすごいです!!
道東方面なら、摩周湖の夜のツアーとかありますし、富良野の星人の宿に泊まったら夜は満点の星空が見られます。
http://www.kawayuonsen.com/osirase/2002/0729_hos …
◆イベントはちよっと思いつかないですが・・・イベントがあると混むので私は避けたいですが・・・^^;
◆誕生日なのでしょうか?? ならお勧めした宿に泊まるのが良いと思うのですが・・・ってそういうのではなくてでしょうか?
ゴメンナサイ・・・意図がよくわからなくて・・・
勝手に色々考えてしまいました^^; また何かあれば遠慮なく聞いてくださいね。
食事などのお勧めもお知らせできたらなって思っています。
ご回答ありがとうございます。
道内に住んで道内あちこちって羨ましいです♪
お部屋まで指定して下さったりすごいです!さすがです(笑)
皆さん7月は道東がお勧めみたいなので、
旭川・富良野・道東 のコースで考えようと思います。
いろいろなプランありがとうございます参考にしますm(._.*)mペコッ
主人が7月4日が誕生日なのです。まだ4日を日程に入れるかわかりませんが・・・。
追加質問させて下さい!
7月3週までは平日値段が変わらないようなのですが、
上旬・中旬どちらがお勧めですか?
No.4
- 回答日時:
文章からお見受けしますと、特に○○ホテルのスイートに泊まりたいとかご希望もないみたいですし、航空会社系列の旅行社が売り出しているような、飛行機とレンタカー、そして協定旅館がセットになったフリープランがよろしいかと思います。
この時期は北海道観光のトップシーズンですからあまり安くはなりませんが、それでも個人手配よりはましです。この時期の北海道は、本州のように毎日毎日雨が続くといったことは少ないですが、どんより曇ったりシトシト小雨が降ったりという日も結構多かったりします。また熱気球は、晴雨にはあまり関係ありませんが風には大変弱く、少しの風でもフライトが中止になります。またフライトは早朝ですので、会場の近くに宿泊せざるを得なくなります。従って、確実に熱気球フライトなどを楽しみたければ、乗れるチャンスをできるだけ多くした方がよいでしょう。
以上踏まえると、私ならこう組むかなぁ・・・
一日目 千歳空港-支笏湖-ニセコ(泊)
二日目 ニセコ-積丹半島-小樽(泊)
三日目 小樽-札幌-富良野(泊)
四日目 富良野-美瑛-富良野(泊)
五日目 富良野-旭山動物園-旭川空港
(千歳空港outとせざるを得なければ四日目に動物園へ)
道東道北大好きな方々から石が飛んできそうなプランですが、富良野とニセコはアウトドアイベント業者がいくつもあって、熱気球フライトや夜の星空観察のイベントなんかをやっているのでそれを踏まえてのことです。
ニセコで星を見ながらの温泉でしたら、湯本温泉の「雪秩父」の露天風呂がまずおすすめ。富良野なら十勝岳中腹の吹上温泉「白銀荘」(有料の方です)に広い露天風呂があります。様々な温度の湯船がありますので、ぬるめのお湯につかってゆっくり星がみられるのではないでしょうか。
雪秩父 http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/hokk …
白銀荘 http://www.furano.ne.jp/kamifurano/06lodging/d/1 …
以上挙げたところは、温泉は良いのですが宿泊施設としてはおすすめできませんので、ほかのところに泊まって立ち寄り湯でいくと良いです。
ひまわりですが、名寄や北竜には規模が劣りますが、美瑛に「ぜるぶの丘」という花畑があり、ここは例年でしたら7月中旬くらいからひまわりが咲きます。ほか、美瑛の一般の生産用の畑でも、緑肥と景観形成をかねてひまわりをこの時期に咲かしていることがあります。
ぜるぶの丘 http://www.phoenix-c.or.jp/~atomnoki/zelb.html
dod1972氏も書いておられますが、富良野や旭山動物園訪問の日を土日祝にぶつけないように。
ご回答ありがとうございます。
やはり旅行会社プランの方が安いですかね^^;
スイートなんかとんでもない!宿泊は質素でOKなのです。
でも1泊は露天風呂付に泊まりたいななんて考えてます。
>どんより曇ったりシトシト小雨
去年の6月もずっとこうですごく残念でした。
7月でも多いんですね(_ _。)・・・シュン
そして、ニセコで熱気球に乗れなかった痛い経験があります。。。
白銀荘2,600円!!!!安い!と思ったら相部屋なんですね。
立ち寄り湯で行きたいと思います。露天風呂楽しみです。
ぜぶるの丘も富良野泊には最高の立地ですね。
ひまわりもいいみたいなので是非行きたいです。
また質問する際には、どうぞ宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
道民です
その様子だと,絶対 旭山動物園いきたいでしょうから
旭川近郊でお手軽な場所だけ
旭川の近郊でも,上の条件なら十分楽しめますよ
7月はひまわりにはまだ早いんですよ 見頃は8月です
なので,一面のひまわり畑は想像しない方がいいですよ
旭川近郊でひまわりの2だい名所は北竜町と比布町です.
比布(ぴっぷ)町(旭川近郊)の巨大ひまわり迷路
http://hokkaido.x0.com/kimama/flower/26-pippu.htm
北竜町のひまわり畑
http://www.tougewo-koete.jp/hana/hokuryuuHimaear …
7月に「ひまわりまつり」やってます
旭川近郊のまつり
7月
http://www.0892.co.jp/~kamikawachub/event_07.html
8月
http://www.0892.co.jp/~kamikawachub/event_08.html
熱気球というのは,この当麻町の「当麻スカイスポーツ体験会」のことでしょ?
http://town.tohma.hokkaido.jp/tohmasukaisupo-tu. …
サンフラワーパーク(北竜町)
http://www.town.hokuryu.hokkaido.jp/soumu/kikaku …
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/17/each.htm
http://photo.hokkaido-blog.com/html/01/sunflower …
ここに「ひまわりの湯」という露天風呂があります
その他
旭川駅周辺はこんな町です↓
http://tamagazou.machinami.net/asahikawashigaich …
ご回答ありがとうございます。
旭山動物園は去年行けなかったので今年は絶対です(笑)
今日旭山動物園のドラマを見て動物園熱が高まりました!
ぴっぷのひまわり迷路楽しそうです!でも満開がやはりいいですね。
8月に行く時は迷わず入れたいと思います♪
熱気球もいっぱいあるようで、当麻は知らなかったですが、楽しそうです^^
ずいぶん大きな道の駅ですね!
とても楽しそうです♪
また質問する際には、どうぞ宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
道民です。
部分的な回答になってしまうのですが・・・
1;ある程度郊外だったら、北海道はどこでも星がきれいですよ。(天気さえよければ)
どこの空港を使う、どういうルートで回るというのをまず決めて、宿泊先にある程度郊外の温泉地を組めば、たいてい露天風呂から星が堪能できるはずです。特に知床方面辺りいいかも知れませんが、ルートによりますね。
2;7月といえば、美瑛富良野ですかねぇ。お花が好きなのならなおさら。7月上旬ならいい時期だと思います。ただしかなり混むみたいです。それを予定に入れて、富良野のお花と、美瑛の丘を楽しんだらよいのではないでしょうか。
その辺りにはペンションも多いですし、大きいアスパラなど旬の野菜も楽しめますよ。
ついでに、富良野のワイン工場の限定赤ワインは美味しいです。
ひまわりは北竜町のことですよね。
7月だとちょっと早いんじゃないでしょうか。下旬ならいいかもしれませんが・・田舎町の一角にひまわり畑があるだけ(お店や道の駅もありますが)なので、あまり長時間は楽しめないかもです。
ご存知の通り、北海道は広いです。
気球に乗るってことは帯広や上士幌方面と、旭川ははずせないようですので、富良野はその間にありますので、順番に回って、知床方面をプラスできたら理想的ですね。
もしくは、これはご夫婦の好みのもよりますが、北海道の一番いい時期なので、南富良野でラフティングしたり、釧路湿原まで足を伸ばしてカヌーで川くだりをしたり・・というのもあります。
http://www.kusiro.com/
個人的には、北海道でなきゃ経験できないこと(大自然とか美味しいもの)を楽しんでいってもらいたいと思います。
我が家は週末休みじゃない家庭なので、お祭りやイベントには疎いのですが、この時期には絶対見るべきイベントってのは無かったんじゃないかと思います。
それよりも「これぞ北海道!」という旅行にしてもらいたい気がします。
よーく計画を練って楽しい旅行にしてくださいね。
4泊5日といっても、移動でかなりの時間をとられますし、レンタカーの移動ではなおさら、知床にも行って函館にも行って、っていうのは不可能に近いですので、その辺は欲ばりすぎませんように。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kyodotai/
ご回答ありがとうございます。
大きいアスパラって、どれ位なんでしょう((o(^∇^)o))わくわく
こっちのとはきっと比べ物にならないんでしょうね。楽しみです!
赤ワインもいいですね~。
ほんとに、北海道でしか体験できないとこといっぱいで、北海道旅行楽しみです。
これぞ北海道!を目標にプラン作りしたいと思います。
夜中にホテル着にならないように気をつけます^^;
また質問する際には、どうぞ宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
1.
つhttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/starview_ …
・美瑛の望岳台は、おそらくとってもきれいでしょう。近くの吹上温泉露天に夜中に行って星を眺めるのも乙。(吹上温泉は車上あらし注意・人多め)
・知床峠も絶対きれいでしょう。
・開陽台は行ったことありますが、330度の見晴らしで、プラネタリウムみたいな景色が拝めます。
・芦別の展望台は行ったことないですが、道の駅がスターライト芦別とか言うくらいですから、たぶんきれいなんでしょう。
あと、陸別の天文台もいいですよ。
http://www.town.rikubetsu.hokkaido.jp/tenmon/inf …
2.ひまわりが咲くのは8月です。
・7月だったら、富良野のラベンダーです。(まちがえても土日には行かないように。旭山動物園も同じく。)
・7月の風物詩は、石狩沼田のホタル
http://www.town.numata.hokkaido.jp/siteseeing/ho …
7月は気候がいいですから、道東ドライブと観光でいいと思います。
3.
つhttp://www.n43.net/event/7month.htm
夏のイベントはあんまり詳しくないので、どれがいいかは知りませんが。
4.
つhttp://www.0155.jp/tokachi/2005/01/06-000819.html(要証明書)
私も行きましたが、まわりの観光客から拍手が起こるので、少し恥ずかしいですが。
ご回答ありがとうございます。
ひまわりは8月なんですね^^;
主人の誕生日が7月4日でかなり上旬なので蛍の方が時期的に合っているんでしょうね♪
蛍もまだ見た事がないので、検討したいと思います。
星についてもお勧めスポットいっぱいで嬉しいです。
330度の開陽台かなり惹かれます!
プランを考え、どれか入れたいと思います。
六花亭は帯広が本店なんですね。とてもすごいサービス!
不二家でもそういうのあったけど、六花亭の方がすごい!
またプランを考えてから、質問する際にはどうぞ宜しくお願いします♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富良野観光
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
小樽から富良野への車移動
-
釧路~富良野ドライブ。立ち寄...
-
富良野から網走までのルートは?
-
富良野方面JR座席について
-
札幌(手稲)~狩勝峠までの道...
-
登別~富良野について
-
北海道の方に質問です
-
石狩市郊外から富良野まで
-
夕張から富良野まで452号線を通...
-
7月に4泊5日で知床から富良野の...
-
網走から富良野へ
-
富良野から旭山動物園を一日で...
-
三笠インターから富良野に向け...
-
函館から富良野へレンタカーで...
-
新千歳空港から富良野へ行く途...
-
旭山動物園、富良野の混雑具合...
-
札幌→美瑛・青池→旭山動物園へ
-
富良野から苫小牧に行くには?
おすすめ情報