
留学でカナダのトロントへ行こうと思っていますが、
航空券のチケットがとれず
ニューヨーク JFK空港までのチケットを購入して、そこから
ニューヨークのJFKかラガーディア空港経由でカナダへ入国しようと
考えています。
日本の旅行会社をいろいろ見ましたがなさそうなので
チケットは海外のこのようサイトで
http://www.edreams.com/edreams/english/home/inde …
とろうと思っています。
そこで疑問なのですが
JFKに着いて、同じJFKから出国ならば一度アメリカに入国という形になり
入国手続きを踏む形になるのか。スーツケースは一度受け取って
アメリカに入国し、またチェックインカウンターへ行き
トロント行きの便のところで手続きをするのか
だとしたら入国審査官には
どのように説明をすればよいのか?チケットがWEBでとるため
手元にはないため。
JFKに到着して、次のトロントへのフライトまで どれくらいの時間の
余裕を見ておけばよいのか。
JFKからラガーディア・ニューアークといった違う空港へ出る場合は
正直に乗換えで違う空港にでる旨を伝えればよいのか、
それともニューヨークへ滞在するといった形で伝えたほうがよいのか。
以上、詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに着く飛行機の乗客は、乗り継ぎのために別に買った航空券を使う使わないにかかわらず、
すべて一旦入国させられます。
例えば、日本でユナイテッド航空のトロント行きを買ったとしても、
日本からの飛行機が着く乗り継ぎ地のシカゴ(かどこか)で一旦入国。
そして荷物を受け取って税関を通り、その後すぐに荷物を預けなおし、
搭乗ゲートに向かう。といった具合です。
これが、日本からの飛行機が着いた空港から更に別の航空券を使う場合は、
お察しの通り、入国した後に荷物を受け取って税関を通り、
乗り継ぎの航空会社のターミナルの出発階に移動してチェックインをする事になると思います。
どちらにしても最終目的地はアメリカではないのですから、
入国審査官には『カナダへのトランジット』と申し出れば良いです。
そうした場合でも、通常90日の滞在が認められるので1泊した後カナダに行っても問題ありません。
ただ入国カードには滞在する日数、当日乗り継ぎなら1日、1泊なら2日と記載し、
米国内の住所を、『Transit to Canada』1泊なら宿泊する予定のホテル名を書きます。
最近はチケットレスが主流なので、航空券がなくても予約の詳細をプリントアウトしてお持ちになれば大丈夫です。
JFKはターミナルがいくつもあり、セキュリティにも時間がかかることから、
乗り継ぎの時間は最低でも3~4時間以上は必要だと思います。
日本からの飛行機が夕方に着くなら、別の空港からの乗り継ぎは1泊した方が安全でしょう。
先ほどユナイテッド航空の例を書きましたが、
同じ航空会社での乗り継ぎの場合、ターミナルが一緒の事が殆どですし、
万が一到着が遅れて乗り継ぎが間に合わなかったとしても
航空会社サイドで保障してくれるはずです。
ですので、航空券を別に手配するよりも、
同じ航空会社のトロント行きを日本の旅行会社で購入する事をお勧めします。
この回答への補足
いろいろ情報ありがとうございます。トランジットと記入してみます。あと3~4時間もかかるのならだいぶ余裕を見ておいたほうがよさそうですね。JFKからトロントへはあまり飛行機がとんでおらず、ラガーディアからならかなり安くてフライの数も多いので、いいかなと思いました。でも、時間のことを考えると不安ですよね。
私が利用使用しようとしている航空会社は、日系なので、ニューヨーク出発トロントがない航空会社なので、必然的に違う航空会社を利用することになりそうです。ですから、万一の遅れ等を覚悟して、いくしかないですね。
No.1
- 回答日時:
>ニューヨーク JFK空港までのチケットを購入して、そこから
ニューヨークのJFKかラガーディア空港経由でカナダへ入国
同じ航空会社のチケットなら、比較的問題がないことが多いです。
2年前、エアキャナダでフロリダからトロントへ飛び、トロントで8時間滞在し、バンクーバーへ行ったことがあるのと、ロンドンのヒースローからモントリオールへエアキャナダで入国し、3時間後の便でノースウエストでニューヨークへ乗り継いだことがあります。
前者のケースの場合、チケットもあったし、米国からカナダへの入国は非常に簡単でした。乗り継ぎもあれば3時間も見ると問題ない、最短で1時間でも乗り継ぎ可能かも知れません。
後者ですが、あやうく乗り損ねるところでした。カナダで別室に通され、事情を説明し、1日だけ滞在許可がされ、急いでタクシーで乗り継ぎの空港へ向かい、その後は駆け足でギリギリ間に合いました。席に座るころにドアクローズでしたので、荷物も機内に持ち込みでした。ほとんど手ぶらでしたので、大丈夫だったというところです。
>JFKに着いて、同じJFKから出国ならば一度アメリカに入国という形になり入国手続きを踏む形になるのか。
同じ航空会社のトランジットで乗り継げば、一度荷物を引き取り、そのままカナダ行きの荷物として預けなおし、カナダの入国審査を受けて飛行機に搭乗する形になり、トロントでは特に何もしないで荷物を受け取るだけになるでしょう。
しかし、航空会社によっては、米国入国審査を受け、荷物をもらい、税関検査後にカウンターに並びなおし、荷物を預けてチェックインになります。その後、カナダ入国審査をして、搭乗することになります。
>JFKからラガーディア・ニューアークといった違う空港へ出る場合
これは、立派な米国滞在ですので、米国入国審査を受け、荷物をもらい、米国関税検査をして、バスやタクシーなどで移動することになります。その後、カウンターに並び、荷物を預け、チェックイン、カナダ入国審査、搭乗の順になります。米国の入国審査が結構厳しいので、待たされるのと、荷物を持っての移動が大変です。もっとも、別便で荷物を送り、カナダの税関で受け取るなら、人だけの移動ですので、乗り継ぎが3時間程度でも可能なこともあるかも知れませんが、5時間から6時間程度のロスが生じることも予想しないと乗り損ねます。
値段が高いのが空港の移動と、空港利用税です。バンクーバーでも国内便の乗り継ぎだけで当日に現金で20ドル程度余分に徴収されたし、空港使用税が米国では40ドル程度、日本との往復で燃料調整費が今年の10月で25000円程度は別料金で請求されましたので、安い航空券を購入しても、それ以外の費用が請求され、日本で連続した航空券を購入した方が安いこともありますので、要注意です。
ちなみに、エアキャナダのロンドンへの往復チケットはトロントで購入し、カナダから米国へのノースウエストは日本で外国人用のクーポンで購入したので、前者が往復で400ドル弱、後者は1区間当たりは50ドル程度でしたので、両者とも米国内では購入できない特別なものでした。場合によっては、ワールドパークスなどの特典旅行で取ることもありますので、よく利用する分には割安なものが使えるのです。
あなたの購入しようとしているサイトですが、ユーロ記載ですので、かなり割高なように思えるのですが、どうでしょうか。日本でもHISなどでかなり安く調達できますし、航空券以外の料金もかかるものですので、相談してもいいのではないでしょうか。片道は非常に高いし、ビザを持っていても入国審査時に帰国のチケットなしでは苦労することがありますので、注意して下さい。もっとも、短期留学であれば、観光扱いでもある程度は大丈夫でしょうが、いずれにしても往復チケットは必要になる可能性が高いです。
この回答への補足
いろいろ情報ありがとうございます。
>日本で連続した航空券を購入した方が安いこともありますので、要注意です。
確かにそう思ったのですが、なかなか高いチケットしか現状あいてなかったのですよね。
サイトは確かにユーロでしたね。USドルだったら結構リーズナブルだなと思っていたのです。HISとかでニューヨークからトロントのチケットとかって売ってるんですか?一度問い合わせしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローリーダーラム発ニューヨー...
-
乗り継ぎ&トラベラーズチェッ...
-
初めて海外
-
ロサンゼルス空港からニューポ...
-
シカゴ オヘア空港での乗り継ぎ
-
アトランタ空港で一晩過ごせますか
-
シカゴ空港乗り継ぎ
-
ヒューストン空港での乗り継ぎ...
-
ワシントンD.C.のダレス空...
-
アメリカ レンタカーでルート6...
-
修学旅行に飛行機の手荷物チェ...
-
飛行機の増便
-
飛行機遅延による、乗り継ぎ便...
-
イミグレ内になぜまともなレス...
-
偽ブランド 空港税関
-
機内で紙パック入りの牛乳を飲...
-
飛行機は大体どのくらいの風の...
-
空港の金属探知機について
-
飛行機で怒られた方、怒ったこ...
-
飛行機の緊急用空席について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
アトランタ空港で一晩過ごせますか
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
フィラデルフィア国際空港について
-
トランジットの際に現地の友人...
-
オーランド(フロリダ)空港 ...
-
ソルトレイクシティ乗り継ぎ時...
-
シカゴで乗り継ぎ時間が7時間...
-
アトランタ空港での乗り継ぎと...
-
シカゴでの国内線から国際線の...
-
ヒューストン空港での乗り継ぎ...
-
フェニックス空港で早朝便発の...
-
JFKの乗り継ぎ時間について質問...
-
ダラス空港での乗り継ぎ
-
ロサンゼルス空港からニューポ...
-
ワシントンダレス空港のコイン...
-
ワシントンナショナル空港から
-
オハイオ州コロンバスへ初めて...
-
サンフランシスコ乗り継ぎ 1時...
-
NJのニューアークリバティ空港...
おすすめ情報