
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メッセンジャーにもいろいろありますが、基本的にはソフトを起動して、ログインすれば使えます。
ログインするにはアカウントの登録が必要です。
ただ、会社のパソコンでそれをやると直ぐにばれますよ。
問題があるので止めた方が良いです。
やるならご自宅でやりましょう。
No.1
- 回答日時:
メッセンジャーとメールがそもそも違うので、結局何をしたいんだか分かりませんが、WindowsならMSNのメッセンジャーが最初から入っているので、それを使えばいいんじゃないですか。
「ばれる」というのは一体なんのことでしょうか。メッセンジャーでも同じですし、何を使ったって会社のネットワーク管理者には監視されます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/11 10:24
早速の回答ありがとうございます!
ばれるとは、個人用のメールの内容が読まれるということです。
じゃあ、その社員は、バンバン個人用のメールを送っているようですが、その内容も、ネットワーク管理者(うちの会社では主任が管理者)には読まれる可能性はあるということなのですね。なるほどです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
従量制課金接続についての警告
-
受信の遅いメール(PCかソフト...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
Outlookの署名について
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
迷惑メールについて
-
Microsoft.comのOutlookの迷惑...
-
白紙のメール
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Microsoft365で outlookのフォント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
smsのメッセンジャーを使って、...
-
メッセンジャーの音声が聞こえない
-
不正アクセスについて
-
メッセンジャー
-
メッセンジャーを始めようかど...
-
Odigoにつながらない…って、ま...
-
MSNメッセンジャー
-
ネットスケープメッセンジャー...
-
メッセンジャーのつかいかた
-
webカメラについて
-
得体の知れないメッセンジャーが
-
音声チャットが出来るメッセン...
-
msnメッセンジャーを削除してし...
-
fecebookの友達からメッセンジ...
-
MSN、大変困っています
-
PDAや小さいWindowsでMSN Messe...
-
Instagramについて質問させてく...
-
芸能人のインスタにdm送ったん...
-
承認を "得て"or"経て" どっち?
-
LINEギフト(配送ギフト)って ...
おすすめ情報