

初めまして。よろしくお願いします。
友人(N、21歳)の話です。
タイトル通りですが、Nは「彼女いない歴=年齢」な男です。なぜ彼女ができないのかかなり謎です。服装には気を遣ってるし、女性から「カッコイイ」と言われたりしていたので、顔も悪くはないと思います。高校の頃や高校卒業後も何度か女性からアプローチを受けたことがあります(Nのタイプの人からではないので付き合うにいたりませんでした。)。が、なぜか彼女ができません。
大学1年のとき、人生初めてのデートをしましたが、緊張しすぎて上手くいかず、相手は他の男性と付き合うことになりました。告白しましたが彼氏がいるので当然振られました。
大学2年のとき、一つ年上の女性を好きになりました。4、5回デートをしましたが、やはり緊張していて上手くいかず、相手は他の男性と付き合うことに・・・告白はしていません。
大学3年のとき友人の紹介で知り合った同じ歳の女性(A)を好きになりました。3度デートをし、3度目のデートを迎える前にすでにクリスマス一緒に過ごす約束をしていました。Nも女性に慣れてきてAとは緊張せずデートができました。3度目のデートのときにNはAに告白・・・振られました。Aは「男性と付き合っていっぱい傷ついた。騙された。・・・男性と付き合うことに不安を感じる。Nとは友達としてこれからも仲良くしたい」と言われたそうです。正直Nはこの答えに納得できていないみたいで、もう一度Aにアプローチしようと考えてるんですが、無謀でしょうか?
あと、Nは彼女ができないことにかなり悩んでいます。この先一生彼女ができなかったら・・・と考え込んでしまうことがあるそうです。どうすればNに恋人ができるのでしょうか?なにかアドバイス下さい。最近Nがかわいそうで・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初は緊張していたっといのが彼女を持っていかれた原因で、女性Aさんは以前男性に傷つけられたのが原因です。
ってかそのままですよ。Aさんのことを好きでAさんしか考えられんってのであれば、Aさんの傷が癒えるまでまつしかないと思います。それにまだたった3度しかデートしてないのに以前男性に傷つけられたことのあるAさんがそう簡単にその友人だけ例外に見れるでしょうか。
まだ「信頼」を得るには告白は早かったんだと思いますよ。
男はくるもの拒まずの人って結構います。しかし女性はそーいった人は少ないのですよ。だから彼女も以前付き合っていた人から傷つけられたっていう理由もあったことですし、納得いかないと言っても彼女の中の問題なのでどうしようもないと思いますよ。
あとですね、歳をとるにつれて、女性は男性を選ぶとき、顔を重要視しなくなる傾向があるそうですよ。「中身」が大事なんですと。そりゃ顔が良いに越したことはありませんが。
高校生なんかは、顔>性格っていう考え方の人も結構いると思いますし。
。
彼女を作るっていうのはもちろん本人の努力も必要ですが、相手のいることだし相性だってあるんです。『運』も大事な要素なんですよ。これを言ってはおしまいですがw相性の良い人とめぐり合う運ってのも必要になってくるんですよ。だから21でしかも顔が良くてそんなこと悩むのは考え過ぎですよ。別に適当な励ましではなく顔がいいなら彼女ができる確立なんて普通の人より良いわけですから。
まずは緊張しない、そして信頼を得てからアタックする。
早く結果を出したいかもしれませんが急がば回れといいますし。
あと緊張してしまってなかなかリードができなくて頼りない男って思われている可能性も高いですね。なんだかんだ言って女性は頼りがいのある男が好きなわけです。
学生時代(今もか)、顔が悪くても明るくてリーダーシップのある人でモテる人がいたと思いますがいい例です。
しかしなかなか性格なんて修正できるわけないので、自分が持っている物を自身もってアピールするのがいいんじゃないでしょうかね。
回答ありがとうございます。
>Aさんの傷が癒えるまでまつしかないと思います。
そうですね。そう伝えときます。
あと、Nは現時点では女性とデートしても緊張するタイプではありません。
No.6
- 回答日時:
基本的にはNO.5さんの回答のとおりだと思います。
では、何が優しくないのか?という点についてですが、、例えばnoelriamさんは以下のようなことについてどのように考えているのでしょうか?
例えば、まだ付き合っていない相手との一番最初のデートプランを立てるとして、noelriamさんはどのようなデートプランを立てるのでしょうか?
自分の行きたいところですか?違いますよね。
女性が行きたがっているところですよね。
女性に希望のプランがない時は?
その時は、女性が興味を持ってくれそうなプランをいろいろと提示して、一緒に決めていけばいいわけですよね?
なぜなら、デートをする前提として、「2人で一緒に楽しみたい。」という気持ちがあるからですよね。
プレゼントも同じです。
なぜクリスマスとか誕生日とかにプレゼントをあげるのか?と聞かれたならば、「相手への感謝の気持ち・好きだという気持ちを、誕生日とかクリスマスみたいなことをきっかけにして、”目に見える形”で表現した方がわかりやすいから。」ということだと思います。
あるいは、「彼女の喜ぶ顔を見たいから。」でもいいですが。
『優しさ』というのは、そういった心遣いが出来ているかどうかによって判断されるものです。
>どうすればNに恋人ができるのでしょうか?
恥ずかしがらずに、友人などに相談するのが一番でしょう。
結局、自分の中からいい答えが出てくる問題ではないと思いますので。
>もう一度Aにアプローチしようと考えてるんですが、無謀でしょうか?
少なくともAさんへの再アプローチはないでしょう。
そもそも、私は質問を読んで、「単に付き合うタイプじゃなかったから、”男性不信なので、、。”みたいな断られ方をされただけでは?」と感じました。
そういう想像は働きませんでしたか?
あるいは、NO.5さんの言うように、「男性不信の女性ならば、そっとしておいてあげるのが男性としての優しさではないのか。」という立場でもかまいません。
とにかく、私がnoelriamさんの立場ならば、相手に付き合う気持ちがないのがわかったならば、なるべく2人だけで遊ばないようします。
それが優しさじゃないですか。
恋愛にはタイミングもありますから、友人として付き合っていく中で、そういう関係に発展する場合があります。
仮に本当にそのAさんのことしか考えられないならば、そういう可能性に賭けるべきであり、今再アプローチすべきではないと思います。
あと、一応「友人のN」=noelriamさんということでいいんですよね?
仮に、あくまで違うと言い張られるのならば、むしろnoelriamさんに対してそれだけ自分のことを洗いざらい話してしまうNさんは、やはり問題があると思います。
回答ありがとうございます。
>、「単に付き合うタイプじゃなかったから、”男性不信なの、、。”みたいな断られ方をされただけでは?」と感じました。そういう想像は働きませんでしたか?
まぁ確かに最初は僕もそう感じましたよ。N自身もそのように感じてる部分はあると思います。ただNははっきりと言ってもらいたかったんじゃないかなと思います。「付き合う気はありません」と。Aの回答はかなり曖昧な部分があったように感じます(まぁAから聞いたのではなくNから聞いた話ですから、内容が正しいのかわかりませんが)
>一応「友人のN」=noelriamさんということでいいんですよね?
違いますが、どのように考えようとかまいません。
>noelriamさんに対してそれだけ自分のことを洗いざらい話してしまうNさんは、やはり問題があると思います。
なぜ、問題があるのかわかりません。友人として深い付き合いをしているだけです。お互いのことを全部知ってるわけではないですが、悩んだときは全部ぶっちゃけます。そういう関係です。
No.5
- 回答日時:
少し厳しめに書きます。
Nさんに彼女ができない理由は、おそらく緊張のせいでは
ありません。
根本的に彼は優しくないのです。
男性同士、友人として付き合うにはいいでしょう。
でも、女性が評価してくれる優しさは、彼にはありません。
男性不信の女性に対して、もう一度アプローチしよう、と
考えるとき、彼は女性の苦痛を忖度したでしょうか?
真剣な告白に対して、一度ならず二度も「ノー」と
言わねえばならないことが、どれほど心苦しく、辛いことか、
彼は考えたでしょうか?
文面から察するに、そうは思えません。
あくまで「自分の思い」を優先しているようにしか。
デートで緊張してもいいのです。
相手を思いやる「本当の優しさ」さえあれば、たいていの
失敗は許してもらえます。
ある種の男性は、それを「可愛げ」として使います。
それがないから、彼の緊張は許してもらえないのです。
単に彼女を作るだけなら、出会いの数を増やせばいいでしょう。
中には、彼を好ましいと感じる女性もいるはず。
ただ、それが長続きするか、は疑問です。
ものすごく基本的なことなのですが、男女関係においても、
大切なのは「ありがとう」と「ごめんなさい」です。
自意識やプライドを捨てて、これを素直に言える人になれば、
自然に彼女はできますよ。
回答ありがとうございます。
>あくまで「自分の思い」を優先しているようにしか。
そうですか・・・N自身は振られて、もう関係を切るつもりでいたみたいです。が、Aから「友達として付き合ってほしい。またご飯行こうね」と言われたようなので・・・少し可能性を感じたのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
質問者様の文章の中に答えが書いてありますね。
(笑)前半は、「緊張」するご友人の性格の問題で、最後の例は、相手の女性の不幸な恋愛経験が原因です。
ご友人の「緊張」という問題が無くなったとすれば、この先一生彼女が出来ないというほど深刻な問題では無いと思いますよ。
私(男)も女性を口説くのが苦手だったんですが、きっかけというかコツを掴んだら、それほど女性に不自由しなくなりました。
それと、余り意識しすぎないことだと思います。「彼女が欲しい~」っていう思いが強い時期には彼女が出来ず、違うことに打ち込んでると、思いがけずお付き合いが始まるなんてことも良くあります。
「モテる男は仕事も出来る」なんて言いますが、仕事も恋愛も機微が大切っていう共通点があるのと、男より女性の方が恋愛に関する視点が多くて(男なんて、まずは容姿でしょ?)、仕事が出来る男の姿などにも魅力を感じられるんですよ。
女性にまずは色んな面で魅力や頼り甲斐とかを感じて貰うのが先で、どこかのチャンスで恋愛モードにスイッチすれば、うまくいく場合も多いと思いますが、先に恋愛が前面に出ると、女性からは不信がられたり幼稚に見えるんじゃないでしょうか?
本題に戻り、今アプローチしようとお考えの女性との恋愛を成就させるには、相手の女性の不安を取り除くしかありません。
ただ、恋愛経験が少ないご友人が、恋愛に傷付いた女性を癒せるかどうかは・・・難しいんじゃないかな?
そもそも恋愛に不信感を持ってる女性に対して、更にアプローチっていう考え方は良く有りません。
恋愛をイヤがってる人に交際を迫るのは、ガケから突き落とすような行動です。当然抵抗も大きくて、かたくなになると思いますよ。
どっちかというと、そういう女性に対しては、ガケの下で受け止める係に徹する方が正解で、「君が飛び込んで来るまで、いつまでも待つよ」的な接しの方が良いと思います。
イチかバチかのギャンブルになりますが、今までその女性を傷付けた男とは違う点をアピールするには、ご友人が女性と付き合ったことが無い点を正直に話すのも手かと思います。要は前科ナシっていうアピールです。
その上で、「こんな僕だけど、貴女を大事に想うから待つ」的な姿勢で臨めば、もしかしたら上手くいくかも知れません。
でも、「頼りない」って想われるリスクもあるし、女性と付き合ったことのないご友人には、かなり難易度の高い相手ってことだけは間違いありません。
回答ありがとうございます。
>私(男)も女性を口説くのが苦手だったんですが、きっかけというかコツを掴んだら、それほど女性に不自由しなくなりました。
その「コツ」を是非教えてもらいたいですね(笑)
>イチかバチかのギャンブルになりますが、今までその女性を傷付けた男とは違う点をアピールするには、ご友人が女性と付き合ったことが無い点を正直に話すのも手かと思います。要は前科ナシっていうアピールです。その上で、「こんな僕だけど、貴女を大事に想うから待つ」的な姿勢で臨めば、もしかしたら上手くいくかも知れません。
ん~ちょっとNは嫌がるかも・・・恋愛経験が無いことをかなり恥ずかしいと思ってると思います。
No.3
- 回答日時:
Aさんにどれだけ信用されるか、じゃないでしょうか。
Nさんは自分の都合を相手にぶつけようとしています、止めてあげてください。
Aさんは傷つくのが怖いんですよね、でも傷はいつか癒されます。
自然に癒されるのを待つのも手ですが、こんなときこそ、ずっとそばにいてあげるべきではないでしょうか?
「この人とならもう一度恋愛に飛び込んでみよう」そこまで言わせる位の思いやりを見せる時です!
自分の傷は自分でしか癒せません、しかし、時間をかけて本当に信頼できるパートナーを実感したとき、傷の深さは愛に変わるはずです。
今はアプローチを考えるより、彼女を守ってあげることを考えてみてはいかがですか。
回答ありがとうございます。
>Aさんにどれだけ信用されるか、じゃないでしょうか。
その通りです。
>今はアプローチを考えるより、彼女を守ってあげることを考えてみてはいかがですか。
Nとしては、二人で過ごす時間をもっと作ろうと考えているみたいです。次あって告白するわけではなくて、普通に食事をして、話をして、それを繰り返して相手の気持ちの変化を見ていこうと考えてます。

No.2
- 回答日時:
こんにちわ!
30代女性です。
>女性からアプローチを受けたことがあります(Nのタイプの人からではないので付き合うにいたりませんでした。)。
ポイントはここではないかと・・・。
もしここでNさんがYESと言っていれば
彼女が出来たわけですよね。
Nさんは自分が求めているタイプと
Nさんを好むタイプの逆を行ってしまっているのでは
ないでしょうか?
要するに自分がイイと思った相手には振られて
ノーマークの好みじゃない女性には好かれちゃうんですよ。
実は私も似たような傾向があります。
自分が求めていないタイプの男性には素の自分が出せて
相手に心開けるんです。
でも、自分の好みのタイプの男性には緊張しちゃって
だんまりになっちゃうんです。
でも、私は一度振られた女性に再アタックする男性の事は
応援しますね。
>「男性と付き合っていっぱい傷ついた。騙された。・・・男性と付き合うことに不安を感じる。Nとは友達としてこれからも仲良くしたい」
傷ついた女性にもう一度アタックする事って
すごく勇気がいること。でも、それをやろうとしているNさんを
私は応援したいですね。そこがNさんの良いところなのですよ、きっと。
ただ、その女性はとても繊細で感受性が強くなっている
状態かもしれないので、その女性の気持ち優先で事を慎重に
進めていく必要があるかもしれませんね。自分の気持ち優先では
なくて、相手の気持ち優先で。相手の気持ちに反論の心を
持ってはいけないと言っても過言じゃないかも。
ただ彼女が欲しいだけだったら
他をあたってください、と言えるのですが
その女性は傷ついている分大きな優しさで包み込んで
あげないと難しいかもしれませんよ。Nさんはそこんとこ
どう考えているのでしょうか。
でも、私はとにかく応援したいと思います。
再アプローチは無謀とは思いません。
参考まで。
回答ありがとうございます。
>その女性はとても繊細で感受性が強くなっている状態かもしれないので、その女性の気持ち優先で事を慎重に進めていく必要があるかもしれませんね。自分の気持ち優先ではなくて、相手の気持ち優先で。相手の気持ちに反論の心を持ってはいけないと言っても過言じゃないかも。
そうですね。Nに伝えておきます。
>Nさんはそこんとこどう考えているのでしょうか。
Nは次会ったときに告白しようなんてことは考えてませんよ。Aは男性不信(異性として男性を捉えたときに限りますが)のような感じです。友達としては付き合えるが、異性として付き合うのは無理な状態です。Nはその辺は理解しています。もっと時間をかけて「自分」をAに知ってもらいたいと思ってます。Aが付き合った過去の男達とは違うんだと分ってほしいと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合コンでお触りしてしまった人
-
職場に顔可愛い子がいないのは...
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
独身で終わる人生って恥ずかし...
-
何歳までに彼女ができないとま...
-
20代30代未婚の女性は、30代後...
-
やっぱり大抵の女性はイケメン...
-
無料で安全に、普通の女性とた...
-
どっちの方が悪いと思い増すか?
-
女性はイケメンをどんなふうに...
-
155センチくらいの男性って 恋...
-
SNSで知り合った人と会ったこと...
-
気になる人に誘われた
-
半年片思いしてた女の子に嫌わ...
-
現在18歳の大学生をしているの...
-
ちょっとした言動でこの人彼女...
-
イケメン彼氏の作り方を教えて...
-
マッチングアプリの1回目のデート
-
マッチングアプリで出会った女...
-
マッチングアプリで振られたか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に顔可愛い子がいないのは...
-
何歳までに彼女ができないとま...
-
独身で終わる人生って恥ずかし...
-
女性はイケメンをどんなふうに...
-
無料で安全に、普通の女性とた...
-
どっちの方が悪いと思い増すか?
-
婚活でどう隠し通せば? 人に言...
-
SNSで知り合った人と会ったこと...
-
気になる人に誘われた
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
ポーランド人男性について ①マ...
-
恋愛相談
-
半年片思いしてた女の子に嫌わ...
-
同じ学校や職場以外で好きな人...
-
マッチングアプリで会って、初...
-
マッチングアプリで振られたか...
-
現在18歳の大学生をしているの...
-
イケメン彼氏の作り方を教えて...
-
155センチくらいの男性って 恋...
-
女性に質問
おすすめ情報