
No.4
- 回答日時:
勧誘かもしれません。
あるいは、そいつらは異常な真性の変態かもしれません。また、ストーカーのターゲットを探しているとか。犯罪のターゲットを探しているとか。どちらにしろ、勧誘とか誘拐とかに気をつけたほうが良いと思います。「場所を移動して」「時間が云々」いってきたら、「うっせぇ、バイト野郎」「痴漢!」「きゃああああ!!」「呪ってやる」など変わったリアクションをしたら撃退できるかもしれません。返答するよりは、無難に、無視する方がよいですね。No.3
- 回答日時:
恐ろしいキャッチセールスのメッカが渋谷です。
付いて行ってはいけません。
http://www.shibukei.com/special/109
「渋谷は新宿、池袋と並んでキャッチセールスのメッカ」(多田さん)だと言う。さらに、「ビッグターミナル周辺がメッカになるのは、人が多いため人混みに紛れやすくキャッチしやすいから」と加える。渋谷で多く見られるのは「絵画」「手相」「エステ」系で、路上で声をかけても必ず近くの「拠点」に連れて行き、最終的には何らかの高額商品を購入させるのが目的だ。最初は「手相」で始まっても、最後は高額な印鑑や数珠が登場する。「自己啓発セミナー」系も少なくない。「拠点」も、一時的に場所を借りている場合が多く、「声をかけた」担当者が「拠点」へ案内し、そのまま説明をする場合もあるが、「拠点」では別の担当者が説明するケースが多いという。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/14 03:38
回答ありがとうございます。
センター街あたりにいるアンケート用紙を持った勧誘員は某教会の人だとわかるんですが、
信号のあたりでギャル男っぽい人達が女の子に声をかけているのが何なのか疑問でした。
売りつけ系の可能性もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報