
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クラス対抗ってことは、そんなに部外者は観に行かないのでしょうか?
私の高校は、文化祭=演劇で、二年生はギャグ、三年はシリアスという役割が出来ていました。
それで、ですね。
やっぱり、共感的な笑いをとるのが一番だと思います。
いい方が悪いかもしれませんが、所詮は素人ですし、話術や芸で笑わそうというのは結構大変です。一番ダメなのが、演じている方が笑いながらやってしまうこと。あれはかなり引きます。大真面目に演じるからこそ、お客さんは笑ってくれるんだと。
話がそれてしまいました。
私のときは、陣内智則の「英会話テープ」ネタが大ウケでしたね。あらかじめ録音しておけるので、演者としての負担も軽いです。
最近の人だと、柳原可奈子さんなんかいかがでしょう?演じる子のキャラにもよると思いますけど。
あとは、身内しか見る人がいないのなら、正攻法(?)で、先生のモノマネとかの身内ネタ、「それって○○じゃん!」などの突っ込みのセリフに、地元ネタ(地名やお店の名前)と入れてみるのも、親近感増しますよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/24 22:13
回答ありがとうございました!
的確なアドバイスもありがとうございます。
真剣に、ですね。
ぜひ活かしたいと思います。
やはり先生ですか(笑)。確かにおもしろそうです。
一応関係者以外の方もいらっしゃいますが、比率はそれほど高くないのでアリですね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
文化祭ですか!おもしろそうですね!!
参考意見です。
笑いからは、少し外れるかもしれませんが、私からのアドバイスとしては、劇中の「歌とダンス」が良いと思います。
かっこいいものでなく、コミカルで誰でも知っているような歌が良いですね。特に女性アイドルの歌を男子がやると盛り上がります。(モー娘とか)。劇の最後に歌を持ってくるのが良いかも。
NO.1の方も言っていますが、演じる方は決して笑わないこともポイントですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「くすぐられ過ぎると死ぬ」と...
-
面白い時以外で笑うことってあ...
-
笑い方が変な彼氏に指摘したい...
-
貫禄のある笑い方から上品な笑...
-
文字で笑いを表現するときのパ...
-
こちらが謝ると笑う心理を教え...
-
漢字説明
-
みのさんについて
-
駆けぬけるゼブラのストライプ...
-
藤子・F・不二雄先生と藤子・A...
-
ウォシュレットが気持ちいい所...
-
どでかいブランデーグラスを
-
ファンが有名人に「一緒に写真...
-
配偶者を相方と呼ぶのは最近の...
-
「ちるちるみちるサンデー」と...
-
お笑い芸人で、「確かに~♪」の...
-
職場で精液臭い奴がいるのです...
-
浜田雅功 の休養 体調不良です...
-
ダウンタウンが芸能活動再開 浜...
-
あんたかてあほやろ?うちかて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こちらが謝ると笑う心理を教え...
-
「くすぐられ過ぎると死ぬ」と...
-
関東と関西、笑いの取り方の違い
-
笑い方が変な彼氏に指摘したい...
-
笑う時の発音と言葉について ...
-
「ははは」「ひひひ」とかの「...
-
文字で笑いを表現するときのパ...
-
思い出し笑いをするひとはエロ...
-
ひき笑いの印象について
-
笑い声が大きい女って嫌ですか?
-
よく、笑い方が変と言われます...
-
「笑いのタネ」と「笑いのネタ」
-
「げらげら」と「けらけら」の違い
-
愛想笑いで大きな笑い声って出...
-
人を傷つけない笑いとか言って...
-
教えて!goo の投稿内容に、「...
-
貫禄のある笑い方から上品な笑...
-
感情の起伏が激しい人に対する...
-
「笑い泣き」と「泣き笑い」は...
-
ゲラを直すにはどうしたらいい...
おすすめ情報