
今中学一年なんですけど・・・今冬休みだし、周りのみんなはもう髪染めてて・・・
私も染めたいなぁって思ってるんですけど、うちの親相当厳しくて・・・家に帰ってくるのも五時半とか・・・
だからせめてでも髪染めたいなぁって思いまして。
でも、親に染めてるのばれたくないんですよね・・・
今真っ黒なんですよ。これからちょっとでも色を変えたいなぁって思って・・・・。
うちの親説得無理なんですよ。何度も何度も言ったんですけど、無理だったんですよね・・・
お願いします!!!
染めたか染めてないかわからないくらいの色を教えてください!!!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
これは髪質に
よると思いますが…
市販の泡で染めるやつ
ありますよね?
私はあれを使ってみたんですが、染めたのかどうか分からない感じになりました…(´;ω;`)
光を当てれば、染めたと分かりますが、周りからも染めたの?と驚かれました
染め方が下手なだけかもしれませんが、使ってみてはどうですか?
参考にならない文で
すみませんm(__)m
No.7
- 回答日時:
こんにちは☆
高校1年の女子です(^ω^)
↓なんか長文になっちゃってごめんね?? 笑
まわりがみんな染めていると染めたくなっちゃうのが
集団的心理??ですよね- 笑←
あたしは中学の頃は、
染めてる人ってそこまで多かったわけじゃないんで、
(ちなみに校則のない学校でしたが^^)
中学のときは染めてなかったんですが
高校入るとやっぱりだんだん染めてる人のほうが
多くなってきちゃうんですよね-。
まぁ、学校とかクラスとかにもよると思いますが。
あたしも質問者さんと同じで、周り大体みんな染めてる-って状況になって。
でもあたしの親も、けっこ~厳しくてですね(;ω;)
勉強しろってうるさいし-、ちょっと化粧してみるだけで怒るし-、大学入るまでバイトさせてくれないし-、
帰宅時間も最近はもうそこまで厳しくないけど、
中学のときはやっぱり夕方くらいだったし。
もちろん「髪染めたい!」なんて言ったら
「高校生で茶髪なんて不良だ!」「部活やめてもらう」「そんな子育てない」
みたいな...(´`)笑
でも、あたしは決心してたんです☆
「文化祭には絶対染めたい!!」
「文化祭前には、親に内緒で染めてやる~!!」
って(・∀・)←
「髪切りに行く~」って行って、美容院でカット&カラーしちゃいましたよ(^ω^)
自腹だからちょと痛かったけどね(;ω;)
しかも、思ったより明るくなっちゃって;;
光の加減によっては金だぜ金! 笑
もちろんモロバレ。べつに隠すつもりでもなかったけど。
もちろん最初ゎ思いっきり怒鳴られました(^ω^)
そして呆れられました(´ー`)
でも、染めちゃったもんは仕方ない。
親には「だって文化祭近いから~」「文化祭終わったらちゃんと染め直すよ!!」とか言っといて。
ま-3日もすれば周りは慣れちゃいますよ。
親の小言も1週間もすれば収まりますよ。
今はべつに、髪についてなーんにも言われません。
化粧のことはまだちょっと言われるけど、前ほどじゃないし、
ふつーに学校にしてくようになりました。
ちゃんと今でも家で育ててもらってるし、部活もやめてません。笑
そんなこんなで、親の厳しさってのはだんだん時と自分の行動とともに
緩くなっていくものです。だいじょ~ぶ。
だからってあまり反抗しすぎて親を泣かせないでね♪(VωV)
◎まとめ◎
どーしてもしたくてイケナイことをするときは、
バレるのを恐れずに思い切りやれ!!
そして最初は思い切り怒鳴られてね(^ω^)
ちなみにお財布的には痛いよ。
それがイヤならやめましょう。
高校生や大学生までガマンガマン。
それにやっぱ、染めると髪痛むしね;;
以上でーす☆
No.6
- 回答日時:
難しいんじゃないでしょうか?
家族ならばれますし、親がどうこうの前に、校則違反じゃないんですか?
真っ黒ならヘアマニキュアも発色しないし、どうしてもというなら髪に色のつくワックス(VSかモッズヘアで出てました。ワックスなのでシャンプーすれば色は落ちます)か、自分で付けられるワンタッチエクステ(雑貨屋さんで500円くらい)で我慢してはどうでしょう?
髪全体の色を変えるのは無理ですが、部分的に違う色を入れられます…。
ご両親には、学校などその場に相応しくないところにはしていかない、という約束で、許してもらってはどうでしょう?
ごめんなさい、禁止されている状況なので、これくらいのアドバイスしかできません。
高校に入るか、または高校卒業すれば自由にできますよ。
それまでは我慢が無難かもと思います…。
No.3
- 回答日時:
うちは学校が厳しくてみんな髪染めてないんですが、
私の友達が夏休みに親にバレない程度に染めたんですけど
すぐ親にばれたって言ってましたよ。
その子は双子の妹で、姉には違いがわからなっかたらしいんですが(笑)
やっぱり親にはばれちゃいますよ
No.2
- 回答日時:
そりゃ無理ですよ。
人間の目は意外に敏感ですから・・・。
むしろ「周りがやってるから」やりたいってのは
何かちょっと違うのでは。
嫌な言い方ですが、貴方にとって「やりたいこと」ってのは
「周りがやってるから」程度の事ですか?
染めるのはファッションの一部であって、
染める事そのものには何の意味もありません。
「わからない程度」なら、なおさら染める意味がありません。
黒髪の方が似合う人もいますし、
別に焦って染める必要は無いと思います。
どうせ5~60年もしたら、嫌でも染めることになるんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
セックスのときの髪について
-
スペインカールにおすすめのス...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
髪の毛の触覚部分が前か横にハ...
-
親との美容院について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
分け目 薄い ハゲ
-
髪を切った2,3週間後に同じ...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
昨日美容院で髪を染めたのです...
-
髪を縛って美容室にいくこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校三年生女子です。高校を卒...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
セックスのときの髪について
-
高校生です。 夏休み中髪を染め...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
髪が長い人のプール
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
これって髪が薄くないですか? ...
おすすめ情報