dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 皮膚の粘膜というのは唾液や体液が吸収されやすい部分で、キスやセックスによって粘膜から相手の一部であるエキスが吸収されるため、相手に顔が似てくる、したがって、セックスの回数が多い夫婦ほど似ている、という話を聞いたのですが、これは本当でしょうか?
 私は冗談だと思って軽く聞き流していたら、「笑っているけど本当なんだぞ。これは医学的に証明されているんだ!」と言われました。もしかして本当なんですか? 

A 回答 (4件)

 ワー。

どうしましょう!!わたし、最近飲んでるんですよねー、アロエエキス。顔にもつけてるし(ぷりぷりになりますよぅ)。
 牛肉のエキスとか鶏のエキスとかも飲んだり食べたりしてます!粘膜から吸収どころか食べちゃうなんてもうばっちりじゃないですか!明日の私は肌が緑で角とかとさかが生えてうねうねと刺のついた枝が何本も生えてるんでしょうか?!(笑)
 ていうか、これのつっこみどころはどこ?!たくさんありすぎですって!「医学的な」「エキス」の証明からはじめていただいたほうがよさそうですね。それに「皮膚の粘膜」ってなんですか、そりゃ。
 クローン牛とか、遺伝子組み換え食品の時に年配の方から「きっと、将来の人間はキメラみたいにおかしくなっちゃっているに違いない。」と言われて絶句したことがありますが、同じレベルですね。
 いちいち相手のDNAを吸収して体を作り変えてたら人間という種はいったいどこにいくんでしょうね。楽しそうですね。豹柄になりたがるおばさんとかGAL系とか、馬並みになりたがる男性とかいそう(・・・下品でごめんなさい)。
 
 それはさておき。質問者さんは女性でしょうか、男性でしょうか?なんか、こう、からかってみたのに反応が薄かったので嘘で上塗りしたような雰囲気もありますが、ちょっときわどい会話ですよね・・・。これを言った方はけっこう、暴走しがちな方なんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(笑)めちゃウケです!! もしかして私はからかわれていたんでしょうか?! 今まで全然気づかなかったんですけど?? まじめに「本当なんだろうか」と考えていました。私は女性ですが、ちょっとポーッとしているところがあるため、キャラ的によくからかわれます^^; でもこの話をした人はまじめな顔つきで言っていたので、やっぱりまじめな話だったと思うのですが、私をからかう為の演技だったんだろうか・・・謎です。ありがとうございました^^

お礼日時:2002/10/14 23:43

流すところでしたが「医学的に」とあるので…



『ウソです』

以上。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さてはお医者さんですね。実は、この話をした本人は、医師ではありません^^ ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/15 00:20

そんなことないと思いますけど、あれば面白いですね。


美女と野獣というようなカップルもありますよね、しかもそれはちゃんと話にもあがることですよね。もし、似てきてしまうということであれば、話が成り立たなくなってしまうので、やっぱり考えにくいと思いますよ。
カップルが似ているというのは、No1でdeagleさんがお答えになっている理由と、後は、得てして、どこかしら自分と似ている人というのが好みであることって多いと思うので、似ているということになるのではないでしょうか? 
専門的なことはわかりませんけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そ、そんな落ち着いて言われるとなんか説得力あります。しかし私はこの話を聞いたときも、「説得力はあるな」とちょっと思ってしまいました^^; やっぱ聞いた直後に私が冗談だと思ったのは普通でしょうかね(笑) 解決してホッとしました。ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/15 00:05

 俺だったら、どんな証明やねんとでもツッコミを入れるところですが(笑)


 エキスに美容整形効果があるなら、タレントは自分のエキスを売って商売ができますねー(笑)

 人間の顔の造形は、物理的な形状だけでなく、生活習慣や仕草などでも大きく違って見えます。
 長く連れ添った夫婦は、同じ生活を送るうちに仕草のクセなどが写っていきます。それにより、他人に似たような印象を与えてしまいます。
 これがいわゆる「似たもの夫婦」で、仲のいい夫婦ほど似ているように見えるのはこのためです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(笑)もしかして、からかわれていたんでしょうか?? でもまじめに話していたので、からかっているようにはとても見えなかったんですが、私ひっかかったのか今でもよくわかりません^^; しかし勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/14 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています