重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

タイトルの通りです.
同じ職場で一緒に仕事をしている1つ年上の男性(独身)が好きです.

ですが,私は既婚で子どももいます.
3歳になる娘はとってもかわいくいとおしく,共働きで家事や育児も一緒にやってくれる(「協力」ではなく)夫のことも大切に思っています.
夫とは学生時代から5年つきあって結婚しました.
もう異性としてのときめきはないけれど,両親や兄弟以上に,世界中で一番信頼している人間です.
性格もルックスも私にはもったいないくらい素敵な夫です.
そして夫はたぶんまだ私を女として好きでいてくれているように思います.
それなのに他のひとに心を奪われている自分が信じられません.
でも,先輩もとても素敵なひとで,苦しいほど惹かれてしまいます.
家庭を大切にしつつ,日常のスパイスとして恋を胸に秘める…というにはあまりにも好きで,しかも毎日会って,話をして,ときにはふたりで出張に行くこともあり,気持ちをコントロールすることができません.
私はわりと態度に出やすいたちなので,まさかとは思いますが本人や周囲に知れたりしたら,恐ろしくてたまりません.

告白するつもりなどは毛頭なく,付き合いたいなどとはこれっぽっちも思っていません(正直にいえばそんな妄想しないこともないですが,やっぱり家族が一番大切ですから…).

もうかれこれ3年近くもこんな風で,そのうち熱もさめるだろうと思っていたのに,どんどん好きになって,つらいです.
どうやったら忘れられるのか,誰かアドバイスをください.

A 回答 (5件)

 いい所しか見えないのでしょうね、おそらく。

それはそれで当然だとは思います。
 あなたの親しいお友達(職場以外の人で)にお話ししてみてはどうでしょう?学生時代のお友達など何でも話せるお友達はいませんか?

 あなたの中で気持ちが煮詰まっちゃってる感じがします。だから余計に好きという気持ちが膨らんでしまっているのではないでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます.
ほんとにそうですね,いいところしか見えてないと思います.
プライベートな付き合いはありませんから…
学生時代の友達は夫の友達でもあるので言いにくいです.
でも確かに誰かに話したらいいかもしれません.ほんと,自分の中で煮詰まってる気がします.

お礼日時:2007/06/08 18:33

僕の場合は2度同じことを経験したことがあります。


家庭を壊す気などまったくありませんでした。
ですから、いつも奥さんに相談してました。
最初は、あきれられて、次におこられて、最後に泣かれて、
でも一番信頼できる相談相手は伴侶だと思うし、家庭を壊す気が
なければ一番いい相談相手だと思うのです。

もうひとつは相手に打ち明けて嫌われれば一番簡単ですよね。
だたこの時は、一番大切なものを失うということになり
一番辛い状態になるかも。
また、相手もあなたを好きだったら、最悪で逃れることは困難かも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫に話す….
それは絶対無理だし,したくないです.
夫は指一本ふれてなくても,気持ちだけでもやっぱり傷つくと思うし,
悲しませたくないんです.
前に,なんとも思ってない人から告白されて,そのときは正直に相談しましたが,それだけでもかなり動揺していましたし(別に怒ったり,私を責めたりはもちろんしませんでしたが)
相手に嫌われる….たしかに簡単ですけど,それもできない私です.
やっぱり恋愛関係でなくても,よく思われたいって思ってしまいます.
そういうところがダメだと思うのですが.

お礼日時:2007/06/08 19:59

一番苦しいところですね・・


それでも3年よくとどまっていましたね

でもきっと限界なんだと思います
この状態が切れるときっと
もうどうなってもいいや・・
ということになると思います

その時に失うものの大きさを
紙に書き出してみてください
いま浮気をしてると設定し
ご主人のこと お子さんのこと
両家のご両親こと
そして自分の将来のことなど・・

単に思うよりも書き出してみると
意外とぐっと来るものです

あなたのブレーキはもう限界なんだと思います

一緒に出張にもいく機会がある以上
あなたのブレーキの保障もないですよね

家庭が大事だと言う気持ちは
いまはブレーキになっていると
思って居ると思いますが
これがどんなにそう言っていても
そこに 目の前に実際に家族が居なければ
人は簡単に越えてしまうんです

だから一番大きなブレーキはあなた自身です

本当に絶対に家庭を壊したくないならば
いまの出張など一緒に行動する状況から
離れるしかないんじゃないかな・・
彼の優しさに触れないところにいないと
絶対に無理だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
彼から離れるということは転職や異動ということになりますよね.
でも今の仕事も好きで辞めたくないんです.
もちろん家族か仕事かって言われたら家族がずっと大事ですけど.
今のままでも苦しくても,自分は道を踏み外さないって思ってるんです.でも,それもあんまりあてにならないですよね.根拠のない自信ですね.
やっぱり物理的に距離をおくしか,ないのでしょうか.

お礼日時:2007/06/08 19:54

忘れようとしても忘れられないんじゃないですか。


付き合えば嫌なところも見えてくるでしょうが、それは無理だし。
彼に彼女ができた、もしくは結婚したとしても忘れられるとは限らないでしょう。
ときめきを感じる相手と仕事ができることを素直に喜んだらいかがでしょう?
って、気持ちをコントロールできないとありますから、きっと真面目すぎて無理なんでしょうね。
もうちょっと気楽に考えることはできませんか?
どうしても辛いのなら転職を考えるしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます.
はじめはほんとにこんな素敵なひとと一緒に仕事ができて幸せって思っていたのですが….
転職も考えるのですが,仕事自体も楽しいし,辞めたら後悔しそうです.

お礼日時:2007/06/08 18:30

そうですね


そんなに日常が退屈なら、一度告白でもしてみればいいのではないですか?
お相手が質問者様を相手にするとは限りませんし。

そこでOKが出たらきちんとご自分で責任を果たすつもりで
おつきあいに臨みましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
でも告白するつもりもお付き合いするつもりもありません.

お礼日時:2007/06/08 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!