
付き合いだして2ヶ月目の彼女に、一週間前に『結婚の話は考え直したい』と突然言われました。付き合いだしたきっかけは、彼女のブログで落ち込んでいたので慰めのメールをしたことから始まりました。
偶然にも誕生日が同じで、占い的にも出会った時期も最高だったこともあり、お互いに結婚を意識する関係になりました。
彼女は28歳バツ2で2歳半のシングルマザーです。
私は38歳バツ1です。(現在、求職活動中)
彼女は振られた経験がなく、タレントもどきの活動をしていて、親に買ってもらったマンションに住み、会社勤めをしたことがありません。
私は、再就職前にとことん楽しもうと思い毎日のように遊び、マンションに入り浸っていました。
もちろん娘さんとも仲良くしていたつもりです。
3人で一緒にお風呂に入ったりして家族同然の仲でした。
しかし、私の性格の悪さが原因かもしれませんが、今日『やっぱり別れたい。気分的に無理』とメールが来ました。
その後、連絡を電話・メールで連絡しても全く返事がありません。
このまま音沙汰なしでの別れは納得がいきません。
こういう場合は、ひつこく連絡をするべきなのか、それとも現実を認め放っておくべきなのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
軽い・世間知らずの女性は遊びで止めておいた方がいいんじゃないですか?
あなたが彼女の親の脛を齧ろうと考えていない限りは。
いい思いをしたなー。さて、次に行こう!
って感じで、普通の生活に戻った方がいいと思います。
ありがとうございます。
確かに付き合っている間は、私の方から別れを切り出そうと思う瞬間が何度もありました。
思い出してもキリが無いくらいに・・・
でも、一緒に居て楽しい時間もたくさんありました。
ただ、結婚しても続かないだろうと思ったこともたくさんありました。
彼女自身が振られたことが無いと自慢げに言っていて、ろくな男と付き合ったことがないという言葉が頭に残っていたので、ムキになっていたのだろうと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
文面からわかる範囲でアドバイスいたしますね。
まず、連絡しても何も良いことはないと思いますよ。
> 今日『やっぱり別れたい。気分的に無理』とメールが来ました。
この文面から考えて、理由は思い当たることがあるのではないですか?
彼女の心の中には、嫌悪感も少し芽生えているような内容ですよね。
今、しつこく連絡しても、逆にそれを増幅させることになると思います。
もしも、本当に愛していてよりを戻したいと思うのであれば、彼女が冷静になった何週間か何ヶ月か後に、何らかの連絡をしてみれば良いと思いますが、もし「納得できない」という気持ちが主なのでしたら、その気持ちごと、もう忘れてしまうのが良いと思います。
アドバイスありがとうございました。
自分の悪かった部分が浮き彫りになったので、必死になっていたんだと思います。
1ヶ月先にテレビに出る予定なので、メールで連絡を取ってみたいと思っています。
No.4
- 回答日時:
「タレントもどきの活動」をする位の女性なら相当の美人なのでしょう。
言い寄る男性も多数と思います。
わずか2ヶ月とはいえ、そのような女性とご縁があったという事に感謝しましょう。
女性の立場からすると、もうムリです。
放っておいて下さい。
始めは結婚を意識した関係だったといいますが
人の気持ちなんて一瞬で変わります。
厳しいようですが現実を受け入れて下さい。
暑いですが、就職活動頑張って下さい!
ご意見ありがとうございました。
確かに気持ちが一瞬で変わってしまったように思えますが、私の性格・態度が原因であると思っています。
この苦い経験をいかして、今後は前向きに生きていきたいと考えております。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
私も、前の回答者の言うとおり 仕事決まって、生活的に安定してから結婚を申し込んだほうが良いと思います。
でも、
『再就職前にとことん楽しもうと思い毎日のように遊び、マンションに入り浸っていました。』との内容の表現から、仕事に対するまじめさや、仕事を見つけようとする真剣さが私には見られないです。
なめているようにすら感じます。
その不真面目さ、いい加減さが 彼女の結婚に対するブレーキになったのではないでしょうか?
この回答への補足
厳しいご意見ありがとうございます。
たしかに仰る通りだと思います。
ただ、過去に出会ったことが無いくらい、私の長所・短所を指摘する彼女だったので、興味津々で付き合っていました。
彼女と一緒に居れば、自分も変われると思っていました。
しかし、私の嫌な部分に耐えれなくなったと思います。
No.2
- 回答日時:
しつこく連絡しないことです!
相手が別れたいと言っている以上、しつこくすることはマイナスにしか
なりません。
つらいとは思いますが、あなたから一切連絡はしないことです。
自然消滅にしたいほど、冷めてしまった相手からメールがどんどん
届いたら相手は離れていくどころか、嫌悪感すら抱くようになるでしょう。
現実を認め、放っておくこと。つらいけれど
今はそれが一番です!
ご意見ありがとうございました。
朝の『別れたいメール』の後、何通かのメールと電話をしてしまいました。
別れ話が出た時には、『友達として戻りたい』と言われていましたが、今ではそんな話も全く出ません。
その時は突然だったので、『別れた女と友達なんて有り得ない』と即答してしまいましたが、今となっては友達から出直すのもありかなと思っています。
相手あってのことですので、今はこちらからの連絡は一切しないほうがいいのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報