dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく「出会うべくして出会う」みたいな、男女間の運命の繋がりといったことを聞きます。それで思ったのですが、その反対、出会っても決して繋がらない運命にある・・といったことはあると思いますか?
気になる人と親しくなるチャンスがいつも何らかの弊害のせいでことごとく潰されていくのは、それはそれで親しくなれない運命として諦めるしかないですか?

A 回答 (8件)

私は、『縁』=『運命』と考えています。



お互い好き同士で付き合っても、結婚まで至らない。色々な弊害があり
乗り越えられない時に結ばれない運命かなと思います。
もし、親しくなれなくて諦めないといけない場合は、将来的に『運命の人』
が現れるので親しくなれないと思っています。

以前、テレビで前世で恋人同士や親子、兄弟で引き離されたり不幸なことが
あったら、現世で出会い結ばれる、もし結ばれない場合は来世で結ばれると
いう内容でした。
催眠療法の先生が、治療をしていた時に同じ内容の記憶をもつ男女(前世で兄弟)
を引き合わせようと診察の順番を前後にしたりして試みましたが失敗しました。
しかし、何年後かに空港で偶然巡り合い結ばれたそうです。

私は、これを見てすごく納得し感動してしまいました。
    • good
    • 1

たくさんありますよ。



出会うのは、縁があったからです。

であった後、お互いに何らかの障害が起こることも、縁の仕業です。

それでも、自分に打ち勝つ勇気がお互いある場合だけ、続くんだと思います。

続ける努力が足りない場合、あるいは続ける理由が見つからなくなったとき、または、続ける事が不可能なほどの理由がある時、生き別れの縁となります。

生き別れでも、またいつか会えますから、そんなに寂しい事ではありませんが、たぶん何かお互い悩んだり、考える事に、今生きる意味が隠れているような気がします。

気がつくと独りだったりするけど、出会ったことに感謝する他ないと思います。一生添い遂げたとしても、あちらの世界へ行くのは、独りづつなのですから。
    • good
    • 2

すべての答えは、自分の気持ちの中にあると思います。



諦めようと思う時、その理由として、運命なんだと思い込み、自分を納得させるのだと思います。

なんとかして繋がりたい、繋げたいと思っている間は、そんな風に思わないでしょう。
    • good
    • 0

たまたま運が悪かった、そのときは近づくときではなかった、と思う。

    • good
    • 0

運命とかは信じてませんが、縁の無い人は居ますね。



お互い気にしてるのに、一方がその気になると片方は気持ちが薄らいでいたり、その気で誘った言葉の真意が伝わらなかったり、気づいたときには相手に気がなくなってたり。
そんなことをシーソーのように繰り返すことがあります。

諦めるか諦めないかは本人次第ですけどね。
    • good
    • 0

回答NO2の追加です。


今の嫁さんと知り合う為に、それまでの他の人には縁が無かったのかな~とも思いますネ。。
    • good
    • 0

 少し心当たりがあります(男性です)


なかなか女性と親しくなれない(モテない)時期があって
「別に年間複数人もアタックしてた訳じゃなく」
”俺”女性運無くなった・・・?
と思った時期がありましたが
その後、知り合った人と結婚に至りました。
(最初は全然そんな気なかったのですが)
【もしその前に誰かしらとお付き合いしていたら今の嫁さんと知り合うキッカケが無かったような気がします】
    • good
    • 1

男女間の運命の繋がりは神様が決めるものです。



10月(神無月)に日本中の神様が出雲に集まり、誰と誰を一緒にするかを決め、小指と小指を赤い糸で結ぶのです。

だからいくら出会っても、赤い糸で結ばれていなければ決して繋がらない運命なのです。

気になる人と親しくなるチャンスがいつも何らかの弊害のせいでことごとく潰されていくのは正に神様が決めたことなので、親しくなれない運命として諦めるしかありません。

なお、神様でもたまに間違えて、三人の小指を赤い糸で結んでしまうことがありますが、この場合は三角関係になってしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!