
来月、経由便でアメリカに行きます。
ミネアポリスの空港について1時間半しかなく、次のマイアミ行の飛行機に乗り換えます。
経由でも、一番最初に米国へ踏み入れたところでイミグレーションなんで1時間半で間に合うのか不安です。
でも、それ以外のチケットだとロスで5時間ぐらい待ちます。
ミスするよりはロスで退屈だけど5時間ののんびりをとるか、不安だけど早い方のミネアポリスをとるか悩んでいます。
1時間半で一体間に合うのか。
もし、飛行機が大幅に遅れて1時間半の乗換時間よりも遅くロスについたり、1時間半はきっているけど30分前とかについて明らかに間に合わなかった場合は、飛行機をエアラインが手配してくれるのでしょうか。
そこまで達者に英語で話せるかも不安なんですが。。。
この場合、どういった流れになるのでしょうか。
アメリカによくいかれる方教えていただけないでしょうか。
ちなみにデルタで行きます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
飛行機が定刻どおり出発して、定刻どおり到着したとしても、乗継に慣れていない方には間に合ってもギリギリだと予想されます。
イミグレーションで長い行列で待つことにならないように、飛行機から早く出る努力をするとか、小技はいろいろあります。でも、空港次第到着時間次第なので、いろいろ頑張ってはみても、結局はただ待つしかない場合も多々あります。。。
> もし、飛行機が大幅に遅れて1時間半の乗換時間よりも遅くロスについたり、1時間半はきっているけど30分前とかについて明らかに間に合わなかった場合は、飛行機をエアラインが手配してくれるのでしょうか。
8月に(UA利用ですが)経験したばかりですので、アドバイスしておきます。
エアラインが次の便を無料で手配はしてくれますが、乗れるのは「空きがある」次の便に限られます。乗継便が日に何本も飛んでいるところなら、遅れた影響も少なく済む可能性は高いですが、数本しかない場合は翌日以降になったりする可能性も大です。
ミネアポリス→マイアミ行きの便が、どれぐらい本数飛んでいるのか、ミネアポリス空港の発着状況などで調べてみることをお勧めします。もし少ない場合は、この選択はあきらめたほうがよいかもしれません。
なお、この次の分の空席を得るのも早い者勝ちなので、早めの行動にこしたことはないです。遅れた人専用のカウンターがありますので、そこで並んで待ちます。どこ行きの便に乗るかにかかわらず、そのカウンターに向かう行列は1本しかなく、1時間以上は待たされる可能性大です。
私達は、昼には目的地に着く予定だったのにその日の夜遅くの便に振り替えになりました。UAの便は明日以降も満席と言われてどうしようかと思いましたが、提携のCOの便に運よく2席だけ空きがあり、手配してもらえました。
それでも当日予定していたショー鑑賞の時間には間に合わないことが確定したため、変更手続きを強いられました。アメリカは公衆電話も予約センターも満足に機能していないため、こっちでもそれはそれは大変な思いをしましたよ。。。
他の経由地や他の航空会社でもっと乗り継ぎのよい便がないかを探すのが先だとは思いますが、どうしても「どちらか」の選択なら、私も5時間後の便を選ぶと思います。
先の方が書かれているラウンジは限られた人しか利用できませんが、シャワールームはトイレの横などに誰でも使えるように設置されている空港も多いです。(LAはどうだったか覚えてませんが。ご興味があれば、空港マップ等で確認してみてください)
長文のご回答ありがとうございます!
シャワー室なんてあるんですか?!すごーい。
フライトがなくて、1日空港に待機とかは絶対避けたい…そんなことも有り得るんですね。
楽天トラベルでは選択肢があんまりなかったんですが、HISで調べたら2時時間15分の乗り換え時間が確保できるアトランタ行きがあるのを見つけました!
やはりヒヤヒヤするミネアポリス経由はやめておきます。
丁寧なご回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>経由でも、一番最初に米国へ踏み入れたところでイミグレーションなんで1時間半で間に合うのか不安です。
国際線で乗り継ぎ時間が1時間半ですか。まずマイアミ行きの便に間に合いません。
アメリカ国内での乗り継ぎ時間でさえ1時間半は必要と見ています。
ゲート案内は30分位前から始まります。と言う事は1時間でセキュリティとイミグレーションをパスしなければなりません。
1時間以内でこの二つをパスしないといけないと言うことですよ。
(時間がないイライラで顔が鬼のように変貌することでしょう。^。^笑
-Japaneseは鬼のような顔をしていると思われますよ。^。^また笑)
それよりもロス経由で5時間(多分ゲートで2時間半から3時間ボーとしていなければなりません。)が安心です。
ゲートでipodでも聞きながらその辺の売店でコーヒーとホットドックを食べていれば、3時間なんてすぐに経ちます。
心に余裕があるほうが旅は楽しいものです。
そういうことでロス経由の5時間待ちを選んでください。
絶対に国際線では1時間半位の乗り継ぎ時間のプランは選ばない事。(アメリカ国内線はOK)
やはりそうですか、間に合いませんか…そうですよね、焦るより少しフライト時間がながくなってももう少し乗り換え時間を確保した方が安心ですよね。
心に余裕がある旅を私もしたいので、ミネアポリス経由はやめときます。
楽天トラベルでは選択肢が少なかったんですが、HISにアトランタ経由があり2時間15分乗り換え時間があったので、そちらにしようと思います。
見ず知らずの私に長文のご回答いただきまして、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あ、もしかしてDLのキャンペーンで指定都市に安く行ける格安航空券ですよね?
であればFLLは指定都市に入ってなかったと思います。確かIAHやMIAなどが指定されていたような気がします。
なのでMIAにしないと格安で発券できないと思います。
LAXでスケジュール上5時間待ちでも実質3時間くらいしか自由な時間はないのでランウジでシャワー浴びたりしてくつろいでれば結構あっという間です。
そのチケットかはわからないんですが、ミネアポリス経由マイアミ行きは楽天で見ました。
比較サイトのABロードも見ましたが、イマイチ。
ラウンジでシャワーとはただのマイレージ会員でも利用可能なんですか?!
シャワーなんて初めて聞きました!
アメリカ何回か行ってるのに…。
楽天トラベルでは選択肢が少なかったんですが、HISにアトランタ経由があり2時間15分乗り換え時間があったので、そちらにしようと思います。
直接デルタのホームページでは検索してないんですが、そっちに安いアトランタ経由があるかもですね、HISの申し込み前に調べてみます!
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
毎月海外旅行に行ってます。私もMSP乗り継ぎで行き先はMIAではないですが、
乗り継ぎ時間が1時間30分の便と次の2時間30分の便と迷いましたが、結局2時間30分の便で発券しました。
MSPは何度も利用してますが、現行スケジュールだと現地13時到着で国際線の到着はこのNRTからの便しかないのでそんなに混雑しないのはわかってますが、やはりギリギリよりも、空港内にしょぼいけど免税店とかもあるし、ラウンジでゆっくりして次の便を待つことにしました。
MIAならNRT発でATL経由を選べませんか?これなら2時間や3時間の乗り継ぎを選択できます。
もしかして融通の利かない旅行会社からの発券なんでしょうか?
また、LAX経由というのはHND発深夜便ですか?それならHND発にして、LAXからもRedEyeでMIAに飛ぶルートの方が朝早くMIAに到着できるはずです。東海岸方面に向かう際はRedEyeを利用すると大変便利です。
それと、MIAではなく目的地をFLLにするという手もあります。レンタカーを借りるのであればFLLの方が空港が混雑しない分便利です。またフロリダでレンタカーを運転する際はターンパイクが主流なのでSunPass装備のレンタカーがいいです。たいていついてますけど。
楽天トラベルでは選択肢が少なかったんですが、HISにアトランタ経由があり2時間15分乗り換え時間がありました!!
姉がマイアミに住んでるので車を借りることはないんで、MIAでアトランタ経由で予約しようと思います!
ただのマイレージ会員でもラウンジ利用できるんですかね?!
エリート会員のみと思って、探しもしてなかったんですが。。。
的確なご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
アメリカに住んでいます。
日本からこちらに帰ってくるときに ミネアポリス経由もよく使います。1時間半はギリギリだと思います。
イミグレだけではなく、もう一度セキュリティーを通らなければなりません。 最近のアメリカにセキュリティーは以前にもまして厳しくなっていますので時間がかかる場合があります。
今までの経験だと、 日本からミネアポリスの飛行機が遅れたことはありません。
逆に 1月だと、天候が悪い場合(ブリザードとか)は マイアミ行きの飛行機の出発が遅れる可能性もあります。 しかし、それにかけるのはちょっと危険。
もし、間に合わなかった場合は ”空席があれば” 次のマイアミ行きに振り替えてくれます。 ”空席がなければ” あるいは、その日のフライトがもう取れない場合は「自腹で」 ミネアポリスに一泊することになります。
LAX だと、何時間はやく マイアミに着くのですか? ミネアポリスは午後2時ごろ到着ですからそれからマイアミにいっても、その日は泊まるだけですよね。
それなら、LAX 経由のほうが安心かもしれません。 冬のMSP は極寒の地で 吹雪になると空港は麻痺状態になります。
私なら、冬のミネアポリス、シカゴ、Washington D.C. などの空港の乗り継ぎは可能であれば避けたいところです。
ご参考までに。
ミネアポリスは一度NYかDCに行ったとき利用しただけなんで極寒とか何も考えていませんでした…。
間に合わないレベルもそうですが、吹雪で欠航→空港に1泊とか避けたい…!!
楽天トラベルでは選択肢が少なかったんですが、HISにアトランタ経由があり2時間15分乗り換え時間があったので、そちらにしようと思います!
貴重な情報ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 友達と飛行機に乗るのですが、私は空港に1時間半前に着く予定で友達は1時間前に着く予定です。 初めて飛 9 2022/07/24 15:25
- 飛行機・空港 高校二年生です。 遅刻魔の友達と飛行機に乗ります。(こんさーとのため) こんな遅刻ばかりでだらしない 8 2022/07/24 17:21
- 関東 お盆時期(11日)の羽田空港の駐車場(第二ターミナル) 2 2022/08/09 16:13
- バス・高速バス・夜行バス バスの待ち時間についてです。 私の地元のバス停は1時間に1本しか来ません。 なので例えば13時に目的 4 2022/06/25 12:14
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- カップル・彼氏・彼女 ん?と思う彼氏の行動について 客観的に見てどうか 意見が欲しいです! ① 遠距離が始まる前夜 最後だ 2 2023/04/19 16:56
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ乗換時間
-
マイアミへの行き方を教えて下さい
-
カナダ経由ベガス入り時のバゲ...
-
オーランド(フロリダ)空港 ...
-
関空からスペインに行かれた方...
-
フェニックス空港で早朝便発の...
-
ヒューストン。サンサルバドル
-
ヒューストン→アトランタ→シア...
-
ニューヨーク旅行について
-
アメリカで乗り継ぎしやすい空港
-
至急!!トロントでの乗り継ぎ(シ...
-
アトランタ空港
-
ロサンゼルスから乗り継ぎでサ...
-
ミネアポリスの空港でDepartmen...
-
NYからシカゴ乗り換えで帰国す...
-
シカゴオヘア空港で60分の乗り...
-
関空-フランス-イタリアの飛...
-
成田ーアトランタージャクソン...
-
アメリカ国内での乗り継ぎについて
-
ブリスベン国際空港 免税店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ レンタカーでルート6...
-
シカゴでの国内線から国際線の...
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
サンフランシスコ乗り継ぎ 1時...
-
ソルトレイクシティ乗り継ぎ時...
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
初めて海外
-
カルガリー空港国際線乗り継ぎ...
-
ヒューストン空港での乗り継ぎ...
-
アトランタ空港での喫煙場所
-
ロサンゼルス空港(以降LAX)で...
-
デトロイト空港
-
デトロイト空港の乗り継ぎにつ...
-
2月の乗り継ぎ シカゴかワシ...
-
アトランタ空港で一晩過ごせますか
-
フランスで飛行機に乗り遅れま...
-
アトランタ空港内での国内線へ...
-
デトロイト空港は24時間運用?
-
ダラス空港で乗り継ぎしたいの...
-
ローリーダーラム発ニューヨー...
おすすめ情報