
アメリカで生活をしております。
スーパーのクローガーで買い物をする際にキーホルダーのようなクローガーカードを持っていれば、商品が割引になるかと思います。
以前にアメリカで生活をしていた方からカードをもらって使用しているのですが、このカードを利用した場合、買い物の都度に割引が適用されて全体の値段からいくらか安くなるのでしょうか?それとも、値段に応じてポイントがどんどんと溜まっていき、何ポイントか溜まったら割引券などが発行されるのでしょうか?
人からもらったカードでも、無事に割引が適用されているかが心配です。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
クローガーの場合は商品棚の値札の所に
黄色い値札(カードと同じマーク入り)がついていますので
その商品についてはカードを使用した時に、その値段で買えるということです。
例えばケチャップで。
通常 $1.65 の商品だとします。
そこに、黄色の値札が付いていて 「2 for $3」 と書いてあれば、
会計時にカードをスキャンしてもらう事で、一つ$1.50 で買えるということです。
カードにポイントが溜まってもガソリンスタンドでの還元しか使えない気がします。
もしかしたら、クローガーがスポンサーのイベントなどで使える可能性もありますね。。
普通のクローガーカードはクレジットカードではなくメンバーサービス券で
店側は顧客情報の把握、客側は割引価格で買える、それだけです。
年会費もないのでご自身のものを作ってみては?
引き継いだカードも、人のカードももちろん使えますが、
ご自身のカードだと、万一紛失した場合の再発行や、
拾った方がクローガーに届けてくれれば連絡が来ますよ。
日によって、自分の買い物内容と割引対象品が重なるとかなりお得です☆
ご指導ありがとうございます。
カードを利用することで黄色のタグの値段になることを初めて知りました。いろいろなことをひとつひとつ勉強しながら生活を送っていこうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は単なるアメリカへのビジターですが、自分のクローガーカードを持ってます。
と言っても、カードと用紙をもらって、用紙には住所等を記入後、店舗のポストに入れろ、と言われてましたが、何もせず用紙もどこかに行ってしまいました。
しかし、カードは有効です。レシートを見ると対象商品はちゃんと値引きされてますし、レジで並んでいるときに前の人がカードを持ってないときなど、私のカードをスキャンして値引き、って事もおおぴらにやってます。
カードの規約はよく読んでないのですが、ポイントのようなことが書いてあったように思います。
アメリカにお住まいで、クローガーをよく利用されるのであれば、きちんとした手続きをしてご自分のカードを作られたほうが、なにがしかの特典はあると思いますが、個人情報をお店に出すことになります。
もらったーカードでも、値引きはされていますので、(すべての商品ではなく、表示があるものだけですが、一度レシートを確認されては)、値引きだけでよければ、今のままでも良いのではないでしょうか。
ご指導ありがとうございます。
そうですね。新しいカードを作るためには個人情報を出さなければならず、主人は抵抗感があるようです。
このまま知人にいただいたカードを使いたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の地域では割引と共になにやらポイントも溜り(実際はいくらKrogerでお金を使ったかになるのですが、)そのお陰で、クローガーの前にあるガソリンスタンドでガソリンが割引価格で入れられます。
最近ガソリンが高いので、大変重宝しております♪そんなに心配なさることではないと思うのですが、クローガーで買い物をした際、レシートは確認しないのですか?#1さんが書かれているように、いくら分割り引かれたか表示されていますよ。
ご指導ありがとうございます。
はい、レシートに書かれている割引額は把握していました。この他にもポイントがつくのかと思い質問した次第です。
皆様からのアドバイスで無事解決いたしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
私なりに書いてみますね。その場で割引されます。 そして合計でいくら割引されたのかもレシートに乗っています。
別に資格とか言うものはないですので、自分のカードを作ってもらったほうが何かと便利だと思いますよ。
参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
ご指導いただきありがとうございました。
大変参考になり、無事解決いたしました。
主人とも話した結果、個人情報を出すのに抵抗があるため、知人のカードを使用することにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
フランス系
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
北アメリカ
-
アメリカって医療保険に入って...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
おすすめ情報