dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在大学2年で、彼女とは高校の時の同級生として知り合いました。

私は彼女の事が高1の時から好きで、後悔しないようにと3年の時に告白し、奇跡的にOKをもらい、1年ほど付き合いました。
当時は気づかなかったのですが、彼女は私の素っ気無い態度を見て、わざと他の男性と接触し、「嫉妬ってする?」等と聞いてきたりしていました。私はそれに対して、悲しい気持ちと馬鹿にされた気持ちが沸き、冷静になれず、「していない」と答える始末でした。
結果、彼女は「バイト先の人に誘われた。あきらめてくらさい。」とメールで言ってきました。僕は、恋愛は両思いで成り立つものだと考えていたので、それに同意しました。その後、「本当にあきらめた?」とメールが来たので、今思えば、これも僕を試していたのかもしれません。
当然、ひどく落ち込みました。

それ以来、全く連絡をとっていないのですが、どうしても彼女を忘れる事が出来ません。客観的に見ても、未練たらたらという情けない状況です。

連絡先が変わっていましたので、バイト先へ、ラブレターとまではいきませんが、遊びにいって話しませんか程度の内容の手紙を書いて、バイトが終わって彼女が出てきたところで渡そうかと考えています。もちろん手紙には、NOの場合は返信しなくていいという事も書いています。

このように、待ち伏せされる事は女性にとって不愉快でしょうか。
バイト中に手紙を渡したほうがいいのでしょうか?
そもそも、元彼がバイト先へ会いに来るというのは非常識でしょうか?

乱文で申し訳ありません。もしよければアドバイスください。

A 回答 (5件)

>嫉妬ってする?→していない


彼女からみると、わざと他の男と接触しても嫉妬もしない質問者様から愛情を感じられなくなったのだと思います。
愛されている実感を感じられなくなったから、他の人の誘いに負けて付き合う事になったのでしょう。

いくら悲しくても怒っていても、それを出さずにしまっていては相手には少しも伝わりません。
嫉妬も愛情表現の一つだとすれば、それで質問者様を試したのかもしれませんが、彼女も寂しかったのだと思います。

本当に嫉妬したり冷静になれないのなら、付き合いをやめるように言うべきだったのではないでしょうか。
彼女は止めて欲しかったのかもしれませんし、それで質問者様の愛情の深さを確認しようとしたのかもしれません。

彼女がメールを送ってきた時は心がまだ揺れていたのかもしれませんが、
質問者様がそっけなくあきらめたフリをしたので
彼女は質問者様の事を吹っ切ろうと思ったのだと思います。
連絡先が変わってしまったのは彼女が質問者様への未練を断ち切ろうと思ったのかもしれません。

恋愛は自分の気持ちに素直にならなければいけないと思います。
嬉しくても悲しくてもつらくても本当に好きだったとしても
それを心の中でお互いに思っていたとしても、
どちらも本心を言わなければ擦れ違いになってしまいます。

今はもう彼女の心の中に質問者様への気持ちはないかもしれません。
でも嫌いになって別れたわけではないのでしたら、
もしかするとまだくすぶっている気持ちがあるのかもしれません。

気持ちがなければ「今更何よ!」と思われるでしょうし、
心残りであったなら嬉しいと思うかもしれません。

とりあえず一回だけなら待ち伏せして手紙を渡しても良いと思います。
今の気持ちを伝えるだけでも伝えて、
それで連絡が来なければ、質問者様も少しは吹っ切れるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
大変参考になりました。

回答して頂いた皆様へ
回答を見て諦めようとも考えましたが、やはり決着をつけようと思います。
皆様、私のためにアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/03/08 18:29

辞めれー


人を試すような事をするやつは許せないな
あなたも相手の腹黒いところが見えたのだから
目を覚ましなよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。残念ながら、私はまだ恋は盲目状態のようです。

お礼日時:2008/03/08 18:22

高校の同級生なら、誰かに頼んで同窓会を開いてもらったほうが良いと思いますよ。


彼女は恋愛をゲームのように捉えてますね。
残念ながら、ごめんなさい、質問者様のコトを心底好きではなく、自分を熱烈に思っていてくれるから好きでいてあげる、です。
ファンを大切にするアイドルのような感じです。
ただ好かれていても試すあたり、あんまり自信はないようです。
外見が綺麗な方なのかな。
中身は彼女自身イマイチだと思っていても、外見だけで好きになられると、本当に自分をわかって好きになったのか試したくなったのかもしれません。

バイト先が変わらない確信はどこにあるのですか?
同窓会ほど大仕掛けでなくても、共通の友人にそれとなく現状を調べてもらうという手もありますよ。
バイト先をウロウロして不審人物扱いされるのは避けられた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、まさにそうですね。
自分は気づきたく無かったのですが。
>ごめんなさい、質問者様のコトを心底好きではなく、自分を熱烈に思っていてくれるから好きでいてあげる、です。
>ファンを大切にするアイドルのような感じです。
これに尽きます。

共通の友人には既に連絡しました。非常に仲の良いように思えた友人でさえ、連絡先は変わっていました。
バイト先はスーパーなので、その友人が最近みかけたそうで、働き続けていると考えています。

落ち込みますね、恋は好きになったもの負けとはこのことです。

お礼日時:2008/03/08 13:32

これを読んで質問者さまが可哀想で腹が立ちました。

この彼女とはすぐに別れた方が良いと思いますが少し私も落ち着いてアドバイス、させて頂きます。男女関係ではなく人間関係で私はこういう人を知っています。この彼女は誰にでもこういう態度をとるはずです。相手を自分から惹きつけておきながらそうなった人を弄び、からかい、愚弄し、喜ぶという最悪な女性のパターンをそこに見ます。自分は人を愛し、大切にするという気持ちがないし、又、それを自慢みたいに思っており、一見、外見が魅力的でセクシーな人にこの手の性悪女がいます。私をも含む、周りの皆が騙されました。今は諦められないで辛いでしょう。時間が解決します。じっと我慢して質問者様から離れることをお勧めします。
それから。今度、恋愛される時はご自分から好きになられることは勿論
のことですが、相手も貴女の良いところをよくわかってくれる人とお付き合いされたほうが良いと思います。参考にしていただければ嬉しいと思います。お大切に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合った期間での、別れるきっかけとなった経緯を短めにまとめましたので、このような文章になりました。
私には私の苦しみがあったように、私の自分でも気づかない悪い点で、彼女を苦しめていたのかもしれません。推測するに、彼女への自分の気持ちを伝えきれていなかったように思います。

そのような女性(当然男性も)いることは経験としてではありませんが、実際にいるようですね。心配して頂き有難う御座いました。

お礼日時:2008/03/08 12:51

辛い気持ち、分かります。


「Noの場合は~」という文面から貴方の優しさが分かります
出来る限り、待ち伏せはやめた方が良いと思います。
彼女の自宅はご存知ないのでしょうか?
普通に手紙を郵送してみては?

非常に繊細な質問かと思いますので、具体的なアドバイスが出来ず、申し訳ありません。
ただ、貴方の人柄なら今後、彼女と復縁するにしても、他の人が見つかるにしても、きっと素晴らしい女性と出会うでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですが、彼女の自宅は分かりません。
待ち伏せは、やはり印象が悪いですか。困りました。

有難う御座いました。

お礼日時:2008/03/08 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A