
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FF10-2の、オリジナルとインターナショナル、両方やりました
個人的にはインターナショナルの方がいいです。
オリジナル版は、10-2本編しか出来ませんが、インター版は10-2本編+ラストミッション(10-2の後日談)+FF7ACの特典映像がついています
(全て1枚のディスクに入っていますので、ゲーム起動して最初の「続きから」「初めから」みたいな画面で、本編をするかラストミッションをするか、FF7AC特典映像を見るか、選択できます)
それに、10-2本編には「クリーチャークリエイト」という、モンスター育成が出来る要素も追加されています。
これはモンスターを捕まえ(最大7体だったかな)、主人公達の代わりに戦ってもらったり、一緒に戦ったりすることができます。
といっても、モンスターにはS,M,Lと3段階の大きさがあり、Sサイズのモンスターは最高3体までで戦うことが出来ますが、
Mサイズだと1体+Sサイズ1体、もしくはMサイズ1体でしか戦えず、Lサイズだとそのモンスター1体でしか戦えません。
主人公達は皆Sサイズなので3人で、主人公の内1人+Mサイズ1体とか、主人公の内2体+Sサイズ1体、などのパーティー編成は出来ます。
そしてその、捕まえたモンスターのレベルを上げるごとに、モンスターがモンスターになった理由や、なりたいもの、後悔していることなどが判明していき、レベルを3~5上げてからモンスターを解放すると、モンスターは仲間から外れていきます。
その時に、大体のモンスターは夢が叶ったり、謎がとけたり、過去の呪縛から解放されたりします。
また、モンスターはバトル中に操作することが出来ません。
技を覚えさせたり、ステータスをアップさせることは出来ますが(どちらもアイテムやアクセサリを消費します)、バトル中はL3ボタンかR3ボタンを押して、攻撃力を上げる・下げる、防御力を上げる・下げる、逃げる、しか、プレイヤーは操作できません。
主人公の内1人でもバトルに参加していれば、そのキャラを操作はできますが、モンスターは操作できませんので、何をするかは分かりません。
ラストミッションは本編との操作方法が全く違い、主人公3人の内1人を選んで(とある事をすれば途中で変えられます。また、ストーリーに違いはありません)、単身で塔の頂上を目指します。
こちらは英語ではなく、すべて日本語です。
塔は確か80階くらいまであり、20階ごとにストーリーが入りますが、これは本編をクリアしたデータが無いと見られないようです。
FF7ACの特典映像は、10-2インターナショナルが発売した当時にはまだFF7ACが発売していなかったから入っているだけで、
後で発売したらしい廉価版の10-2インターナショナルに、この映像が入っているかは不明です。
それと、インターナショナル版ではドレスフィア(アビリティのようなもの)が2つ追加されています。
クリーチャークリエイトでは、魔物コロシアムというものが常時開催されており、魔物のチームとトーナメントで戦うことが出来ます。
経験値やお金も、普通のバトル同様に手に入ります。
本編は英語ですが日本語字幕がありますし、10-2に関してはインターナショナル版が良いかと思います。
オリジナル版は本編しか入っていませんし、同じくらいの値段ならインター版がいいかな、と。
ご回答ありがとうございます。
それとお礼が遅くなり申し訳ございません。
いまのところ10はオリジナル版、10-2はインタ版、12はインタ版にしようかと思っていますが、インタ版の声優が下手あまりにも下手だったらオリジナルにしようと思っています。

No.2
- 回答日時:
インターナショナル版はイベント・アビリティ・ボス等の追加が多いですね。
例えば10ならアビリティ:[リボン]の追加、ヘレティック召喚獣の追加、オメガウェポンのHP増加など…。
10-2はインター+ラストミッションですが、クリーチャークリエイトと、ヤドノキの塔が追加されます。前者はモンスターを仲間にできる、後者はストーリーとは別物でダンジョンを攻略するゲーム。
12はわかりませんが、ジョブの追加とか、最強の魔物(?)が強化されたなどは聞いたことがあります。
やりこむならインターを、ただ遊ぶだけならオリジナルでも十分だと思います。
誤謬があるかもしれませんが、それは勘弁してください…
ご回答ありがとうございます。
それとお礼が遅くなり申し訳ございません。
いまのところ10はオリジナル版、10-2は迷ってるんですが、12はインターナショナル版にしようかと思っているんですが、10、10-2、12のどれかのオリジナル版かインタ版の声優が下手だと聞いたことがあるんですが、どれがそうなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
FF10のインター版はおまけディスクと追加イベント・ボスがいくつかがある程度です。
元の出来がいいので日本語音声のノーマル版でもよさそうですね
FF10-2は分かりません。
FF12のインター版は、最早別物といっていいレベルです。4倍速やジョブシステムなどが追加されています。
日本語音声がないのが残念ですが、ゲームとしてはインター版の方が優れている気がします、
ご回答ありがとうございます。
それとお礼が遅くなり申し訳ございません。
12はインターナショナル版にしようかと今のところは考えているんですが、どれかのオリジナル版かインタ版のどちらかが声優が下手だと聞いたことがあるのですが10、10-2、12のどれの、どちらが声優の演技が下手なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
FF10-2の育て方のコツがわかりません!
その他(ゲーム)
-
FF10を買うつもりですが・・・
その他(ゲーム)
-
FF10-2にて、チョコボ捕獲
その他(ゲーム)
-
4
キースフィアLv3をください。
その他(ゲーム)
-
5
FF(10)-2のブリッツボール
その他(ゲーム)
-
6
FF10でレベル上げによい場所はどこ?
その他(ゲーム)
-
7
ファイナルファンタジーX(FF10)のトータルプレイ時間について。ファイナルファンタジーX(FF
据え置き型ゲーム機
-
8
FFX-2でのコンプリート率100%にしたい
その他(ゲーム)
-
9
FFXのアイテム集め
その他(ゲーム)
-
10
ファイナルファンタジー10 AP稼ぎについて
その他(ゲーム)
-
11
FF10-2
その他(ゲーム)
-
12
FFXのつぼみのかんむりとマニアの入手方法を教えて下さい。
その他(ゲーム)
-
13
久々にFFXとFFX2をやりたいなぁって思ったんですけど…アルティメッ
その他(ゲーム)
関連するQ&A
- 1 FF10-2インターナショナル版クリーチャーの解放
- 2 FF12とFF12インターナショナル
- 3 ファイナルファンタジー10-2インターナショナル+ラストミッション版をプレイされた方に質問です。2
- 4 ファイナルファンタジー10-2インターナショナル+ラストミッション版をプレイされた方に質問です。
- 5 FF10とFF10-2について
- 6 FF10-2は、FF10をやってなくても、楽しめますか?
- 7 FF7のリメイク発売決定しましたね。久々にFFシリーズをやろうとおもい回にいきました。安くあったFF
- 8 FF12ではインターナショナル出るんですか?
- 9 FF7オリジナル版とインターナショナル版について
- 10 PS2のFF12とDSのFF12
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今からエナジードリンクのモン...
-
5
ドラクエモンスターズ2をやっ...
-
6
ワッカの最後のオーバードライブ技
-
7
297
-
8
ドラクエ7のことでわからない...
-
9
「幻想水滸伝(1)」の名無し...
-
10
DQM テリー編。
-
11
モンスターハンター史上最強の...
-
12
DSドラクエ5 エビルマウン...
-
13
すべてを超えしものを出現させたい
-
14
「AP3倍」のアビリティはいつに...
-
15
ドラクエシリーズの人間キャラ...
-
16
ドラクエ4にて
-
17
スカウトモンスターチーム編成
-
18
DQ7でモンスターパークガ出来...
-
19
FF4アドバンス-モンスター図鑑
-
20
いきなり失礼します パズドラを...
おすすめ情報