
板張りの6畳間にコタツ机、座椅子といった物を置いて生活してます。
床には雑誌などを置いて散らかっています。
今まではファンヒーターを使ってましたが、灯油が高いので40cm四方の電気マットを買って座椅子に座布団みたいに置こうかと考えましたが、座って暫らくすれば尻は体温で暖かくなるので電気ひざ掛けにしようかと思いました。
ネットで見ると殆んどのサイズが140cm×70cm位で、座椅子の部分だけ暖かくなれば良いと考えている自分には大きいです。
で、ひざに掛けて余る部分は折って尻の下に敷くようにしようかと考えました。
電気ひざ掛けは使ったことも、見た事もありません。
そんな使い方をしても大丈夫でしょうか?
曲げると中の線が変になるとか、そんなに柔軟性がないとか想像するだけでは解らない問題ってないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電気ひざかけは重量がかかることを想定して作られていませんので、敷いて使う事はあまりお勧めできません。
ヒーターやセンサーが故障する可能性があります。と説明書には書かれていると思います。
しかし人が座ったくらいの重さで故障はしません。
電気ひざかけはひざにかけるだけでなくて、肩から羽織ったり巻きスカートのように巻きつけたりも出来るはずです。
巻きスカートのように使えば、当然座った時にひざかけの一部はお尻の下になります。
考えておられる使い方でも問題ありませんし、スカートのように腰に巻きつけて使うのも暖かいですよ。
回答有難うございます。
juggerさんは実際にスカートみたいに腰巻いて使われてるんですか?
だとすると、一番体重が一部にかかりますね。
あぐらで座って膝に巻き付けるだけで、尻の下に敷かないようにすれば体重の付加も少なそうな気もしてきました。
No.1
- 回答日時:
今ひとつ状況が、わからないのですが、一般的に言えば、電気毛布のようなものはたたんで使わないほうがいいです。
ひざ掛けにしても、たたんだり、敷いたりする使い方は想定されていないので、温度が高くなりすぎて故障する可能性があるので、やめたほうがいいとおもいます。
中には設定によっていろいろ使えるのもあったのでこういうのであれば、ある程度は大丈夫かと思いますが、それでも畳むのはだめかと。
回答有難うございます。
畳むというか、あぐらで座った状態で膝(足の部分)に巻きつける感じになると思います。
量販店でも見ましたが、箱に入った常態で置かれているので想像しているように使えるか不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 会社・職場 社員食堂での出来事です。 私は一人でテーブル席に座り、椅子は2つあったので片方を荷物置きにしていまし 5 2022/06/30 14:42
- 中古パソコン PC作業の環境(ハード)について 3 2022/12/20 18:12
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- マッサージ・整体 家でよく座っている座椅子なんですが、お尻の当たる部分が潰れてきたのか固くなってきて、お尻が痛くなるの 6 2022/12/01 07:02
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気毛布 【定格】80W というのは強が皆50Wですか? 雪国で安くて暖かい電気毛布が欲しいです 2 2022/12/14 00:08
- その他(悩み相談・人生相談) 気遣いが出来ずにキレられた。 ファミレスのテーブル4人掛けで、2つは木の椅子、もうひとつはソファにな 9 2023/04/19 10:54
- その他(健康・美容・ファッション) 部屋内の椅子に座っていて、太腿/膝/脹脛(ふくらはぎ)/足首が凍てついて寒いです。 暖房は無しです。 2 2023/02/26 08:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
日曜日に訪問があったのですが…
-
朝まで電気がついているのはなぜ?
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
Nゲージ 動く車輌
-
スマホなどのACアダプター充電...
-
韓国でのEVタクシー暴走事故に...
-
風俗に行ったのですが女の子が...
-
水に濡れてショートするとは?
-
部屋の電気が勝手についた!
-
用便中にトイレの電気を消され...
-
女性がイク時。 オナニーをして...
-
【電気】ロゴスキーセンサって...
-
スレンダートーンの不具合
-
電気を通すと硬くなる物質
-
曲がった丸太の曲面を削るには...
-
オカメインコについて 先日オカ...
-
電気PSについて教えてください...
-
[大学編入]電気双極子の問題
-
電気コードに変なクセがつきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
オカメインコについて 先日オカ...
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
Nゲージ 動く車輌
-
【電気】ロゴスキーセンサって...
-
スマホなどのACアダプター充電...
-
部屋の電気が勝手についた!
-
朝まで電気がついているのはなぜ?
-
電気好きな1歳8ヶ月の息子
-
用便中にトイレの電気を消され...
-
毎日彼女に電気あんましてもら...
-
【電気代】について 電子レンジ...
-
風俗に行ったのですが女の子が...
-
女性がイク時。 オナニーをして...
-
ネットカフェの監視カメラについて
-
2人で
-
電気を通すと硬くなる物質
-
電気ウナギと電気ナマズを一緒...
-
電気ひざ掛けは敷いても大丈夫?
-
電気を消してもらう方法
おすすめ情報