
私は今声優をしています。
主にアニメの声の仕事ですが、洋画の吹替えもしますし、最近は名前のある役をもらえるようになりました。
先日1年ちょっと付き合っている彼に結婚を前提にお付き合いをしたいということと、彼の両親に紹介したいという話をされました。
もちろんOKです。すぐにでも彼の両親に挨拶をしたいと思っていたのですが、彼が「声優ってことは隠して、会社員ってことにして欲しい」というのです。
なぜかと聞くと「声優なんて恥ずかしい職業だから、親に紹介できないよ」と。さらに「アナウンサーとかなら自慢できるんだけどね」と言われました。
私は今の仕事が好きですし、誇りを持って仕事をしているつもりです。
彼のこの一言で一気に冷めてしまい今は別れを考えています。
皆さんにお伺いしたいのは、彼女の職業が「声優」というのは恥ずかしいですか?ということです。
正直、彼の一言がショックです。
よろしくお願いします。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
同じ男として彼の発言は残念ですね。
彼を肯定する訳ではないけれども多分、彼の気持ちの中では自分が
結婚をする相手の女性が“声優”であるよりは“アナウンサー”の
方が聞こえはいいし、鼻を高く出来ると考えているのではないかと
思います。回りの友達に見栄を張りたいのかもしれませんね。
これも一つの彼の人生観かもしれません。
45歳にして独身の僕としては理解できないですね。
貴方もどうか御自分のお仕事に自信を持ってがんばって下さい。
声優は“声”で見る者、聞く者に夢と感動を与えて行ける職業でもあり
これから先も色々と厳しい勉強が続くと思いますがどうか頑張って
立派な声優さんになられることを応援しております。
でも、頑張りすぎずに頑張ってネ!
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
>結婚をする相手の女性が“声優”であるよりは“アナウンサー”の
>方が聞こえはいいし、鼻を高く出来ると考えているのではないかと
>思います。回りの友達に見栄を張りたいのかもしれませんね。
これはありますね。間違いなく彼のなかにそういう気持ちはあったと思います。
実際彼の友達に「俺の彼女はアナウンサーの卵」と嘘をついていた時期がありました(^^;
しかも、フ○テレビで働く予定とかそんな尾ひれの付いた嘘でした。
>声優は“声”で見る者、聞く者に夢と感動を与えて行ける職業でもあり
>これから先も色々と厳しい勉強が続くと思いますがどうか頑張って
>立派な声優さんになられることを応援しております。
ありがとうございます。
まだまだヒヨッコ同然なので、毎日のようにベテランの方から指導をされています。声だけではなく演技も頑張りたいと密かに思っているので、頑張り過ぎない程度に頑張ります!
No.17
- 回答日時:
「声優」良いじゃないですかっ!
自分だったら、普通に自慢するんだけど・・・
その辺の容姿だけでチヤホヤされてアイドル扱いされている女子アナより断然良いです!
#って、ほとんどアナウンサーを知らない自分が、これまたイメージだけで言うのは言い過ぎですが(笑
声だけで表現するって難しいことだと思いますし、声優さんによって作品に引き込まれるわけでもあり、それで人を感動させることが出来るってすばらしいことだと思います。
すみません、何か支離滅裂っぽいですが、とりあえず「良い!」ってことを伝えたかったもので。
以上、通りすがりの者でした。。。
ご回答ありがとうございますv
>声だけで表現するって難しいことだと思いますし、声優さんによって
>作品に引き込まれるわけでもあり、それで人を感動させることが出来
>るってすばらしいことだと思います。
私もあるアニメを見ていて、その声優さんの演技に引き込まれて身体を使った演技から声を使った演技の道へと路線変更をしました。今でもその作品を見て憧れと自分もこんな風に人を感動させたい!という気持ちを再確認します。
この仕事をすることに誇りを感じていますので、今回の彼の発言が許せないんだと思います。
明日彼に会うので、しっかり彼の気持ちを確かめたいと思います。
ありがとうございました♪
No.14
- 回答日時:
なんで恥ずかしいんでしょう?理解に苦しみます。
どんな職業にしろ、そういうふうに言う人間の質が問われます。
先日、スノーボードの今井メロ選手が風俗の仕事をしてると認めたことで問題になりましたが、スポンサーがついてるにも関わらず副業で収入を得ていたことより、風俗のほうに話の焦点が行ってましたよね。
まあそれについてはここであまり言及しませんが、じゃあスーパーで働いてたとしても同じように問題視したのか?と疑問に思いました。
ご回答ありがとうございます。
彼がどんなつもりであんなことを言ったのか分からないのですが、少なくとも見下されているのかな…?って気はします…。
ここで質問をさせていただいて、回答をたくさんいただいて、決して私の職業は恥ずかしいことではないんだということが確認できて安心しましたし、とても嬉しく思います(^_^)v
No.12
- 回答日時:
私の勉強不足ですが、正直、声優というお仕事のイメージって殆どないです。
高校の後輩(男)が1人、某アニメ学園声優科に進学しましたが、普通のサラリーマンになっちゃいましたし、昔の顔見知り程度の女性に美少女パソゲー専門声優(本人がそう仰ってました)が1人いましたけど付き合い(人付き合いの意味ね)らしい付き合い無かったし…
そんなモンです。
知らない、判らないものは評価出来ません。
とりあえずこれが私の回答ですね。
転じて…
私が彼氏の立場で1年も時間があったなら、少しでも彼女の仕事を理解しようとしますね。
彼氏はどうだったのでしょう?
良く判りもせずいった言葉なら尚更、別れの選択肢は正解だと思いますよ。
お疲れ様でした!!
ご回答ありがとうございます。
>知らない、判らないものは評価出来ません。
>とりあえずこれが私の回答ですね。
そのとおりだと思います。
私の両親も私が洋画のテレビ版で声を担当し、その声がテレビから流れるまでは応援らしい応援も評価もしてくれませんでした(苦笑)
そういうものなんですよね…なかなか難しいです。
彼はどうでしょう…。もともと私の仕事はあまり気に喰わなかったみたいです。
声優という仕事柄ボーイズラブ系の作品に声をあてる仕事もするんですが、そういうのがあまり快く思っていなかった節はあります。
私としては仕事は仕事だし、どんな仕事だってスキルを身につけられる大事なものなんですけどね。
No.11
- 回答日時:
恥ずかしい職業と思えません。
むしろやりたいことを職業にできているし、すばらしいと思います。
彼の言葉はショックかもしれませんが、ご両親からするとあまり周りにはいらっしゃらない職業なのでびっくりしてしまうと思っているのかもしれません。
しかし、ご両親にうそを付くのはあなたも嫌でしょうし、ご自分のことすべてをを認めていただきたいと思うのであれば、もう一度きちんと彼に話した方がいいでしょう。
人に胸を張って良い職業です。自身を持ってください。
早々の回答ありがとうございます。
>ご両親からするとあまり周りにはいらっしゃらない職業なのでびっくりしてしまうと思っているのかもしれません。
これはあるかもしれません。アナウンサーに比べあまり一般的ではない職業だということはわかっています。私も私の両親に演技・声優の道に進みたいと言ったとき最初は反対されました(笑)
そういう意味で彼は両親に隠して欲しいといったのかもしれませんね…だとしても、もう少し言い方がある気もしますけど^^;
明日彼と会います。そこで徹底的に話し合おうと思います。
>人に胸を張って良い職業です。自身を持ってください。
ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
青二プロ所属の声優にプロモーション映像のナレーションをお願いしたことがあります。
いつも驚くのが、尺の中にきちっと収めるスキル、声の抑揚、スピードを自由自在に変えることのできる才能です。
舌を巻かずにいられません。
私はいつも羨望のまなざしで見て、知人にはプロフェッショナルな人達と言っています。
ナレーターも声優も同じ範疇です。
一度彼に、現場を見せてはいかがですか。
認識が全然変わるはずです。
早々の回答をありがとうございます。
青ニプロさんですか!
凄い方がたくさん所属していますよね。私の憧れでもあります!
本当に、ベテランの方になると七色の声というか、同一人物とは思えないくらい凄いスキルをお持ちの方がたくさんいますもんね。
私もいつかあんな風になりたいものです…。
>一度彼に、現場を見せてはいかがですか。
>認識が全然変わるはずです。
それはなかなか良いアイディアですね!確かにアフレコ現場とか見てもらえたら認識が変わるかもしれませんね。ただ、なかなかあの現場に入るのは難しいところですが^^;
以前、私の家に同じ声優仲間で集まってトレーニングをしたことがあったんです。そのとき彼もいたのですが、「すごいねぇ」と言っていました。果たして本心だったのか…。

No.9
- 回答日時:
とても素敵な職業だと思います。
たくさんのアニメや映画を見る人があなたの声を聞き、感動したり楽しんだりしてるのですよね。
人に夢を与える仕事です。わくわくするじゃないですか。
その彼の価値観は理解しかねます。でも女優やタレントを軽視する価値観もありますので、それと似た感覚なんでしょうか?
いずれにしても、生涯の伴侶となる人に職業を否定されるのはあり得ないことですよね。
いったい彼はあなたのどこに惹かれて結婚したいと思っているのでしょうか?
そこのところよく話し合う必要がありますし、話す気ももう失せたのなら別れても正解だと思います。
結婚したら仕事はやめてくれ、とでも言うつもりでしょうか?
それにしてもショックですよね。お気持ちお察しします。
早々の回答をありがとうございます♪
>とても素敵な職業だと思います。
ありがとうございます。声だけですが、感動を伝えることが出来れば役者冥利につきます。
>いったい彼はあなたのどこに惹かれて結婚したいと思っているのでしょうか?
そうですよねぇ…。私の職業が気に食わないのに、いったい私の何が良いのか…。
とりあえず、明日彼と会う予定なんです。
彼への気持ちがガッツリ冷めてしまったのですが、それでもやっぱり1年ちょっと付き合ってきて私にも未練がありまして…。
彼の真意を確かめてみます。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
回答失礼します。声優さんがサブカルの旗手みたいに取り上げられてるのをよく見かけるので、声優=サブカル好きの煽動役=オタクっぽくてキモイ
とでも思ってるんではないでしょうか。
一気に冷めてしまったのなら、さようなら、もいいかと思います。
こんばんは。早々の回答ありがとうございます。
>声優=サブカル好きの煽動役=オタクっぽくてキモイ
あぁ…これは前に言われたことあります。実際はそんなこと無いんですけどね。みんなまじめに取り組んでいて演技に対する姿勢が凄いんです。
でも、昨今は声優に対する世間のイメージが随分と二極化している気がします^^;
もうほぼ「さようなら♪」に片足掛かってる感じなんですが、情けないことにやはり私の中で振り切れないものがありまして…。明日彼に会いますので、彼の真意を確かめたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
-
〇〇イズムというのは良い意味...
-
18禁エロゲーをする彼氏
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
80年代に戻りたい…。
-
相手の女性が好きなのかそうじ...
-
姉がアニメオタク・・・
-
ちらっと見えた彼氏のスマホの...
-
彼女の部屋から男物の下着と水...
-
彼女はアニメが好きで、推しの...
-
何でアニメキャラに性欲がわく...
-
ドラえもんが大好きな大学一年...
-
彼女が二次元に対してかっこい...
-
27才のオタクに彼女ができました
-
18歳です。まだ付き合ってない...
-
彼氏が気持ち悪いと思ってしま...
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
手紙を書く時に「〜さんへ」と...
-
語句の意味 「売り仕入がツー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
-
昔のことをいつまでもいう彼。 ...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
18禁エロゲーをする彼氏
-
萌え系好きの男性とのお付き合...
-
彼女はアニメが好きで、推しの...
-
アニメ・ゲームオタクな彼氏と...
-
彼氏が気持ち悪いと思ってしま...
-
80年代に戻りたい…。
-
何でアニメキャラに性欲がわく...
-
オタクの彼氏が欲しいです。
-
彼氏がエロゲをしていたら
-
最近別れた彼にスタンププレゼ...
-
男子は「任せろ!」って誰にでも...
-
声優好きの彼氏
-
アニメキャラに嫉妬
-
10歳下の彼氏がいます。 彼氏は...
-
失うのが怖い
-
特定の声優が大好きな彼氏につ...
おすすめ情報