
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
xp_cmdshellでSQLCMDを使いたくないということは、
xp_cmdshell経由で、bcpを使いたくないということでしょうか?
■一括インポート操作とエクスポート操作
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms18704 …
■BCPを使った例
DECLARE @filePath nvarchar(max)
DECLARE @bcpCmd varchar(max)
SET @filePath = 'c:\aaa.txt'
SET @bcpCmd = 'bcp "SELECT * FROM TABLE" queryout "'
SET @bcpCmd = @bcpCmd + @filePath + '" -U username -P pw -password'
EXEC master..xp_cmdshell @bcpCmd
また、上記のようなxp_cmdshell経由でBCPも使えないとか、制限があるのであれば、OPENROWSETを使えばできないことはないです。
(ただ、いろいろとテキストファイル側の項目定義フォーマットが
別で必要なので、下記だけでは動かないです。
とりあえず、こんな感じですということで掲載します)
INSERT INTO
OPENROWSET('MSDASQL',
'Driver={Microsoft Text Driver (*.txt; *.csv)};DefaultDir=C:\;','select * from aaa.txt')
SELECT * FROM テーブル
を使った、ファイル生成もありますが、
デフォルトのSQL Serverのセキュリティ設定(Ad Hoc Distributed Queries)が有効になっていないと、使えなかったと
記憶してます。
■セキュリティ「Ad Hoc Distributed Queries」を有効にする方法。
EXEC sp_configure 'show advanced options', 1;
GO
RECONFIGURE;
GO
EXEC sp_configure 'Ad Hoc Distributed Queries', 1;
GO
RECONFIGURE;
GO
これで、OPENROWSETを使ってテキストファイルに吐けるようには
なるはずですが、いずれにしても、OPENROWSETを使って書き出すのは、
セキュリティ上、お勧めしかねるのと、サーバーの設定を
変えるメリットがないため、素直にxp_cmdshellか
bcpユーティリティ を利用することを強くお勧めします。
参考URL:http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms18704 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
accessのエクスポートエラーに...
-
エクスポート時の改行コードに...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
accessで移動平均する方法
-
ACCESS2000のテーブル構造
-
請求と入金のテーブルの作成の...
-
seoについておしえてください
-
Access カレントレコードがあり...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
Accessリンクの仕方によるフロ...
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
トランザクション中にSELECTし...
-
Access2000でのExcel行の削除法
-
[ BETWEEN ] vs [ >= AND <= ]
-
Insert Into Select での重複に...
-
Oracleデータベーストリガーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
accessのエクスポートエラーに...
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
SQLServer2005でフラットファイ...
-
既に使用されているので、使用...
-
エクスポート時の改行コードに...
-
ACCESSでのエクセルインポート...
-
Accessのリンクテーブルについて
-
symfowareのSQL文in句をバッチ...
-
bcpインサートでのフォーマ...
-
Access2003でのエクスポートに...
-
ACCESSでのCSVデータの自動取り...
-
DBMAGICのプログラム解析
-
bcpによる、テーブル→CSVファイ...
-
AccessでCSVインポートのゼロサ...
-
アクセスのテーブルからエクス...
-
SybaseのBCPでファイル上書き
-
SQLServer2005 データのCSVファ...
-
[SQL Server] コマンドプロンプ...
-
MS-SQLプロシージャでファイル...
-
pl/sqlでcsvファイルダウンロード
おすすめ情報