
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>アクセスのヘルプを見ましたが、意味がよくわかりませんでした。
>できれば、一連の手順を書いていただけないでしょうか。
ODBCはわかりますか?
AccessからOracleを利用するには、どんな方法でもODBCの設定が必要なので、これは設定済みとします。
で、手順です。
1.クエリーの新規作成で、デザインビューを選ぶ
2.”テーブルの表示”画面を、何もテーブルを選ばずに閉じる
3.メニューの、「クエリー」→「SQL」→「パススルー」を選ぶ。
4.デザインビューの画面が真っ白になります。ここにSQL文を記述します。
5.メニューの、「表示」→「プロパティ」を選ぶ。
6.ODBC接続文字列にカーソルを合わせ、右側に出てくる...のボタンを押して、ODBC接続文字列を作成する。
5.メニューの、「表示」→「データシートビュー」を選ぶと、結果が表示される。
という手順です。
できました。
オラクルSQLでいけるんですね。
アクセスのクエリ自体がSQL文を打たないといけないのかと
勘違いしていましたが、まさか、オラクルSQLが打てるとは
驚きです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>アクセスにSQL文を入れるところがあるのですか?
例えば、通常良く使う選択クエリーを開くと、GUIの画面が出ますが、これはデザインビューという表示形式です。
表示メニュー(または一番左のツール)からSQLビューを選べば、SQL文の表示に変わりSQL文を入力することができます。
ただ、SQLをたたくというのは、SQLPLUSなどのコンソールで直接SQL文を発行して、一覧を見るという風に受け止めていましたので、ちょっと違った雰囲気ですが。
尚、クエリーにはいろんなタイプがありますが、こちらが参考になるかと思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
実際、クライアントサーバ型で使用する時は、#2の方が言われているように、「パススルークエリー」を使うのが正しいのでしょうね。
多分JETエンジンを経由せず、直接ORACLEにSQLを発行できるんだと思います。
(そのあたりは、あまり詳しくありません。悪しからず)
ACCESSのヘルプ(トピック検索の方です)でもキーワードに「パススルー」などと入れると説明が出てきますの参考にしてください。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
この回答への補足
お答えありがとうございます。
参考URLを見る限りでは、そのやり方であってそうですね。
一応、今後お答えが返ってくるかもしれないので、補足いたします。
やりたいことは、アクセスを使って、DBサーバー上にあるテーブルのデータを抽出したいと思っています。
アクセスにはクエリがあるので、SELECT文などで、条件を付加できると
はずなのですが、詳しいやり方がわかりません。
今までは、フリーツールを用いて、EXCELに落としていましたが、
わけあって、アクセスを使うことになったので、質問しました。
すぐに使うわけではなく、数週間後で、オラクル環境がないので、
現在は、動作確認ができませんので、もう少し情報を受けてみたいと
思っています。
No.1
- 回答日時:
標題は、
>OracleのデータをACCESSで
ですが...
まず、ACCESSで見るには、ODBCのデータソースににアタッチすればいいと思います。
>SQL文などをたたいて、ダンプする方法
ORACLEのSQLPLUSというツールを起動して、そのコンソールでSQL文をたたけばいいですが。
この回答への補足
現在は、オラクル環境がないので、再現できませんが、
とりあえず、アクセスで、ファイル→外部データ取り込みから、
オラクルのデータベースにアクセスするということを
いいたいんですよね?
その後、どのようにして、SQL文をたたくのですか?
アクセスにSQL文を入れるところがあるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle Oracleですがsqlで質問です。 サブクエリ内で番号というカラムで昇順の1レコード目を取得したい 3 2023/05/22 10:02
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- 車検・修理・メンテナンス ミニキャブ軽ダンプ (U42T)ですが車検証に「型式指定」「類別区分」が載っていません。 今回予備の 4 2022/07/19 11:16
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- VR・AR Grooveミュージックの使用方法がわかりません 2 2022/04/19 06:43
- 中古車 【中古キューブ】涼しくする方法 10 2023/05/26 08:16
- 英語 英語学習のやり方を教えてください。 中学生レベルの基礎を理解していない状態から英語学習をする方法を知 7 2022/07/26 19:07
- 経済学 利益率の計算法 初歩的な質問ですが、例えば5000円の施術をしていただいた方にいつも¥300のタオル 4 2023/02/23 08:44
- 登山・トレッキング 奈良県で近場の初心者向け山歩き?に良いコースを教えて下さい。 金剛山や葛城山、二上山で山歩きをしまし 6 2022/08/17 13:32
- 貨物自動車・業務用車両 トラック購入(3tダンプ)の納期と経費について 2 2022/07/14 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
SQLPlusで 選手の誕生日を2017...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
ファイルメーカーへネットワー...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
同じテーブルをLEFT JOIN
-
テキストボックスにコントロー...
-
シャープレジスター エラーコード
-
エクセル 自動入力
-
manana というやつで、間違って...
-
Excel VBA 転記について
-
データ復旧にかかる時間
-
三好康之さんの参考書、データ...
-
半角ハイフンに似た文字
-
データベースの勉強 公務員を目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
半角ハイフンに似た文字
-
更新クエリをリンクデータベー...
-
テキストボックスにコントロー...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
Excelフィルタ抽出で「検索して...
-
googleフォームでインストール...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
DocuWorksでの印刷
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
Access クエリ上で表示させた割...
おすすめ情報