
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
設定の仕方は、聞いたことがないので
おそらく、バージョンの違いによるのでは。
2003では、下記の方法で対応できます。
「編集」「OFFICEクリップボード」で
クリップボードを表示させると
前回コピーしたもの(最大24回前のコピーまで)が
貼り付け出来るようになります。
No.1
- 回答日時:
使用されているOSやエクセルのヴァージョンはいくつでしょうか?
今の会社ではわりとPCの環境に敏感なので
そこそこヴァージョンアップやPCの入替をしてくれるのですが
知り合いの個人経営の会社はいまだにWin98やOFFICEもかなり古いです。この前もあると思った機能がない!なんてことが多数ありました。
クリップボードに複数格納されるのは多分OFFICE2000からあると思います。
表示させない方法や不用なものを捨てる方法は知っているのですが・・・
回答になりませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/21 10:09
回答、ありがとうございました。
OSはWindows2000でOFFICEはoffice2003にヴァージョンアップしてあります。
作業によっては、クリップボードを使って対処してますが、やはり不便なので…
ちなみにワードは大丈夫でエクセルだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
C+vのvは英語で何の頭文字...
-
塗りつぶしの色をコピーするには
-
WORDのグレー括弧って?
-
Excel 3列毎のセルを別の表に抽...
-
Wordの「背景色を消す方法」教...
-
コピーされたセルの文字が途中...
-
googleで翻訳したテキストがコ...
-
ペーストのVって
-
大学生です。moodle上でのテス...
-
エクセルでコピーしたものをコ...
-
Wiresharkのパケットの詳細のテ...
-
セルに値がある行のみを抽出す...
-
VBAのテキストボックスに文字列...
-
マイナスの場合「xxxx-」...
-
【エクセル】表の中の文字だけ...
-
エクセルVBAでコピーすると行の...
-
PDFの一部を切り取って別のシー...
-
エクセルでマクロにてセル色と...
-
ショートカットでのコピーと右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
C+vのvは英語で何の頭文字...
-
塗りつぶしの色をコピーするには
-
大学生です。moodle上でのテス...
-
WORDのグレー括弧って?
-
【エクセル】表の中の文字だけ...
-
Wordの「背景色を消す方法」教...
-
セルから一部だけを抜き出して...
-
エクセルでコピーしたものをコ...
-
エクセルでマクロにてセル色と...
-
コピーされたセルの文字が途中...
-
VBAのテキストボックスに文字列...
-
エクセル VBA・マクロ コピー ...
-
セルに値がある行のみを抽出す...
-
Wiresharkのパケットの詳細のテ...
-
マイナスの場合「xxxx-」...
-
xpsファイルをexcelに張り付けたい
-
パワポに張り付けると画像が荒...
-
Excel 3列毎のセルを別の表に抽...
-
Excel:切り取り→”形式を選択し...
おすすめ情報