
Excelでファイルを作成する際によく使うデータがありますので、それをテーブルとしてファイルをひとつ作っておいて、キーになる言葉を入力したら該当のデータを読み込むようにしたいのです。
たとえば、「価格表」というファイルをひとつ作っておきます。価格には定価とバーゲン価格と二種類あるとします。縦に製品リスト、横に「通常価格」「バーゲン価格」のカラムを作り、マトリックス上に数字(価格)を埋めておきます。
そして、見積書を作成する際に、セルA1に製品名を、セルA2に通常価格かバーゲン価格かを記入すると、セルA3に実際の価格が自動的に記入される、というようにしたいわけです。
そんなに難しい話ではなく、ありがちな操作だと思うのですが、通常の関数では無理そうです。
参考になるサイトのURLを教えていただくのでも結構です。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
エクセルの別シートに検索表を作り、VLOOKUP関数で検索すればよいのでは。
まさかVLOOKUP関数の仕様経験が無いのでは無いでしょうね。>ありがちな操作だと
言わなくてもエクセルを事務で使う人はそうしています。
エクセルの別ブックに、表を持つ方法もありますのでWEBで「VLOOKUP
別ブック」で照会してみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
エクセル以外のソフトでは、エクセル以外のファイルに(テキストファイルなど)に、必要情報を持ち、処理を始めるとき毎度読み込み
変数や配列にセットし、実行中に使うのは良く使う手だと思います。
しかし質問者は一番簡単なテキストファイルをプログラムで読み書きするのも現状ではできないのではないかな。
ですからエクセルのシートでの記録を言うわけです。

No.1
- 回答日時:
通常の関数で出来ますよ。
特に問題が無いなら、同じブック内の違うシートで見積書と価格表を作ると便利です。
○シート1(見積書)※A~Bは列番号1~3は行番号。
A B C
1 該当商品名 選択価格 単価(計算式)
セルC1に次のような計算式を入れます。
『 =INDEX(Sheet2!$A$1:$C$3,MATCH(A1,Sheet2!$A$1:$A$3,0),MATCH(B1,Sheet2!$A$1:$C$1,0)) 』
○シート2(価格表)※A~Bは列番号1~3は行番号。
A B C
1 商品名 価格 B価格
2 アメ 100 50
3 ガム 120 60
更に、シート2の『商品名~ガム』までを選択し、『挿入』⇒『名前の作成』⇒『名前の作成先』を上端行で作成します。
そしてシート1のA1セルを選択して『データ』⇒『入力規則』⇒入力値の種類を『リスト』、『元の値』欄に『 =商品名 』と入れると商品名のリスト入力が可能になります。
この操作に関しては同じブック内でしか出来ません。
今回の質問の関数については、上記の関数で大丈夫だと思います。
ブックを分けた場合は、ブック参照を上記の関数に付け足して見て下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- Visual Basic(VBA) VBAコードで質問があります 2 2022/10/20 15:27
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 2 2022/05/04 16:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これ、誤解狙いじゃないですか? 赤丸部分。 4 2022/10/17 14:39
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- 公認会計士・税理士 時価について 日商簿記で出てくる時価についてなのですが、 自分の中では 時価=公正な評価額で ①市場 3 2022/05/23 20:03
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 3 2022/05/04 17:55
- Visual Basic(VBA) VBAでのMATCH関数 3 2022/10/17 19:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
他のシートの検索
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【マクロ】オートフィルターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報