dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく豆乳は頭髪に効果的だと聞きますが、実際はどうなんでしょうか?

特に豆乳はくせ毛に効果的なのかが知りたいです!!

科学的根拠や実際に試したかたの体験談などが聞きたいです。

その他どんな情報でもよいのであれば教えて下さいm_ _m

A 回答 (2件)

eetotukiです。

イソフラボンについて書き忘れました。
すでに読んでいるかもしれませんが他の豆乳の質問で分かりやすい成分の説明がありましたので貼ります。
イソフラボンは女性ホルモンに良いとされています。髪に必要なホルモンは女性ホルモンです。

参考URL:http://www.h2.dion.ne.jp/~tounyu/nutrition/nutri …
    • good
    • 0

美容師です。


毛髪はたんぱく質で出来ていますので、たんぱく質を食する事は体にも髪に必要です。
たんぱく質と言っても肉、魚も良いのですが、コレステロールが増えると毛根にたんぱく質の元のアミノ酸を運びにくくなりますので魚、特に青魚と大豆が髪に良いといわれます。
また、血液中のアミノ酸を毛根まで運ぶためにミネラルが必要です。ミネラルは貝類や海藻に含まれています。特にホタテやひじきなど良いそうです。ひじきと大豆の煮物などは髪にすごく良い食べ物だと思います。
つまり、バランスの良い食事が良いのです。
 髪の水分バランスが良い、健康な髪になれば、パサつきが無くなり、くせ毛でもそれなりのまとまりが望めると思います。(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!