dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この服を購入しようか検討中です!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51 …
でも、あと7センチぐらい裾を上げたいのです!><

そこで洋服のリメイクみたいなお店に持っていけば、このスカートの場合、裾直しってできると思いますか??
なにせ、裾にレースもついてるし、生地はポリエステルですし、裏地もあるので……。

後、もしできるなら、もちろんお店によって値段が違ってくるのは承知の上ですが、スカートの裾上げってだいたいどれぐらいのお値段するのでしょうか??

A 回答 (2件)

一般的には裾で丈を詰めますが、プリーツ加工のある物や裾に加工がなされている場合はウエストで丈を詰めます。


「ウエストを詰める」んじゃなくて「ウエストで詰める」ですね。
ウエスト解いて、丈を詰める分布をカットして、またウエスト部分の作りなおしという具合です。
総ゴムのウエスト(ウエストベルトなし、ファスナーなし)なら、お直しのお店で直すと5000円しないと思いますよ。
でも、裾で詰めるのに比べたら割高ですが、デザイン上仕方がないですね。

こちらがわざわざ注文しなくても、お直しの店の人なら実物を見れば一発で「裾で丈を詰める」のではなく「ウエストで丈を詰める」と解るはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
詳しく教えていただきありがとうございます!
ウエストで…詰めるんですね。
それから・・・
>>お直しのお店で直すと5000円しないと思いますよ。
とのことで…分かりました!
ではではこの度はご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 02:44

このパターンならウエストを詰めるしかないのでは?


安くて数千円高ければ1万以上かかるからやれないと言われそうな?
服飾系学校の生徒さんとかにうまく頼めれば、数千円とかで?
それでも値段が希望と合わないような気がするけど、、、

アイデアとしては途中に雛を作るようにして詰めるとか?
頼めば安くすむかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ところで>>ウエストを詰める
ってどういう意味かわかんないんですがどんな風にしてしまうんでしょうか?

後、お店に裾上げを頼む時、裾の方が無理ならもしくは高くつくなら、
ウエストの方を詰めてもらえないでしょうか?って頼めばいいでしょうか??

お礼日時:2007/09/07 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!