
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ブログタイトルに自分の作成した画像を貼り付ける
CSSで背景画像として指定されました?
画像をそのままHTMLに貼り付けたのならその画像をアンカーにすればいいと思うのですが、もし背景画像なら、文字サイズ0pxにした部分(アンカーを持っている部分)をブロック要素にして、幅と高さを入れてやるといいと思います。
どんなテンプレートお使いかわからないのでカスタムブルーで(例です)
/* ブログのタイトル */
.bTitle {
display:block; ←ブロック要素化
width:700px; ←適当な数字
height:30px; ←適当な数字
color: #ffffff;
font-size: 0px;
(略)
}
背景画像を使ったリンクを作りたい時は、
・アンカー(<a>タグ)を持っている要素をブロック要素にする(元々ブロック要素なら不要)
・幅と高さを指定する
タイトルバナー全体をアンカーにしたい場合はこれの応用になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooブログの退会方法
-
教えてgoo! にて 携帯ではやり...
-
WinZipファイルを解凍できるフ...
-
gooニュースのページで変に広告...
-
gooブログは読むだけでも登録は...
-
スマホのアプリから
-
goo ブログ内の検索について
-
goo のブログ有料プランを解約...
-
教えてGoo
-
Q「 gooブログサービスを残す運...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯...
-
gooブログ & 教えてgoo 両方、...
-
goo blog「本文に不正な書式が...
-
ブログ
-
ブログにスマホから写メが送れ...
-
gooブログ編集画面の操作について
-
gooブログの表紙写真の差し替え...
-
フォントサイズの変更について
-
既存のgooブログの編集ログイン...
-
「いいね、応援、続き希望、役...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメーバーブログで余計な空白...
-
アメブロ、カスタマイズでタイ...
-
gooブログで
-
CSS背景画像の設定・・・
-
背景に画像を2つも敷けますか?
-
geoに違反しているよと指摘...
-
exciteブログのタイトルスキン...
-
アメブロのタイトル画像にURLを...
-
アメーバブログの各カラムの角...
-
gooブログオリジナルテンプレー...
-
さくらのブログの幅の変更について
-
gooブログのタイトル背景
-
マウスオーバーで文字をぼかす
-
楽天ブログでの背景画像設定に...
-
ブログ画像のURLが分りません
-
マウスオーバー時の画像とCSSに...
-
無料レンタル掲示板を探してます。
-
カラムに画像を貼った時の隙間
-
背景透過の画像を共有した際に...
-
tiffのlzw形式とg4形式の違い
おすすめ情報