dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私は先日、オークションでジャムウスティックというものを購入しました。

その効能に「生理痛の緩和や生理不順の改善」というものがあったので、とくにアソコのしまりが良くなるというのには興味なかったんです。

丁度、届いた日は生理前で、いつも生理前には膣がただれてかゆくなるのですが、その月もかゆくてかゆくてイライラしていました。
スティックを試しに使用すると、うそのようにかゆみが消えました。
しかし、次の日は使用しないでいると、かゆくなりまた我慢できずに
3日目に使用しました。
するとまたかゆみがマシになりました。
その2日後くらいに生理は始まると、生理痛がほとんどなく、驚きました。
この効果に驚いて、生理後にまた使用をし、週に二回程度続けていました。
すると、性交の時に膣があまり濡れず、切れるのです。
しかも、スティックを使用した次の日は白い粘土のようなかたまりが
出てきて、これは説明によると長年たまったアカだとありましたが、
どうみてもスティックの成分のようです。
それで性交するので、膣中の白いものがぼろぼろと出てきます。

しかし、おりもの自体の匂いはなくなり、減ったようにも思います。

過去の質問も読ませていただくと、カンジタになったとか、良くないと言われている方もいらっしゃいます。

最近では使用しているのになんだか膣がかぶれてややかゆみがあります。
つまり、私には良い結果と悪い結果が両方出たということです。
もっと沢山の情報を知りたくて質問を書きました。

挿入時間を短くする方が良いような気もします。(今は50秒です)

詳しい情報をご存知の方や、効果がった方、どなたでもどんな小さなことでも構いませんので、ご返答お願いします。

また、私は現在ジャムウソープという小さい赤い箱入りの固形石鹸も併用しています。
こちらの効果としてはワキの匂いがなくなりました。
今は顔とワキと黒ずみが気になる部分にパックしています。
黒ずみの改善はあまり実感がありません。(使用1ヶ月め)

とくに疑問に思うのは、スティックでカンジタになるということです。
メーカーにもよるのかもしれませんが、私は赤い箱入りで、スティックに紙の帯が巻いてあるメーカーのものを使用しています。

A 回答 (2件)

ジャムウスティックは使っていませんが、


ジャムウソープを使ったものです。
たまたま私の体質に合わなかったのかもしれませんが、
肌がぼろぼろになりました
(ピーリングの効果があるようです)。
某有名サイトから購入したものだったし、
私はそのサイトのファンだったので、かなりショックでした。
自然派を売りにしている石けんの一つですが、
純粋に自然なものならこんなにパワフルに肌を傷つけないと思うのです。
私は怖くて、これを大切なところにいれる気にはなれません。
    • good
    • 9

こんにちは


私は使ったことないのですが、どうやら、早い話し、膣内の分泌物を固めてだしちゃうみたいなもののようですね。

においに関しても、そもそも、分泌物が分解されたときに発生するものです。生理痛やしまりがどうこうというのはわかりませんけど、その分泌物じたいを定期的にきれいにするというようなものであるなら、カンジタに関しての話しや、もとの分泌物が少ないわけですから、中が濡れにくいと感じるのも納得できます。

膣内の分泌物は内部を一定の酸度(だったとおもうけど)に保つことによって入ってきた雑菌を殺す役目をになっているんです。いわゆる、自然の殺菌剤です。
なので、あまりきれいにしすぎると、カンジダ(これは病気などで体に抵抗力がなくたったときもなりやすくなります)になりやすくなります。同じ意味で、市販の膣内洗浄用のビデなんかもやりすぎはよくないといわれています。

また、顔のピーリングもそうですが、たまにやるとすごく効果を感じるんですが、つづけてやりつづけると、肌の防御本能でむりにはがされた角質を元にもどそうと、以前より活発に角質を作ろうと働きます。
もっとも効果的な利用頻度のボーダーを越えるとかえって逆効果ですから、同じことはじゃむうスティックにもいえるように思います。

もともと必要なものを取り去ることが続けば、必ず、人間の体は元にもどそうとしますから、あまり頻度高く使うと、こんど、スティックの使用をやめたとたん、以前より分泌物の量が多くなっていたということにもならないとはいいきれないのかなと思います。
もちろん、顔のパックとは違って、商品としてはまだまだ新しいものですし、扱いもすくないので、そういった副作用的なものはこれからのような気がします。

ビオレの鼻パックも発売されたすぐは、むちゃくちゃ好評でしたが、それから随分たって、やりすぎるとかえって、鼻の皮脂の分泌を促したり角質を傷めるというデメリットが話題になり人気も下火になりました。
オイルクレンジングの人気も同じですよね。
過ぎたるは及ばざるが如しというのは過去にもいろいろあります。とはいえ、どれも、商品自体がまったくダメというわけではありません。あくまでも使い方ですよね。

ですから、人による体質の違いもあるでしょうし、スティックの使う頻度にもよるのでいちがいには言い切れないと思いますが、カンジダが心配なら効果が感じられる最低限の使用にとどめておいたほうがよいかもしれません。
    • good
    • 33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています